突然ですが、「Laboratory」のテーマを追加しました。
あちこち色んなサイトを見てきましたが、「初心者には必要かな?」と思われるのにあまり紹介されていないロジックを「Laboratory」に4テーマ追加しました。
(まぁ、「初心者がいないのでは?」と言われればそれまでなのですが…。)
中には「Laboratory」のテーマとして挙げる程のものでもないのもありますが、他に紹介するカテゴリがないので取り敢えず「Laboratory」で。
テーマ | ||||
12 | 「Ctrl」+「STOP」が押されたか調べたい |
初心者がマシン語でしがちなのが「永久ループ」。
私もよくしました…。
ですのでこれは必須です。
メインループに組み込めば、いつでもどこでもプログラムを止められます。
当然ですが、暴走を止めるのは不可能です。
13 | 「GRAPH」キーが押されたか調べたい |
ゲームのコントローラーとしてキーボードを使う時、ジョイスティックのBボタンに該当するキーとして、「GRAPH」キーが良く利用されます。
その「GRAPH」キーが押されたかの調べ方です。
と言うか、キーボード全キーの押されたかの調べ方です。
14 | 簡単にBGMを鳴らしたい |
本格的でない、簡易BGM演奏ルーチンです。
ここまでに公開している自作ゲーム(作品10)までは、これに近い(もっと簡易)ルーチンでBGMを鳴らしています。
本格的になると、ドラムっぽいのを鳴らしたり、デチューンかけられたりしますが、そうなると今度はBGMデータの製作が大変になります。
なので、とりあえず「無音は寂しいから何か鳴らしたい。」という人向け。
15 | 任意サイズのFONTキャラクタを指定座標に表示したい |
意外と他のサイトで説明されていないのがこれ。
ボスキャラ表示など、大きめのFONTキャラクタを表示するサブルーチンです。
私が初心者の頃は大きなキャラクタ表示させるの大変だったんだけどなぁ…。(まぁ、力技で何とかなりますが…。)
BレジスタにX座標、CレジスタにY座標、Dレジスタに横キャラ数、Eレジスタに縦キャラ数、HLレジスタにキャラデータのある先頭アドレスを入れてコールすると、任意サイズのFONTキャラクタを指定座標に表示します。