新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年05月31日
梅雨を快適に過ごすためのグッズその②
前回は傘関係のグッズをご紹介しましたが、今回は傘以外のグッズのご紹介です。
・雨具関係
①防水スプレー:3M スコッチガード
②防水ポーチ:GRAVELトラベルポーチPLUS
③レインコート:アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS レインポンチョ
④長靴:軽量の本格的長靴「HUMMER(ハマー)
・衣類乾燥
⑤ハンガー:3倍早く乾く 8の字ハンガー
⑥靴乾燥:trico珪藻土シューズドライプレート
⑦脱水補助:メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り
・快眠グッズ
⑧シーツ:調湿シート【西川リビング/からっと寝】
・雨具関係
①防水スプレー:3M スコッチガード
バッグやコートにスプレーするだけで、防水性を発揮する防水スプレー。
スキーウェアなどにも使えて、布に水が染み込むのを防いでくれます。
デッキシューズなどの布で出来た靴も防水にできます。

革製品や革靴に使えるタイプもあります。

②防水ポーチ:GRAVELトラベルポーチPLUS
高い防水性を誇り、水洗いも可能なポーチ。
テントなどに使われる素材を使用しているので、耐候性は抜群です。

引っ掛けて使う事が出来るので、場所を取らず便利です。

コンパクトながら大容量。歯ブラシなどを入れるための防水ポケットもついています。

コンパクトなのでリュックや旅行鞄に入れて持ち運べます。

③レインコート:アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS レインポンチョ(男女兼用)
先日は台風の様な強風+豪雨でした。そう言う時は傘が役に立たない場合があります。
また雨天で屋外の作業が必要な場合も両手が空くレインコートは必需品です。

子供の登校班を見守る旗振り当番などの時に使っています。
④長靴:軽量の本格的長靴「HUMMER(ハマー)
雨がひどい時には靴の上から雨が入って来てずぶ濡れになってしまうので、長靴が必要です。
重い長靴だと疲れるので軽い長靴がオススメです。
洗車などにも使えるので、一つはあった方が良いでしょう。

・衣類乾燥
⑤ハンガー:3倍早く乾く 8の字ハンガー
衣類を干す時に、普通のハンガーの3倍早く乾くハンガー。
秘密は8の字の部分で空気がより多く当たるので、早く乾くのです。

掛ける部分が回るので、横にして広がる様にすれば乾きが良くなります。

靴を干す時にも使えます。
肩口を広げて干せるので型崩れも防げます。

6色のバリエーションがあるので、お気に入りの色をお選びいただけます。

⑥靴乾燥:trico珪藻土シューズドライプレート
珪藻土を使用したシューズドライプレート。
梅雨のジメジメした時期に靴の中が湿ってしまうと最悪です。
珪藻土シューズドライプレートで靴の湿気を取ってしまいましょう。

吸湿力が落ちたら、表面を紙やすりで削れば復活します。

色はグレーとブルー、ピンクの3色です。

⑦脱水補助:メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り
洗濯物と一緒に3個を目安に洗濯機または乾燥機に入れると、ウールドライヤーボールが水分を吸収してくれるので、乾燥時間を短縮出来ます。
乾燥機内でウールのボールが動き回ることで、衣類の間に隙間を作り、効率よく熱風が当たって乾くので、乾燥時間短縮で電気代もカット(20%~25%削減)


・快眠グッズ
⑧シーツ:調湿シート【西川リビング/からっと寝】
梅雨のジメジメで布団が湿ってしまうと不快になります。
第一健康にも良くありません。
調湿シート【西川リビング/からっと寝】ならシリカゲルの効果で布団をサラッとさせてくれます。

吸湿センサー付きで、ピンク色に変わったら調湿シートを干して乾燥させればまた使えます。

繰り返し使えるシリカゲルBタイプを使用。
いかがでしたでしょうか?
これらの梅雨を快適に過ごすためのグッズを使って、梅雨を快適に過ごしましょう。

にほんブログ村


雑貨ランキング
・雨具関係
①防水スプレー:3M スコッチガード
②防水ポーチ:GRAVELトラベルポーチPLUS
③レインコート:アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS レインポンチョ
④長靴:軽量の本格的長靴「HUMMER(ハマー)
・衣類乾燥
⑤ハンガー:3倍早く乾く 8の字ハンガー
⑥靴乾燥:trico珪藻土シューズドライプレート
⑦脱水補助:メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り
・快眠グッズ
⑧シーツ:調湿シート【西川リビング/からっと寝】
・雨具関係
①防水スプレー:3M スコッチガード
バッグやコートにスプレーするだけで、防水性を発揮する防水スプレー。
スキーウェアなどにも使えて、布に水が染み込むのを防いでくれます。
デッキシューズなどの布で出来た靴も防水にできます。

革製品や革靴に使えるタイプもあります。

②防水ポーチ:GRAVELトラベルポーチPLUS
高い防水性を誇り、水洗いも可能なポーチ。
テントなどに使われる素材を使用しているので、耐候性は抜群です。

引っ掛けて使う事が出来るので、場所を取らず便利です。

コンパクトながら大容量。歯ブラシなどを入れるための防水ポケットもついています。

コンパクトなのでリュックや旅行鞄に入れて持ち運べます。

③レインコート:アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS レインポンチョ(男女兼用)
先日は台風の様な強風+豪雨でした。そう言う時は傘が役に立たない場合があります。
また雨天で屋外の作業が必要な場合も両手が空くレインコートは必需品です。

子供の登校班を見守る旗振り当番などの時に使っています。
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)
06002289
④長靴:軽量の本格的長靴「HUMMER(ハマー)
雨がひどい時には靴の上から雨が入って来てずぶ濡れになってしまうので、長靴が必要です。
重い長靴だと疲れるので軽い長靴がオススメです。
洗車などにも使えるので、一つはあった方が良いでしょう。

・衣類乾燥
⑤ハンガー:3倍早く乾く 8の字ハンガー
衣類を干す時に、普通のハンガーの3倍早く乾くハンガー。
秘密は8の字の部分で空気がより多く当たるので、早く乾くのです。

掛ける部分が回るので、横にして広がる様にすれば乾きが良くなります。

靴を干す時にも使えます。
肩口を広げて干せるので型崩れも防げます。

6色のバリエーションがあるので、お気に入りの色をお選びいただけます。

⑥靴乾燥:trico珪藻土シューズドライプレート
珪藻土を使用したシューズドライプレート。
梅雨のジメジメした時期に靴の中が湿ってしまうと最悪です。
珪藻土シューズドライプレートで靴の湿気を取ってしまいましょう。

吸湿力が落ちたら、表面を紙やすりで削れば復活します。

色はグレーとブルー、ピンクの3色です。

⑦脱水補助:メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り
洗濯物と一緒に3個を目安に洗濯機または乾燥機に入れると、ウールドライヤーボールが水分を吸収してくれるので、乾燥時間を短縮出来ます。
乾燥機内でウールのボールが動き回ることで、衣類の間に隙間を作り、効率よく熱風が当たって乾くので、乾燥時間短縮で電気代もカット(20%~25%削減)


・快眠グッズ
⑧シーツ:調湿シート【西川リビング/からっと寝】
梅雨のジメジメで布団が湿ってしまうと不快になります。
第一健康にも良くありません。
調湿シート【西川リビング/からっと寝】ならシリカゲルの効果で布団をサラッとさせてくれます。

吸湿センサー付きで、ピンク色に変わったら調湿シートを干して乾燥させればまた使えます。

繰り返し使えるシリカゲルBタイプを使用。

いかがでしたでしょうか?
これらの梅雨を快適に過ごすためのグッズを使って、梅雨を快適に過ごしましょう。

にほんブログ村


雑貨ランキング