アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月29日

自動水やり機の交換と水漏れ修理

先日から気になっていたのですが、自動水やり機を設置している水栓の周囲に水が溜まっていました。
一応、気になって暫く眺めていたのですが、水が滴っている様子はなく、ただ水栓の周囲に水が溜まっていて、少しずつ周囲に滲んで行っている感じでした。

水道料金が急に上がったという事も無かったので、そのまま様子を見ていたのですが、1週間経っても水が滲み続けていたので、これは絶対に何処かから漏れていると思い、そろそろ寿命を迎えそうな自動水やり機の交換と一緒に配管を確認する事にしました。

まずは自動水やり機から調べました。
4975373154611.jpg
まず自動水やり機に接続している分岐水栓のバルブを閉じて、自動水やり機から水を出して分岐水栓からの漏れがないかどうか確認しました。
g099fj_main01.jpg
すると、分岐水栓自体からの漏れはありませんでした。



次に植木に水を撒くポットスプリンクラーが繋がっている方の分岐水栓のバルブを開けて、散水させてみた所、分岐コネクターの根元から水が漏れているのが分かりました。
gkj111_main01.jpg
そこで分岐コネクターの根元のジョイントを交換してみると、漏れは治りました。



これで漏れが止まったかと思いきや、新しい散水タイマーを取り付けて水栓を開けてみると、地下散水栓ジョイントパイプの根元から僅かに水が滲んでいました。
t010002931720.jpg



我が家の散水栓は地下埋設式の為、地下散水栓ジョイントパイプを使用して散水タイマーを取り付けています。
imgrc0077098201.jpg



この地下散水栓ジョイントパイプは、地下散水栓に散水タイマーを取り付けるためにネジ式で締め込んでいるのですが、どうやら締め込みが甘くなって水が滲んでいた様です。
imgrc0077098200.jpg
原因は分かったのですが、地下散水栓ジョイントパイプの取り付け部分のナットが17mm位のナットで、自動車用工具の中に合うサイズが有りませんでした。

水道栓のコマを交換する工具も使ってみましたが、そちらは20mmの為大きすぎて使えません。
仕方が無いので鰐口レンチで無理やり掴んで締め込むと、漏れは止まりました。

新しい散水タイマーは廉価品の為、以前のタイマーと違って雨滴センサーが使えないので雨の日でも水を撒いてしまうのが欠点ですが、元のタイマーも雨滴センサーが付いているのに雨の日でも水が出ていたので、あまり変わらないと思います。

電池が単4x4本だったのが、単三x2本になり、電池の持ちも良さそうなのでとりあえずこれで安心です。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




住まいランキング











posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年06月27日

アシナガバチの巣をDIYで駆除するためのグッズ

昨年、我が家の3Fのベランダにアシナガバチが巣を作りました。
我が家では花粉症の人が3人も居るので、洗濯物は基本屋内に干していて、布団も乾燥機で乾燥させていたのでベランダに巣が有る事に気付きませんでした。

気が付いたのは隣家の子供から、「ベランダに蜂が飛んでいる」と言われたからです。
隣家はまだ子供が小さく、また裏の家の子供も小さい事から、蜂は危険だと思って駆除する事にしました。
調べてみると、ベランダに巣を作ったのはアシナガバチだと分かりました。

スズメバチの場合は市に言えば駆除して貰えるそうなのですが、アシナガバチは獰猛な蜂では無いので自分で対処する様にとの事でした。
そこで、ホームセンターで蜂の駆除用のグッズを揃える事にしました。




蜂の駆除用のグッズには以下の様なものが必要です。

@防虫ネット
 頭から上半身をカバーする防虫ネット。
 蜂は黒い色を攻撃する習性があるので白いネットです。
 netcloth-6.jpg
 足元は厚手の長ズボンと靴下で対策しましょう。



A手袋
 軍手だと繊維の隙間から刺されてしまうので、革製の手袋が望ましいです。
 compass1487245433.jpg




B蜂用の殺虫剤
 強力噴射で11m先まで届きます。蜂の巣は高い所に有る事が多いので、遠くまで届く事は必須条件です。
 0016830T_4901080277718_00.jpg
 アシナガバチは毎年同じ所に営巣する習性があるので、予防で撒いておくと良い様です。
 ちなみに強力噴射の為、40秒程でガスを出し切ってしまうので注意が必要です。




C万一の備え
 万一蜂に刺された場合を想定して、蜂の針を抜くとげ抜きや、ポイズンリムーバー、患部を冷やす冷却材なども用意しておきましょう。
 tweezer.jpg
 4059610419.jpg
 5274131_0.jpg
 万一蜂に刺された場合は針を抜き、ポイズンリムーバーで毒液を排出し、患部を冷却してすぐに医師の診察を受けて下さい。





我が家では昨年アシナガバチが営巣したので駆除しましたが、予防薬を塗っていなかったので、今年もまた同じ所に巣を作られてしまいました。
今回は幸いにも気づくのが早かったので昨年の様に大きな巣になっておらず、まだ蜂も1匹しかいない様です。
しかし巣の中には既に幼虫が居たので、これらの幼虫が孵化すると働き蜂になって巣をどんどん大きくして行きます。
そうなる前に駆除が必要です。

ちなみに、蜂を駆除する場合は夕方以降の方が良いそうです。
日中だと働き蜂が出払っている可能性が有り、駆除して巣を壊しても働き蜂が戻って来る可能性が高いからです。
蜂の駆除を行う際は、装備を整えて、落ち着いて慎重に対処する様にして下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




住まいランキング











posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年06月01日

梅雨を快適に過ごすためのグッズそのB

梅雨を快適に過ごすためのグッズ、第三弾は梅雨に役立つ家電です。



・雨でもスマホが使いたい!
@指紋認証できる IP68取得で防塵防水クリアカラー防水ポーチOWL-WPCSP14-CPK



・梅雨でも大好きな音楽と一緒に外出:防水ワイヤレスイヤホン
A防水ワイヤレスイヤホン「OWL-BTEP12」
BLess is more 防水IPX7 完全ワイヤレスイヤホン
CAnker SoundBuds Slim Bluetoothイヤホン IPX7防水



・ジメジメした湿気をカラッと解決!
DDINFO 衣類乾燥機
E脱臭くつ乾燥機カラリエ
Fカラッと!衣類乾燥袋 FIN-782





・雨でもスマホが使いたい!

@指紋認証できる IP68取得で防塵防水クリアカラー防水ポーチOWL-WPCSP14-CPK
 最近のiPhoneは防水になっていますが、iPhone7以前のモデルは防水では有りません。
 また防水になっているとは言え、コネクター部分に水が入るのは余り気持ちの良いものでは有りません。
 オウルテックの防水ポーチなら水をシャットアウト。
 水深30mをクリアしたIP68相当という高い防水性が有ります。
 wpcsp14_c01.jpg



 しかも、このオウルテックの防水ポーチは指紋認証に対応。
 Touch ID機能が使用できます。
 wpcsp14_c02.jpg
 もちろんポーチに入れたまま操作出来、透明度が高いので写真もバッチリです。
 非常に防水性が高いので、海やプールでの使用時に威力を発揮します。







・梅雨でも大好きな音楽と一緒に外出:防水ワイヤレスイヤホン

A防水ワイヤレスイヤホン「OWL-BTEP12」
 梅雨でも大好きな音楽と一緒に外出したい、そんな要望に応える防水ワイヤレスイヤホンです。
 btep12-bk_02-1.jpg
 IPX7相当の生活防水なので、雨に降られても大丈夫。
 アウトドアやランニングのお供に最適です。






BLess is more 防水IPX7 完全ワイヤレスイヤホン
 こちらもIPX7相当の防水性を実現したワイヤレスイヤホン。
 汗や雨の飛沫を浴びても大丈夫です。
 12211901_5c1cba067fea9.jpg







CAnker SoundBuds Slim Bluetoothイヤホン IPX7防水
 こちらもIPX7相当の防水Bluetoothイヤホン。
 A3410005.jpg



 内蔵マイクと3つのコントロールボタンでスマホを取り出さなくても通話が可能です。
 A3410006.jpg








・ジメジメした湿気をカラッと解決!

DDINFO 衣類乾燥機
 ハンガー型の衣類乾燥機です。
 51zxR6xJIVL._SL1000_.jpg
 PTC加熱技術を採用し、自動的に冷温風を切り替えます。
 温風モードは3時間以上連続で使用すると、安全のため自動で送風モードに切り替わるので 長時間の使用も安心です。


 靴用パーツを装着すると、靴用乾燥機として使用できます。
 511UzhMGwiL._SL1000_.jpg
 パーツを外せばコンパクトに収納できるので、持ち運びにも便利です。
 収納やすい速乾ハンガー型マルチドライヤーです。









E脱臭くつ乾燥機カラリエ
 こちらは靴専用の乾燥機。
 乾燥するだけでなく、オゾンの力で殺菌・消臭までしてくれます。
 274498_01.jpg



 2足同時乾燥や、高さのあるブーツでも大丈夫。
 革靴モード搭載で革靴の乾燥も可能です。
 274498_04.jpg









Fカラッと!衣類乾燥袋 FIN-782
 洗濯物が乾きにくい雨の日や冬の日も、ふとん乾燥機を使ってスピード乾燥!
 花粉や、黄砂が気になる時も室内乾燥できます。袋自体も洗濯機で、丸洗いできます。
 1275364-01.jpg



 角ハンガーや8連ハンガーなどに被せて使用します。
 1275364-02.jpg



 ジメジメした梅雨の乾き難い時期でも、布団乾燥機を使ってカラッと乾燥できます。
 1275364-03.jpg







という訳で、梅雨を快適に過ごすためのグッズ、第三弾の梅雨に役立つ家電でした。
便利に使って梅雨を快適に過ごしましょう!

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村



雑貨ランキング
posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年05月31日

梅雨を快適に過ごすためのグッズそのA

前回は傘関係のグッズをご紹介しましたが、今回は傘以外のグッズのご紹介です。


・雨具関係
@防水スプレー:3M スコッチガード
A防水ポーチ:GRAVELトラベルポーチPLUS
Bレインコート:アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS レインポンチョ
C長靴:軽量の本格的長靴「HUMMER(ハマー)



・衣類乾燥
Dハンガー:3倍早く乾く 8の字ハンガー
E靴乾燥:trico珪藻土シューズドライプレート
F脱水補助:メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り



・快眠グッズ
Gシーツ:調湿シート【西川リビング/からっと寝】






・雨具関係
@防水スプレー:3M スコッチガード
 バッグやコートにスプレーするだけで、防水性を発揮する防水スプレー。
 スキーウェアなどにも使えて、布に水が染み込むのを防いでくれます。
 デッキシューズなどの布で出来た靴も防水にできます。
             scotchgard-4549395835607-scotchgard.jpg



 革製品や革靴に使えるタイプもあります。
 imgrc0140008255.jpg






A防水ポーチ:GRAVELトラベルポーチPLUS
 高い防水性を誇り、水洗いも可能なポーチ。
 テントなどに使われる素材を使用しているので、耐候性は抜群です。
 sima167816S.jpg


 引っ掛けて使う事が出来るので、場所を取らず便利です。
 sima167813S.jpg


 コンパクトながら大容量。歯ブラシなどを入れるための防水ポケットもついています。
 sima167807.jpg


 コンパクトなのでリュックや旅行鞄に入れて持ち運べます。
 sima167815.jpg






Bレインコート:アウトドア プロダクツ OUTDOOR PRODUCTS レインポンチョ(男女兼用)
 先日は台風の様な強風+豪雨でした。そう言う時は傘が役に立たない場合があります。
 また雨天で屋外の作業が必要な場合も両手が空くレインコートは必需品です。
 a06002293.jpg
 子供の登校班を見守る旗振り当番などの時に使っています。








C長靴:軽量の本格的長靴「HUMMER(ハマー)
 雨がひどい時には靴の上から雨が入って来てずぶ濡れになってしまうので、長靴が必要です。
 重い長靴だと疲れるので軽い長靴がオススメです。
 洗車などにも使えるので、一つはあった方が良いでしょう。
 nagaws46.jpg







・衣類乾燥
Dハンガー:3倍早く乾く 8の字ハンガー
 衣類を干す時に、普通のハンガーの3倍早く乾くハンガー。
 秘密は8の字の部分で空気がより多く当たるので、早く乾くのです。
 hanger-5set-1S.jpg



 掛ける部分が回るので、横にして広がる様にすれば乾きが良くなります。
 hanger-5set-2S.jpg



 靴を干す時にも使えます。
 肩口を広げて干せるので型崩れも防げます。
 hanger-5set-4S.jpg



 6色のバリエーションがあるので、お気に入りの色をお選びいただけます。
 hanger-5set-5S.jpg






E靴乾燥:trico珪藻土シューズドライプレート
 珪藻土を使用したシューズドライプレート。
 梅雨のジメジメした時期に靴の中が湿ってしまうと最悪です。
 珪藻土シューズドライプレートで靴の湿気を取ってしまいましょう。
 ctz18.jpg


 吸湿力が落ちたら、表面を紙やすりで削れば復活します。
 ctz-18_4.jpg


 色はグレーとブルー、ピンクの3色です。
 ctz-18_3.jpg






F脱水補助:メアリーランドリー(Mary Laundry) ドライヤーボール 3個入り
 洗濯物と一緒に3個を目安に洗濯機または乾燥機に入れると、ウールドライヤーボールが水分を吸収してくれるので、乾燥時間を短縮出来ます。
 乾燥機内でウールのボールが動き回ることで、衣類の間に隙間を作り、効率よく熱風が当たって乾くので、乾燥時間短縮で電気代もカット(20%〜25%削減)
 4573485650207-1.jpg
 4573485650207-3.jpg






・快眠グッズ
Gシーツ:調湿シート【西川リビング/からっと寝】
 梅雨のジメジメで布団が湿ってしまうと不快になります。
 第一健康にも良くありません。
 調湿シート【西川リビング/からっと寝】ならシリカゲルの効果で布団をサラッとさせてくれます。
 o-sf0005_1.jpg


 吸湿センサー付きで、ピンク色に変わったら調湿シートを干して乾燥させればまた使えます。
 o-sf0005_3.jpg


 繰り返し使えるシリカゲルBタイプを使用。
 o-sf0005_4.jpg 






いかがでしたでしょうか?
これらの梅雨を快適に過ごすためのグッズを使って、梅雨を快適に過ごしましょう。

にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村



雑貨ランキング

posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年05月30日

梅雨を快適に過ごすためのグッズその@

これから梅雨の時期に入りますが、皆様用意は万端でしょうか?
今回は梅雨を快適に過ごす為のグッズを紹介して行きたいと思います。



まずは、傘のご紹介から。

@濡らさない傘:Unnurella biz- folding umbrella
A濡らさない傘:FLO(A)TUS(フロータス)
B逆転の発想で周囲を濡らさない傘:KAZbrella(カズブレラ)


続いて傘ケース。
Cマーナ hacobel吸水傘ケース2way ブラック
D山崎産業 SUSU マイクロファイバー 傘ケース 折りたたみ用
E傘カバー「レインCAP」


傘用の便利グッズ。
Fれいんころん





まずは傘から。

@濡らさない傘:Unnurella biz- folding umbrella
 圧倒的な撥水力で、一振りで雨滴を飛ばす事が出来ます。傘に雨滴が残らないので、周囲を濡らす事もありません。
 biz_long_sub_02.jpg
 biz_long_sub_03.jpg



 ビジネスマン用のUnnurella biz。
 unnurellaviz_16.jpg
 折り畳み式も有ります。
 unnurellaviz_23.jpg




 女性用のUnnurellaも有ります。カラフルで様々なデザインのものが有ります。
 un1006-link.jpg
 こちらも折り畳み式が有ります。
 un106-link.jpg








A続いても濡らさない傘:FLO(A)TUS(フロータス)です。
 こちらも超撥水素材で雨滴を弾きますので、一振りで雨滴を除去出来ます。
 FLO(A)TUS(フロータス)シリーズはバリエーションが多く、耐風仕様の傘も有ります。
 f0b60e7fbb431c0621816986dbcfd843.jpg



 下記の黒と白だけでなく、様々な色や模様の傘が有ります。
 31-007-10055-00_74-58_1-1_Main.jpg
 31-007-10055-00_20-58_1-1_Main.jpg





 もちろん持ち運びに便利な折り畳み式も用意されています。
 31-007-10022-02_83-55_3-1_Main.jpg
 31-007-10022-02_73-55_1-1_Main.jpg
 31-007-10022-02_32-55_1-1_Main.jpg



 

 自動開閉式の折り畳み傘も有ります。
 31-007-10020-02_15-54_3-1_Main.jpg
 31-007-10020-02_73-54_1-1_Main.jpg
 バリエーションが豊富なので、きっとお気に入りの傘が見つかります。






B逆転の発想で周囲を濡らさない傘:KAZbrella(カズブレラ)
 KAZbrella(カズブレラ)は普段傘の内側になっている部分が、畳むと外側に来る様になっているので、雨滴で周囲を濡らしてしまう事がありません。
 kazbrella005.jpg
 特に車から乗り降りする際には非常に便利です。
 車載用の傘にするならKAZbrella(カズブレラ)がオススメです。





続いては傘ケース。

Cマーナ hacobel吸水傘ケース
 折り畳み傘を使った時、電車に乗る時などに傘をどうするか悩みます。
 hacobel吸水傘ケースなら、バッグに付けられるので周囲を濡らす事なく傘を入れる事が出来ます。
 s449.jpg
 s449_4.jpg


 内側は吸水性に優れたマイクロファイバー製で、雨滴を吸収してくれるので、傘がびしょびしょになりません。
 s449_3.jpg


 様々なサイズに対応しています。
 s449_5.jpg


 カラーも3色有るので、お好きなものを選べます。
 s449_7.jpg






続いても傘ケース。

D山崎産業 SUSU マイクロファイバー 傘ケース 折りたたみ用
 お掃除用具で有名なSUSUの傘ケース。
 もちろん内側にはSUSUのマイクロファイバーが使われているので、雨滴をあっという間に吸収してくれます。
 81KO2S5NI3L._SL1500_.jpg
 71ACVuuqHVL._SL1500_.jpg








折り畳み傘用のケースばかりでなく、普通の傘用のケースもあります。

E傘カバー「レインCAP」
 表は撥水加工、裏面は防水加工を施してあるので、周囲を濡らさず、自分も濡れません。
 contents_10.jpg
 contents_raincap_02.jpg


 伸縮性の高い素材なので、55〜70cmまでの長さに対応しています。
 rc-001_07.jpg



 先端は開いているので、雨水が溜まってしまう事は有りません。
 rc-001_05.jpg


 濡れた傘に被せるだけの簡単装着で、周囲を濡らさず、自分も濡れないので便利です。
 rc-004_04.jpg





最後は「れいんころん」

Fれいんころん
 テーブルなどに傘を置いた時、滑って落ちてしまった事は有りませんか?
 れいんころんを使えば、滑らないので落ちてしまう事は有りません。
 choi_title.jpg


 カバンの取っ手などに傘を留められるので、電車の中で荷物を持っている時などに便利です。
 choi_ss02.jpg
 choi_ss03.jpg


 カラフルなバリエーションで、自分の傘を見付け易くなります。
 choi_ss04.jpg






いかがでしたか?
鬱陶しい梅雨の時期もこれらのグッズで快適に過ごしましょう!
posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年05月29日

運動会に必要な物B

運動会は成長の記録でも有りますから、記録に残しておきたいですよね?
前回は昼食関係のグッズ、前々回はサンシェードや敷物などのアウトドアグッズをチェックしましたが、今回は運動会の必需品、カメラ&ビデオ関係のグッズをチェックして行きます。



運動会に必要な記録用のグッズは、

@デジタル1眼レフ
Aハンディビデオカメラ
B一脚
Cカメラバッグ

などが有ります。





@デジタル1眼レフ
 まずはカメラが無いと始まりません。最近のスマホはカメラの性能が非常に良くなりましたが、そうは言ってもレンズ交換で広角から望遠まで幅広くカバーできる1眼レフには敵いません。
 特に徒競走の様に遠くから走ってくる子供を撮る場合、望遠ズームレンズが便利です。
 お弁当を食べている時など、近くに居る場合は広角ズームレンズが役に立ちます。
 出来れば広角ズームレンズと望遠ズームレンズが1本ずつ有ると良いでしょう。
 OLYMPUS OM-D E-M10 MkVダブルズームセットなら、カメラ本体に広角ズームレンズと望遠ズームレンズが1本ずつ付いているのでバッチリです。 
 134005.jpg
 小型軽量で持ち運びにも便利で、背面液晶もチルトするので、ローアングルや人集りの外側から高い位置にカメラを持ち上げて撮影する際も便利です。
 手ブレ補正も5軸式で高性能なので、手ブレの心配も少なくなります。
 また4K動画の撮影も可能なので、ビデオカメラとして使う事も出来ます。






Aハンディビデオカメラ
 最近はデジタルカメラでも動画撮影が可能ですが、ここはやはり専用機の強みが有ります。
 ハイビジョンや4Kの高画質に加えて、デジカメでは難しい最大60倍ズームなどが搭載されています。
 手ブレ補正も充実しており、簡易編集機能も付いています。
 一番スゴイのは顔認識機能で我が子の顔を認識して自動追尾する機能がある事!
 運動会で役に立つ機能が満載です。
 gz-rx680_topimage.jpg
 またWifi機能によってスマホやタブレットで動画を見る事が出来、専用アプリで編集や文字入力まで出来ちゃいます。
 後で編集する手間が大幅に省けるのも魅力です。



 





B一脚
 運動会ではダンスや徒競走などの時は学年毎の為、撮影席は学年毎に入れ替え制の場合が多いです。
 そうなると1学年分の親御さんが撮影席にすし詰めになるので、三脚を広げられる様なスペースを確保出来ません。
 狭いスペースでカメラを支える為には1脚が便利です。
 SLIK スリック 一脚 スタンドポッドなら、狭い場所でも使えるので長時間カメラを手持ちで支えずに済んで便利です。
 4906752206638.jpg


 脚部と雲台部を、ポールから取り外すことができ、脚部と雲台部を直接固定すれば「ミニ三脚(テーブル三脚)」 としても活用できます。
 standpod_img04.jpg










Cカメラバッグ
 カメラやレンズを入れて持ち運ぶカメラバッグも欲しい所です。
 おしゃれなデザインで大容量のCanadian East produced by MOUTHのカメラバッグです。
 ceb1011-ue-1.jpg
 ceb1011-ue-6.jpg



 リュックやカバンなどに入れて使える便利なインナーバッグもあります。
 手持ちのバッグやリュックに入れて使えるので、お気に入りのバッグがそのまま使えます。
 neo2-bg019l-01.jpg
 neo2-bg019l-10.jpg
neo2-bg019l_17_3colo.jpg
 保管する時もインナーバッグを取り出せばそのまま保管できるので便利です。





と言う訳で、運動会に必要な物Bはカメラ&ビデオ関係のグッズのご紹介でした。
運動会に必要な物@〜Bとご紹介して来ましたが、これだけ有れば大体持ち物はOKだと思います。
あとは運動会シーズンは暑いので、日焼け止めや涼感グッズなどを活用すると良いでしょう。
呉々も熱射病にはご注意ください。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村



雑貨ランキング









posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年05月28日

運動会に必要な物A

小学校の運動会に必要な物として、子供と一緒に食べる昼食の為のグッズが有ります。
大きく分けて、入れ物と食器に分かれますが、大凡以下の様なものが有れば良いと思います。

@ランチバッグ
A食器
B水筒
Cクーラーバッグ





@ランチバッグ
 THERMOS製のランチバッグ。
 大きな容器と中位の容器、そして小さめの容器に分かれているので、主食系とおかず系、デザートなどに分けて使えます。
 286130-img.jpg
 THERMOS製なのでバッグは当然保温性の高いものです。
 保冷剤を入れておけば暑い時期でも安心です。



 食べ終わった後は小さく収納できるので、嵩張らずに持ち運べます。
 286130-4.jpg



 蓋をトレー代わりに使う事も出来ます。
 286130-1.jpg






A食器
 昨今はエコな時代なので、リユーザブルな食器を使いたいもの。
 そこで、このワンハンドトレーが便利です。
 4958702024304S.jpg




 この様に片手で持ち易い様になっており、コップや箸も置けるのでとても便利です。
 z4958702024304.jpg
 軽くて重ねられるので嵩張らずに持ち運べます。



 お箸もエコにリユーザブルの箸を。
 繰り返し使えて環境に優しい箸です。
 imgrc0075856322.jpg




 もちろんコップもリユーザブルなプラスチックコップ。
 imgrc0080077872S.jpg
 軽くて、持ち運びの時は重ねる事が出来ます。





B水筒
 子供達と昼食を摂るので、2リットル位入るものがオススメです。
 THERMOSスポーツジャグなら容量も十分で、高い保温性が有るので暑い時期でも冷たい飲み物が飲めます。
 6729574_m.jpg
 注ぎ口を外すと広口になっているので氷を入れたり、中を洗浄する際に便利です。





Cクーラーバッグ
 食材や飲み物を運ぶ際にはクーラーバッグがあると便利です。
 我が家では折り畳み出来るLOGOS製のクーラーバッグを愛用しています。
 logs1087_3.jpg



 使わない時は小さく折り畳めるので置き場所にも困りません。
logs1087_5.jpg
 厚さ10mmの断熱材を採用し、ジッパー部分にも断熱を施しているので保冷力が高く、暑い時期でも食材や飲み物を適温に保ってくれます。





これらの物を揃えておけば、運動会の時のお昼はバッチリです。
次は運動会の必需品、カメラ&ビデオ用品をご紹介したいと思います。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村



雑貨ランキング



















posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年05月27日

運動会に必要な物@

そろそろ運動会の所も多いと思います。
我が家は来週です。
そこで運動会に必要な物をチェックしてみたいと思います。


まずは敷物やサンシェード、椅子、テーブルなどのアウトドアグッズ。

@レジャーシート
Aサンシェード スクリーン
B折り畳み椅子
C折り畳みテーブル

上記の物が必要です。





@レジャーシート
 889245_m.jpg
 薄い物では無く厚手の方が地面の凸凹をカバーしてくれます。



 丸めてコンパクトになって持ち運べるので、便利です。
 889245_2_m.jpg






Aサンシェード スクリーン
 運動会シーズンは春でも秋でも日差しが強いので、サンシェードは必須です。
 特にテント型のものは砂なども防げるので特に良いです。
 6493847_m.jpg
 コールマン製のサンシェード スクリーンは作りも良くて、UVカットの機能もあるのでオススメです。


 小さく畳めるので持ち運びも便利です。
 6493847_1_m.jpg






B折り畳み椅子
 カップホルダー付きの椅子が有ると便利です。
 clm-chair-3-1.jpg
 ウチには足の悪い母が居るので、必須です。



 ウチの場合は娘二人なので、こんなのも持って行きます。
 5826342_m.jpg







C折り畳みテーブル
 基本的にサンシェードスクリーンの中で使う前提で、低めのものがオススメです。
 4992826656751.jpg
 コールマン製なら作りもしっかりしていて安心です。



 折り畳めばこんなにコンパクトになります。
 4992826656751_01-2.jpg






とりあえずこれだけ揃えれば、最低限運動会の鑑賞とお昼を食べる場所を用意出来ます。
(場所取りは必要ですが・・・)



次はお昼を食べる為に必要なものをチェックします。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村



雑貨ランキング









posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年05月06日

海外旅行や長期の旅行に便利:GRAND TRUNK 折りたたみ式トラベルハンガー

2〜3日の短期の旅行なら洗濯しなくても済むので困りませんが、長期の旅行や海外旅行などの場合、旅先で洗濯する必要がある場合はハンガーが欲しくなります。

しかし、普通のハンガーを持っていくのは嵩張りますし、針金ハンガーでも結構場所を取ります。
もっと小さく折り畳めるハンガーが有れば良いな、と思っていたら、良いものが有りました。
hg_01.jpg
GRAND TRUNK 折りたたみ式トラベルハンガーです。
hg_0402.jpg
小さく折り畳んで運べて便利です。
hg_05.jpg
アルミニウム製で軽いので、持ち運びが苦になりません。

オシャレなケースが付属しているので、持って歩くのが楽しくなります。

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村



雑貨ランキング

トラベル 携帯折りたたみハンガーGrand Trunk Hang N Go Travel Hanger

価格:6,840円
(2019/4/29 13:07時点)
感想(0件)


posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨

2019年04月29日

電子レンジで揚げ物ができる!:レンジで揚げ太郎

名前だけ見ると何だかふざけている様に見えますが、「ニューセラミックス電子レンジクッカー」と言うのが正式名称です。
518YzVoiCwL._SX522_.jpg





名前の通り、電子レンジで揚げ物が出来るスグレモノです。
spdd_d7340529da51698b52f16e17248e7e4484b35c78.jpg
51EuAf7u0kL.jpg
7138sYtmItL._SL1000_.jpg
spdd_8360c3da80010a75648a4eefe37ff837cb14009d.jpg
油を殆ど使わずに調理するので、非常にヘルシーです。
油を使わないからガスレンジ周りの掃除や、油の処理も不要です。




プレート本体に深いリブ( 溝)がほどこされているので、食材から出た余分な油をカットしてヘルシーに仕上がります。
54928954E.jpg





揚げ物の調理だけでなく、市販の揚げ物の温め直しや、食材に焦げ目を付けたい時にも使用できます。
一般的に電子レンジで調理した場合は焦げ目はつきませんが、ニューセラミックス電子レンジクッカーはトーセラム素材をベースに製造しており電子レンジより照射されるマイクロ波が素材に触れると、素材自体が発熱する技術を開発。
p-004.gif
素材自体が発熱することにより、調理物は直火で調理したものに近い食感で料理が仕上がります。




レンジで揚げ太郎の使用例。

電子レンジでチンするだけで出来るので、手間要らずで簡単に揚げ物の調理が出来ます。

我が家では揚げ物が大好きな長女のお弁当のおかずに使えます。
また市販のお惣菜もカラッと温め直し出来るのも便利です。
ニューセラミックス電子レンジクッカー「レンジで揚げ太郎」、これは使えます。

にほんブログ村 雑貨ブログ 生活雑貨へ
にほんブログ村



雑貨ランキング

レンジで揚げ太郎 Mサイズ ホワイト(1コ入)

価格:6,264円
(2019/4/23 17:35時点)
感想(0件)




レンジで揚げ太郎 Mサイズ イエロー(1コ入)

価格:6,264円
(2019/4/23 17:35時点)
感想(0件)


posted by MORMOR at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨
ファン
検索
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
MORMORさんの画像
MORMOR
どうも、Mormorです。 ラーメンとクルマが好きなアラフィフです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。