2018年06月08日
シニアタンデムツーリング日本一周【東北編】V 有名な観光地編
退職して丁度1年が過ぎようとしています。
それを記念したわけではありませんが、近畿地区の梅雨入り前で東北地区が寒くなくなる時期を選んでシニア夫婦タンデムツーリングを決行しました。
それを記念したわけではありませんが、近畿地区の梅雨入り前で東北地区が寒くなくなる時期を選んでシニア夫婦タンデムツーリングを決行しました。
退職の時に思い描いた、退職してからの実施事項【日本一周ツーリング】の一部です。
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事(東北ツー計画編)
◆今回の東北ツーリング概要です。
・滋賀から敦賀へ自走して、新日本海フェリーで秋田へ
・秋田から北上し、本州最北端(大間崎)へ
・最北端から、温泉巡りしながら滋賀まで自走
◇全走行距離:2530km
◇行程:10泊11日(フェリー1泊)
2018年5月21日〜31日
◇旅行のコンセプト:源泉かけ流し温泉の旅
宿泊は1日前には条件をインプットしてじゃらんで決めます。
↓ ↓ ↓ ↓
じゃらんがダメなら
ホテル・旅館の予約なら [Yahoo!トラベル]
◆レポートの内容
1.道中の絶景集(前回のレポート)
2.バカ夫婦(前回のレポート)
3.主要観光地(今回のレポート)
4.旅館とお風呂(次回以降のレポート)
5.びっくり(次回以降のレポート)
二人とも、人工的な観光地にはあまり興味がありませんが、自然が美しいと言われる観光地は寄ってきました。
海シリーズです。
龍飛崎です。思ったより観光化されてなくて、津軽からワインディングを通っていきます。近くの漁港もいい感じでした。対岸は北海道です。
大間崎です。よくTVで出てくるマグロ釣りの漁師町もありました。崎は観光客用のお土産屋さんがたくさんあります。
三陸リアス式海岸です。半島沿いの狭い道を行っても山中の道で海岸沿いとは思えません。一瞬、この写真の様に景色が開けます。
超有名な日本三景の松島です。人の少ない展望台を選んで見学しました。
平日なのに、駅前は沢山の人と車で渋滞でした。
湖シリーズです。
十和田湖です。奥入瀬渓谷を出ると突然の様に現れます。神秘的で美しい湖でした。
田沢湖です。日本一深い湖です。
猪苗代湖です。十和田湖、田沢湖よりものっぺりした感じです。大きいです。
山中シリーズです。
奥入瀬渓谷です。ツーリングマップルによると、観光バスが多いとの事でしたが平日でもあり、超低速で観覧できました。
恐山です。私が鈍感なのか、あまり背筋がぞくっとするような感覚はありませんでした。入山料で入浴できる硫黄温泉が3か所あります。気持ちよかったです。
八幡平です。気温が5℃しかなく、風も強くて早々に下山しました。強い風で、サイドスタンドで止めたバイクが揺れていました。
玉川温泉です。よくTVに登場しますね。自炊の宿があったり、地べたに寝転んで湯治しているところが写されているところです。あちこちで硫黄の蒸気が上がっています。
万座ハイウエイの途中の嬬恋村です。
万座温泉です。湯釜がありました。
世界遺産の五箇山合掌村です。雨でしたが、それがまた良さを倍増していました。
若いころは、走る事が楽しくて観光地を回る事はほとんどありませんでした。また来ることもあるだろうという気持ちがあったと思います。
この歳になると、もう来ないかもしれないと思う気持ちもあり、できるだけ観光地も回ろうと思います。
日本ブログ村に参加しています。
気に入りましたら ↓ ポッチと
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7752035
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック