2016年06月24日
登校班トラブル
うちは、1年生が多い班なので
途中まで送っていきます。
親がいることで安心です。
いなければ、傘振り回す子、いきなりケリ入れる子、
などうちの子じゃ対処出来ないでしょう。
親が一緒なら仲良く出来ています。
他の1年生同士は、ふざけあいながらも仲良しなようです。
たまに度が過ぎることもあり、上級生も注意しています。
今回のトラブルは、道の途中で合流した別の班の子。
他の1年生に追っかけられ、
転んで怪我しちゃったようです。
ひじをすりむいてしまったのが結構ひどい状態。
下校もお迎えすることあるのですが、
その時も同じ子にやられていたようで
何回目?という感じです。
相手の子も話せば分かる子で、私にはしっかり挨拶もしてくれるのですが・・
おふざけやりすぎちゃった感じかな。
本来ならばそのまま登校して保健室へ。
学校からお家に連絡、がスジでしょう。
怪我した子が学校へは行きたくないということで
お家へ送り届けることになりました。
お母さんに事情説明、
学校からも連絡があり一応解決です。
そんなトラブルがないようにするための送迎で
うちは無難に行っておりますが、
しっかりした子もいれば危なっかしい子もいます。
他のママ友の子も、同じ班の子に叩かれ
一人じゃ帰れなくなったそうです。
送迎まではしなくても現状把握はしておいた方がよさそうですね。
大人が見てないとハメをはずすことがあるのをいつも見てますので。
子育てブログのランキングです
途中まで送っていきます。
親がいることで安心です。
いなければ、傘振り回す子、いきなりケリ入れる子、
などうちの子じゃ対処出来ないでしょう。
親が一緒なら仲良く出来ています。
他の1年生同士は、ふざけあいながらも仲良しなようです。
たまに度が過ぎることもあり、上級生も注意しています。
今回のトラブルは、道の途中で合流した別の班の子。
他の1年生に追っかけられ、
転んで怪我しちゃったようです。
ひじをすりむいてしまったのが結構ひどい状態。
下校もお迎えすることあるのですが、
その時も同じ子にやられていたようで
何回目?という感じです。
相手の子も話せば分かる子で、私にはしっかり挨拶もしてくれるのですが・・
おふざけやりすぎちゃった感じかな。
本来ならばそのまま登校して保健室へ。
学校からお家に連絡、がスジでしょう。
怪我した子が学校へは行きたくないということで
お家へ送り届けることになりました。
お母さんに事情説明、
学校からも連絡があり一応解決です。
そんなトラブルがないようにするための送迎で
うちは無難に行っておりますが、
しっかりした子もいれば危なっかしい子もいます。
他のママ友の子も、同じ班の子に叩かれ
一人じゃ帰れなくなったそうです。
送迎まではしなくても現状把握はしておいた方がよさそうですね。
大人が見てないとハメをはずすことがあるのをいつも見てますので。
子育てブログのランキングです
【小1の最新記事】
この記事へのコメント