直近のニュースで熊本は大洪水が襲っていますね。
我が家も他人事ではないので記事にしてみました。
年々、想定を上回る豪雨。
我が家の方も一級河川が裏にあるので、洪水になりやすく、ここ3年くらいで床上浸水一回、床下浸水二回の被害を受けております。
もう我が地元は財政が貧弱なので罹災証明を役所に持っていっても微々たるものしか保証金が出ない。
床上浸水の被害で3万円ですからね…私の前職退職金4万円より安い(泣)
治水工事も始まっていますが、役所主催の説明会で住民が大紛糾した下流域の川幅拡張…
意味あるのか謎です…
直近では昨年の台風が直撃した時に、私らは長野の上高地でトレッキングしてそのまま小諸の親戚の家に身を寄せたので、体と自家用車は難を逃れたけど、自宅は床下浸水。
地域指定の避難所は川向うの母校なので、そんなところに避難できるわけもなく…
最近では知恵を絞って、万が一の場合は川から遠い、近所の親戚の家に避難することを決めました。分散避難というやつですかね?
家が3階建てになってて、屋上もあって救助もしてもらえそうなので。
常に万が一のことを想定しておかないといけませんね。
皆様もお気を付けください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image