2016年02月26日
小学校になっても幼稚園派閥がある話
うちは、姉妹ともに、他の同園出身が一人だけなので
幸い、そういった状況にならないのだが、
同園出身が複数で同じ小学校に上がると、
傍から見ると「○○幼稚園出身組」とひとくくりされる場合がある。
そして、最近ここで書いている、、幼稚園派閥。。。
幼稚園カラーが違うことで、互いに相手に違和感を感じるような、、、。
それも小学校に持ち越すことがある。
そしてその同園内に問題児が混じって居ようものなら、
「まったくあそこの幼稚園組は」みたいな意識をもつ別の同園群れ組。。。
また自分の群れがそう思われていると察したママは
相手の群れで話せそうなママを捕まえて、
「実は私も困っていて。。」と根回しする人もいる。
私はその流れには属していない。
冒頭に書いたように、うちは同園出身が他にもう一人だけだから。
なのでその点は気楽だ。
なので、その同園群れ組で進学する際の、変な面倒くささが
傍から見ると、言っちゃ悪いが滑稽で。
さて、次女のクラスで、大勢で同じ小学校に上がる予定のママさんが、私に
「ぴいぴいちゃんは小学校で他のママさんの知り合いできた?」と聞いてきた。
私は正直に
「うん、私みたいに同じ幼稚園の子が他にあまりいないママさんと話せるようになった。固まらなくてオープンというか、、」みたいなことを言っちゃった。
いけね、相手のママさんはまさに群れ園組予定じゃないか。
とはいえ、こうして気楽に書けるのは
「どうせ、あと一カ月もしないうちに、この園とはおさらばさ!」
という意識があるからだろう。
そして、その群れ予定組のママたちの会話が、なんともなんとも。
「他のママたちと仲良くなれるかなあ。。。心配」
いやいや、自分たちの群れのような関係をはぐくまないと不安なのか?!
「なんかあの園から問題児が同じ学校に上がるみたい。。。」
そうなんだ、そういった情報を交換するんだ。。
でもさあ、小学校になったらいつまでも親が首突っ込むのはねえ。。。
私がママグループに所属しきれないのは、
結局そういった光景を「滑稽」と感じてしまう自分がいるからかもしれない。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
幸い、そういった状況にならないのだが、
同園出身が複数で同じ小学校に上がると、
傍から見ると「○○幼稚園出身組」とひとくくりされる場合がある。
そして、最近ここで書いている、、幼稚園派閥。。。
幼稚園カラーが違うことで、互いに相手に違和感を感じるような、、、。
それも小学校に持ち越すことがある。
そしてその同園内に問題児が混じって居ようものなら、
「まったくあそこの幼稚園組は」みたいな意識をもつ別の同園群れ組。。。
また自分の群れがそう思われていると察したママは
相手の群れで話せそうなママを捕まえて、
「実は私も困っていて。。」と根回しする人もいる。
私はその流れには属していない。
冒頭に書いたように、うちは同園出身が他にもう一人だけだから。
なのでその点は気楽だ。
なので、その同園群れ組で進学する際の、変な面倒くささが
傍から見ると、言っちゃ悪いが滑稽で。
さて、次女のクラスで、大勢で同じ小学校に上がる予定のママさんが、私に
「ぴいぴいちゃんは小学校で他のママさんの知り合いできた?」と聞いてきた。
私は正直に
「うん、私みたいに同じ幼稚園の子が他にあまりいないママさんと話せるようになった。固まらなくてオープンというか、、」みたいなことを言っちゃった。
いけね、相手のママさんはまさに群れ園組予定じゃないか。
とはいえ、こうして気楽に書けるのは
「どうせ、あと一カ月もしないうちに、この園とはおさらばさ!」
という意識があるからだろう。
そして、その群れ予定組のママたちの会話が、なんともなんとも。
「他のママたちと仲良くなれるかなあ。。。心配」
いやいや、自分たちの群れのような関係をはぐくまないと不安なのか?!
「なんかあの園から問題児が同じ学校に上がるみたい。。。」
そうなんだ、そういった情報を交換するんだ。。
でもさあ、小学校になったらいつまでも親が首突っ込むのはねえ。。。
私がママグループに所属しきれないのは、
結局そういった光景を「滑稽」と感じてしまう自分がいるからかもしれない。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4776783
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック