アフィリエイト広告を利用しています

2024年05月31日

岸田肝入りの定額減税 企業を犯罪者にするための制度だと明らかに(分析・参考)


》全サービス一覧《


岸田肝入りの定額減税 企業を犯罪者にするための制度だと明らかに(分析・参考)

情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>


『参考動画』


岸田肝入りの定額減税 企業を犯罪者にするための制度だと明らかに(分析・参考)



良かったら!評価お願いします
[詳細・外部リンク]


『適当機械文字起こし』

※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。

岸田肝入りの定額減税 企業を犯罪者にするための制度だと明らかに(分析・参考)

文字起こし


0:00
定額減税についてお聞きしますえ政府は
0:02
所得税の減税について6月の給与から反映
0:06
しない企業に対して罰則を課す可能性が
0:08
あるとの見解を示していますがえ実際に
0:11
罰則を貸すことはあるのかえまたその場合
0:13
はどのような罰則が想定されるのかお聞き
0:15
しますはいえ今般の定額減税につきまして
0:20
はえ法令上厳選徴収義務者は令和6年6月
0:26
1日以後最初に支払う給与等の厳選徴収
0:31
から定額減税を行うこととされております
0:34
え仮に厳選徴収義務者が6月の原泉徴収に
0:39
定額減税を反映しない場合え税法上の罰則
0:43
は設けられておりませんが厳選中州義務者
0:47
においては法令に従って適切に定額減税を
0:51
行っていただくようお願いをしている
0:52
ところでありますえ他方で労働基準法に
0:56
おきましては法例に別段の定めがある場合
0:59
を除き賃金院えは通貨で直接労働者にその
1:04
全額を支払なければならないという風にさ
1:07
れておりましてえ税法に基づき6月の給与
1:11
で厳選徴収から低額減税をしなければなら
1:14
ないとまされている労働者に対してこれを
1:18
行わない場合は労働基準法に違反しるもの
1:22
と考えられますえただし一般論ですが企業
1:25
に労働基準関係法令違反が認められた場合
1:30
労働基準監督機関においてはままずはその
1:34
企業に対してま是正指導を行うことによっ
1:37
てま企業による自主的改善を図るという
1:41
ことになっておりまして直に罰則が適用さ
1:44
れるものではなくて違反の対応等に応じて
1:47
個別に判断されるものと承知をしており
1:50
ます大臣これいかなる老法違反に問んです
1:54
かこれ24条違反ですか昨日突然官房長官
1:57
がああいう形で同的に企業に老朽違反に
2:01
問うぞと言われたなぜ先週の段階で何も
2:04
その発言なかったんですかあの官房長官の
2:08
発言についてはこれはその実際にこの6月
2:12
の段階でしっかりとその減税措置が実際に
2:16
講じられてでそれによって実際に労働者が
2:20
その分の賃金をしっかりと受け取ることが
2:23
必要であるということについてそれを強調
2:27
する発言をされたものだと思います上で
2:30
厚生労働省の立場としてはそれが円滑に
2:34
実施されるように所轄の役所としてその
2:37
役割を果たすというのが私どもの立場で
2:40
ございます答えていただいてない先週ここ
2:43
で質疑した時には一切そんな話はなかった
2:46
大臣はこれ知ってて先週は一切そんな答弁
2:49
をされなかったわけですかこれおかしい
2:52
でしょなん
2:53
で労働基準法違反24条違反に問うぞと
2:58
いうのはこれ企業にしたんですね去年決定
3:01
した段階今年1月に周知した段階で老法
3:05
24条違反に問いますからねというのは
3:07
全ての企業に周知したんです
3:10
ねこれはあの解釈を私どもの立場で
3:14
申し上げてるわけでありましてあの実際に
3:17
その基本的な考え方というのはあくまでも
3:20
この定額減税というものを確実に6月の
3:24
時点で実行することであります石答えて
3:28
ない企業に周知したんですね6月に定額
3:32
減税ちゃんとやってくださいねとやん
3:34
なかったら労働基準法違反に問いますよと
3:37
いうことは1月に皆さん企業に周知したと
3:41
言われてるけどその時同時に合わせて全て
3:43
の企業に400万社に周知したんですね
3:47
あの何度も申し上げますけど6月に実施
3:50
することはもうすでにあの法令に基づいて
3:53
え実施されることになっておってそれを
3:56
いかに円滑に実施するかを私どもとしては
3:59
は考えるという立場にありますそしてこの
4:02
定質問のはいそれであのこの労働基準監督
4:07
書の立場というものについてはこれは
4:10
まさにあの昨日その官房長官の方からその
4:14
発言があったわけでありましてそれについ
4:17
てはあその労働基準法に基づいて私どもは
4:21
対応するということを今申し上げてるわけ
4:23
であります長答えてないはい今答えてない
4:29
整理答えてない答えてないやいや理事大臣
4:33
が答えてない3回も聞いてんのにちょっと
4:36
止めてくださいこれえ即興を止めて
4:40
くださいご指摘のように早い段階からです
4:43
ねえこの定学減税が決まった時点でえ実際
4:48

4:49
その減税措置が実行実行されることを円滑
4:54
に進めることを前提として私どもはその
4:57
準備を進めてきたわけでありますでその上
5:00
でもしそういうことが実行されなかった
5:04
場合ということについてはもうすでに法令
5:07
の中で定められているものであってでそれ
5:10
についてはあの実際に議論していたわけで
5:13
はありませんしかし実際に今回改めてそう
5:17
した議論が出てきたということでえその
5:19
場合におけるその私どもの労働基準法上の
5:23
立場については今申し上げた通りであり
5:27
ますつまり結局大臣あのこれまで議論して
5:31
なかったつまり周知はしていなかった昨日
5:34
突然えどうやったら徹底させられるかと
5:37
いうので官房長官突然労働基準法違反に
5:40
問うぞと言って同almostをしたと
5:42
そういうことを今止めになったということ
5:44
でいいですねこれとんでもない話だと思い
5:46
ますけれどさっきから何度もね去年の年末
5:50
に法律で決めました1月から企業に対する
5:53
周知はやってるのですと先週も答弁された
5:57
だったらその時からこれ6月に反映され
6:00
なかったら老法違反ですよということも
6:02
合わせて周知したんですねと聞いてるのに
6:04
一切そのこと答弁されないイエスなんです
6:07
か脳なんですかしてないなら謝罪すべき
6:10
でしょそれま改めてですねあの申し上げ
6:13
ますと有理解でありますいやこれ本当皆
6:17
さんびっっくりされると思いますけれども
6:19
知らなかった方が悪いんだと言ってるど
6:22
そういうことですねそんなことでいいん
6:25
ですか厚労大臣現場はますます大混乱です
6:28
よ重ねてさっき云々かんぬん言われた
6:31
けれどもこれ24条違反は労働基準法で
6:35
バト規定があるわけですバスは適用され
6:38
ない運の言うけどでも適用される可能性
6:40
だってあるわけですよ労働基準法違反に
6:42
問われるんですよ企業がこれ極めて重たい
6:45
話だって大臣分かりますよ
6:48
ねそれを突然官房長官がああいう形で言う
6:51
なんてこんな同か明たことやっちゃだめ
6:54
でしょう大臣それ大臣が止めなきゃでも
6:58
大臣が知っててそれ止めなかったなら厚生
7:00
労働大臣として極めて深刻な状態だと言わ
7:03
ざるを得ないと思います年末調整でやって
7:06
いただければいいじゃないですか間に合わ
7:08
ないところがどうしても出て
7:10
くる大臣違いますかはいえ今日はねあの
7:15
この冒頭を見ていただいた定学減税という
7:19
ものに関してえ取り上げていこうかなと
7:22
思っておりますえっとこれ今なんでこれ
7:26
こんな話題になってるかって言うと話題に
7:29
1番最初になったのは去年の臨時国会の時
7:32
で秋口だったと思いますで当時その吉田
7:35
さんが増税メガっていう風に言われ始めた
7:38
ことがこれまきっかけなんですねおそらく
7:40
ま本人は認めてないですけどでその増勢
7:43
メガネ増勢メガネって言われて結構バツて
7:45
たじゃないですかでそれに対してえ低額
7:48
減税やりますという風に言い出してでなん
7:52
じゃこの制度はってなったんですで一旦
7:55
こうちょっと話題としては証拠状態になっ
7:57
てたんですけど実はこれがえっと運用とし
8:00
て始まるのが始まるとやらないといけなく
8:03
なるのが来月の6月の給与からなんで今
8:06
からこの定学減税に関わって対応しないと
8:09
いけない企業だったり役所っていうのはえ
8:12
本格的にま業務に強殺されていくことに
8:14
なるわけですだからこそ今え非常に話題に
8:17
なってまして最近もそういったニュース
8:19
記事というのは増えてきているという次第
8:21
なんです今日はこの低額減税というものを
8:24
え知っていただきながらまこれがどういう
8:28
思想を体現するものなのかということをま
8:31
ちょっと考える機会になってえもらえれば
8:33
なと思っていますで本題に先立ちまして
8:37
あのチャンネル登録よろしくお願いします
8:40
はい7万人まであと1700人になりまし
8:42
たのでえなんとか6月までにえ私を
8:46
押し上げていただきたいなと思いますで
8:49
あとあのメルマガをちょっと今日配信
8:51
すでにさせてもらってますので会員の方は
8:53
読んでもらえればと思いますしま録興味が
8:55
あれば登録してもらえればと思いますけど
8:57
あの災害ユートピアとという本を紹介する
9:01
ものになってますでま今年の頭にねま迷惑
9:05
系ボランティアっていう形でその
9:07
ボランティアは迷惑だって言われる発言が
9:09
ま現役の国会議員などからも飛び出し
9:11
たっていうまセンセーショナルなことが
9:13
ありましたがまあれがある週ま歴史的にも
9:15
結構根深い問題というか歴史的に過去にま
9:18
似たような事案というのがあるんだって
9:20
いう話をまちょっと紹介するようなあ話と
9:23
なってますのでま興味がある人はえ是非
9:26
読んでみてもらえたらなと思いますはいで
9:30
ちょっと早速本題に入っていきたいなと
9:33
思いますけどもまずちょっと低額減税セブ
9:36
っていうのがどういうものかていうのを
9:37
ざっくりとだけ話しときたいと思いますで
9:39
これなんでざっくりとだけになってしまう
9:41
かというとますごい精度が複雑会期なん
9:44
ですよそれ外形的には年間で1人当たり
9:47
所得税3万円住民税が1万円減税されると
9:50
いうものなんですけどこれマイナンバー
9:52
カードと同じで実際のオペレーションを
9:54
回す段階になった時にめちゃめちゃ条件
9:56
分岐が増えていくってことになるんですよ
9:58
そのマイナカードを保険所代わりにしま
10:00
すって言ったらなんかその資格確認の方法
10:02
が8通りか9通りになっていったっていう
10:04
のと同じでそ低額減税っていうのをやり
10:07
ますすごい簡単な減税パッケージですって
10:10
いう風にぶち上げたのはいいもののそれを
10:13
処理しないといけない役所だったり企業
10:16
っていうのは膨大な事務作業に追われ
10:17
るっていうのがえ大きな特徴なんですはい
10:22
でちょっとこれを前提に話を進めていき
10:24
たいなと思うんですけどもまずなんでこれ
10:28
こんなに複雑にあるのかという話ですね
10:32
これは単純な話として言えばその1人
10:35
当たり4万円だからなんですだから例えば
10:39
え本人配偶者子供が2人いるみたいな4人
10:44
家族想定とかの場合だとえっとその配合者
10:48
の人と子供の2人がえ年収103万以下の
10:51
いわゆる不要家族に当たる人の場合合計で
10:54
所得税を4万く4で16万円減税しないと
10:58
いけなくなるです低確円税ってで所得税
11:01
12万円で住民税が4万円ってことですね
11:04
でこれは何がその厄介かっていうとまず
11:08
所得税の厳選徴収業務においては控除不要
11:13
親族っていうのを係数として置いた上で
11:18
所得税っていうのを計算するんですでその
11:20
不要数親族ってのはいる場合に所得税が
11:22
減っていくわけですよ簡単に言えばでただ
11:25
その所得税法上の不要向上不要親族という
11:29
いうのはえ年齢が16歳以上でかつ年間の
11:33
所属金額が48万円以下みたいなま学生
11:35
さんみたいなんが想定されるわけですけど
11:38
そういった不要親族っていうのを想定して
11:40
所得税法上を計算するとかっていうのが
11:42
ある一方でこの低額税っていうのはその
11:45
年齢制限とか関係なくもう子供とか全員が
11:48
基本的にその低額減税対象になるので企業
11:51
が今置いてる所得税の計算の係数と若干
11:54
数字に相互が出るんですよだからその不要
11:57
の実態っていうのを改めて確認しいけいっ
11:59
ていう現象がまず発生します企業の側では
12:02
でなおかつプラスえっとこれ例えば所得税
12:07
今さっき言った12万とか住民税4万と
12:09
かっていうのはえサラリーマンでね1ヶ月
12:13
の給与で12万引いてはい終了ってなるう
12:19
ほどそれなりに給与ある人ってそんなにい
12:23
ないと思っててでこれあの12万引き切れ
12:26
ないつまり12万引いたら所得がマイナス
12:29
になってしまう人毎月だから払ってる所得
12:31
税が12万とか言ってない人の場合は翌月
12:34
に繰り越したりするんですよ減税っていう
12:36
のをでこれは全部企業がやらないといけ
12:39
ないんですね7月にだから減税を持ち越し
12:42
たりする繰り越したりするんですよで経理
12:45
とか給計算担当の人が管理しないといけ
12:47
ないんですねこれ大変ですよまたでなんか
12:50
あの他にもいろんな条件分期っていうのが
12:53
あってそのだからさっき言った子供が
12:56
めちゃめちゃ多くなってくる人っていうの
12:57
は年間でも減税額が全てを差し引けない
13:01
みたいなケースもなんか出てくるみなん
13:03
ですよまたその年収が低い方で納税額が
13:06
4万円に満たない場合もあるとでこういっ
13:09
た場合は自治体が給付金をえ払うっていう
13:13
オペレーションを組むらしいんですって
13:15
いうことで役所宿町村がえ過去の納税実績
13:20
などを元に減税切れない金額とそれに伴う
13:24
給付額を推計し夏頃から順次対象者に給付
13:27
の申請書を送付することになるらしいん
13:30
ですねはいすごいでしょ郵送で自治体が
13:34
送るんですよその抽出して低額減税で減税
13:39
しきれない人っていうのを算出する3抽出
13:42
作業みたいな実際の人がねこれから
13:44
駆り出されるんですよで企業は企業でそう
13:47
やってあの家族の実態を把握したりとかえ
13:50
持ち越さないといけない人とかなんかそう
13:51
いうのの計算をやっていかないといけな
13:53
いっていうことで企業と自治体両方にその
13:57
負荷をかける神がかってると言ってもいい
14:00
制度なんですよこれだからマイナ保険所と
14:02
結構似てるんですよ構図としては膨大な
14:04
事務作業を発生させるっていう意味でだ
14:06
からこれ複雑会期っていうこともあって
14:09
ですねえ最近よく記事に出てるんですけど
14:12
ね事業所向けの説明会っていうのはかなり
14:15
え積極的に政府もやってるみたいなんです
14:17
がその経理担当の人とかブーって
14:19
押しかけるらしいんですよやっぱりそれ
14:22
ほどだからえっとセールは複雑というか
14:25
間違えられないし間違えたらだからさっき
14:28
言った通りあのちょっと冒頭の映像で出て
14:30
ましたけど労働基準法違反だみたいな話と
14:32
かになったりするんで企業もシビアなん
14:35
ですよ扱いがで経理担当者が行って質疑と
14:40
かするらしいんですけどすごいやっぱ説明
14:42
会とかにも人が聞てるっていう意味で言う
14:43
と僕らみたいな素人が聞いてもよくわから
14:46
ないっていうの仕方がなくてあのそういっ
14:49
た普段から休憩さんとか経がやってるよう
14:51
な人ですらこれどういう制度みたいな感じ
14:53
になってるとで実際になんかパンフレッ
14:55
トっぽいのはえ企業にはなんか通知みたい
14:58
な感じで郵送ととかで送ったりして
14:59
るっぽいんですけどまそれだけでやっ不安
15:01
があるってことですよねこれ減税
15:03
ファシズムと言ってもよくですねなんか
15:07
絶対これ間に合わない企業出てくるじゃ
15:09
ないですか400万車も法人あったらそれ
15:12
が全部ロキ法違反になるんですよ理論上は
15:15
すごいことですよこれ今後の話で言えば
15:18
なんかこんな前例作っちゃうと例えば
15:21
もっと複雑なね減税措置みたいなのを作っ
15:23
てでもっと期限とかをね短くしたりしてで
15:28
それ間に合わなかったら労協違反です
15:30
みたいなこともできたりするっていう意味
15:32
で言うとその嫌がらせできるわけですよ
15:36
関係側がこれはなんか2度とやってはいけ
15:39
ないえことなんですよねでNHKの5月
15:43
28日の記事を例えば見るとですねえこう
15:47
いう風なことが書かれてますえ国税庁は3
15:50
月下旬から全国で説明会を開いていて東京
15:53
渋谷区の税務所で行われた28日の説明会
15:56
には企業の経理担当者など人が参加しまし
16:00
たと会場結構埋まってますよこれ映像を
16:02
見る感じでこの中では税務所の職員が減税
16:05
の対象者となる不要家族の考え方や減税額
16:08
を給与明細に明記する必要があること
16:11
14円ごとに対応が異なり年末調整の際に
16:14
生産が生じる場合もあることなどを説明し
16:16
ていましたとで参加者からは事務負担への
16:19
懸念も聞かれえ中国にあるIT企業の男性
16:22
は今日の説明会に出て何が分からないかが
16:24
はっきりしたという段階で準備は全然進ん
16:27
でいない6月の開始までもう時間がないが
16:30
税理士や社会保険労務士の人と相談して
16:32
なんとか間に合わせるしかないと思うと
16:34
話していたとまた渋谷区にある飲料水
16:38
メーカーの女性は給料計算にはソフトを
16:41
使っていますが正しく使うためには複雑な
16:43
制度を理解する必要があると感じたと減税
16:46
自体はいいと思うが事務面での負担が
16:48
大きく恐怖などの他のやり方がなかったの
16:50
か疑問に思うという風に話していたとあり
16:53
ますでこれ給付の方がいいんですよ同じ
16:58
金額をに国民に与えるにしよう減税するに
17:01
してもねなんでかていうと税金を取
17:04
るっていう工程においてはみんながね同じ
17:08
その係数じゃないわけですよ給付だったら
17:11
もう1率4万円払いますつったらバンって
17:13
ばらまいたら終わりなんですよだだその
17:16
減税しますってなったらその4万円毎月
17:18
減税してない人とか給与隊とかがもう
17:21
すごいだから人それぞれてコロコロ違うし
17:22
家族構成も違うんでこれをあのセットして
17:26
数字を揃えるっていう作業に妨
17:29
時間がかかる事務作業がかかるわけですで
17:31
さっき言った通り企業だけでなく自治体も
17:34
これに振り回されるということですでこれ
17:37
給養所得者とま僕みたいな個人事業主とか
17:41
ともやっぱり対応が違うって話もあって
17:43
あと年金受給者も対応が違うとでちょっと
17:48
その辺りについてはねこれあのNHKとか
17:50
もすごいこと細かに書いているんですけど
17:53
ま聞いてても本当に疲れてくるような感じ
17:55
ですようん例えば個人授業で言うと
17:59
え来年行う確定申告の際に減税が適用さ
18:03
れるとただ個人事業主は前年の所得や税額
18:06
が一定以上の場合確定申告の前に一部の額
18:10
を納税する予定予定納税という制度がある
18:12
と予定納税の対象となる個人事業士に対し
18:15
ては7月の1回目の予定納税の際に本人文
18:19
の3万円の減税が適用されますと1回で
18:22
減税しきれない場合は11月に行われる2
18:24
回目の予定納税に繰り越されますという
18:28
ことでこれを税務所が頑張ってえやって
18:31
くれるということですねでこれすごいのは
18:34
個人主でも家族いる人いるじゃないですか
18:37
家族いる人だったら減税が4万円じゃない
18:40
わけでしょてことは税務所側がその
18:43
オートマチックに減税金額を算出できない
18:46
のでえ申請書類をその納税所側が書いて
18:50
ですね申請をして不要家族分の減税をその
18:53
税務職に申請してで減税を反映させ
18:56
るっていう工程が発生すると
18:59
いう感じみたいですすごいでしょで年金
19:03
受業者の場合は公的年金が2ヶ月に1回
19:06
偶数好きに支払われるため6月分の子宮で
19:10
減税しきれない分は8月以降の子宮に
19:12
繰り越されますという風になっていてまた
19:15
年金を受け取りながら働いて給所得もある
19:18
人の場合いずれも原え減税の対象となり
19:21
確定申告などで生産するケースもあります
19:24
ということで年金と給与の方で両方引い
19:27
ちゃうということになっちゃうからえ生産
19:30
する段階で多分これ払わないといけなく
19:32
なるんですかね引き過ぎちゃうからていう
19:34
ことでえいうのがありますよあとはまあの
19:37
工学納税者でそのあ高額所得者である年収
19:41
2000万以上とかあ所得が180万円を
19:44
超える人は今回の低額限税は対象ではな
19:47
いっていう風になってるんですんごい複雑
19:49
なんですよ本当になんでこんなに無茶な
19:52
セブ考えたんだろうっていうぐらいで何も
19:54
考えてないんでしょうけどこういう結果に
19:56
なったわけですでね来年にももう1回
19:59
やろうとしてるっていう話を木誠治が
20:01
ちょっとしてましたけどこれ本当やめた方
20:04
がいいっすようんでしかもなんかあの今回
20:07
ま今話題になってますけど給与名最初に
20:09
減税額いくらかちゃんとかけとシステム
20:12
回収しろって言ってそのハラスメント
20:14
でしょその減税した実感を得てもらうため
20:18
になんいくら減税しましたってなんか救命
20:22
最初にせるらしいですちょっと僕あの給養
20:25
所得者じゃないのでもし6月とかでねあの
20:28
そうのが実際に報道とかで出てきたらまた
20:30
紹介したいなと思いますけどま迷惑な話
20:33
ですよね給与のあのね明細書の
20:36
アウトプットするのってシステム組んで
20:38
ありますからそこになんかいちいち余計な
20:40
こと書かないといけないんですよでま色々
20:42
話してきましたけどこれがいわゆる
20:45
デビッドグレーバーが言うところの
20:47
ブルシットジョブというやつでこれはマイ
20:49
ナンバーカードと同じですね頭使わないと
20:52
仕事が増えるっていう感じですよまもう
20:54
本当に一言で言えばでこういうのってあと
20:59
ブルシートジョブの問題というかブル
21:01
シートジョブというのがえなぜこう何度も
21:04
同じようなことが起きてるのに本格的に
21:07
問題視されないかって言うと既存の経済
21:11
指標GDPとかでいいんですけどにおいて
21:15
ね反映されないんですよこれ本当は
21:17
マイナスじゃないですかその社会的には
21:19
こんな無駄な自分作業を膨大にや
21:20
るっていうのはでも変な話逆にその膨大な
21:23
事務作業を行うことによってえGDPが
21:26
なんかこう増えるというか例えばがそれ
21:29
業者が発注されてITシステムの回収が
21:31
生じましたとかっていう時にITシステム
21:33
の売上が伸びるとかということになるんで
21:35
その大計上むしろなんかいい社会みたいに
21:38
見えてしまうんですよ現在の既存の経済を
21:40
図るモデルで言えばこれはだからあの
21:44
分かりやすい話していえば人を騙す金融
21:46
商品を売ってる会社であってもその売上が
21:49
立ったりしたり納税してたりしたらその
21:51
経済主体としては貢献してるってい風に
21:53
なっちゃうわけじゃないですかでも本来
21:55
社会的に人を損させてるだけのましてる
21:59
だけとかの人っていうのは社会的には本当
22:01
はマイナスなはずなんですよねでそういっ
22:03
た意味でこれ本当社会にとってマイナスで
22:06
しかないはずなのに反省を生み出せないん
22:09
ですよ今の社会の指標ではだからまた同じ
22:13
ようなことやるんですよこれ金銭的コスト
22:15
も潜在的には語ってるんですけどその金銭
22:17
的コストもなんか入っていかないようにし
22:19
たりするし金銭的コスト以外のコストも
22:22
当然たくさんありますよということですね
22:25
であのこれはまあ落ちなんですけどこれ
22:28
あのこうやってセールが複雑会でただま
22:32
そのね企業の人事担当者も経理担当者も暇
22:34
じゃないんで1月に通知したとかって言っ
22:37
ても結局やるのって直前なんですよで結局
22:39
直前の今やり始めるってなった時にこれ
22:42
間に合わなかったら労働基準法違反です
22:43
よって今急に脅しかけられて
22:45
るっていうのが現状ですこれ本当にね僕も
22:48
調べてびっくりしたんですけど1月になん
22:50
かそういう定学減税制度やりますって通知
22:53
はしてるんですが老法違反になりますよと
22:55
は全く言ってなくて昨日の官房官ので急に
22:58
出てきた話なんですよそれがあのちょっと
23:00
さっき見てもらったやつですね本当はね
23:02
その年末調整業務みたいなのが12月に
23:05
あるんでそれでやればいいじゃんってやる
23:08
にしてもですよ言われてたのになんか6月
23:11
にどうしてもやるんだそれを共用するって
23:14
いうのも結構最悪にアクセル踏んでるん
23:17
ですよ6月に歩くのにこだわっててこれは
23:20
なんでかっていうのは分からないですけど
23:21
一説ではその選挙を7月にやるっていう風
23:25
なことも頭にあったのかなんかこういゆ
23:28
うまポピュリズム的な動きですよね全然
23:32
ポピュリズムとして成立してないんです
23:34
けどはい減税してやったんだ感謝しろて
23:38
いうハラスメントですよなんか
23:40
ドメスティックバイオレンスみたいな感じ
23:42
なんですよそのなんか俺が養ってやってる
23:44
だろうって言って暴力を振る家族とか家庭
23:48
っていうのがあってで実際にその人を養っ
23:51
てたりするんですよねでお金を与えてると
23:53
でじゃあそのお金を与えてるっていうのは
23:56
純粋な善意とかじゃなくて支配ををする
23:58
ために与えてるわけですね依存と支配の
24:01
関係を作るためにやってるとでそれによっ
24:04
て感謝しようとで俺は正しいんだと俺が
24:08
偉大なんだっていうことを非支配対象に
24:11
浸透させるっていう行為になっちゃうん
24:13
ですよねそんな自己満に付き合わされるか
24:17
のごとく起きてるのが今の低額減税制度
24:20
ですよということが今日ちょっと1番お
24:22
話ししたかた内容でしてはいあの企業の
24:26
経理担当者の方やま人事担当者の方でま
24:29
これに関してねあの面白い話とかあれば
24:31
ちょっとコメント欄とかでえもらえたらえ
24:34
ありがたいなと思いますので是非よろしく
24:36
お願いしますご覧いただきまして
24:38
ありがとうございました


【サービス】

》全サービス一覧《


◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《

情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆



◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《

なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆



↑画面TOPへ↑


---以上

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12571953
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3130)
色々・コレクション(ニュース)(109)
外国ニュース・出来事(209)
翻訳ニュース分析(真相探求)(876)
グローバル・陰謀・監視(215)
ウイルス・ワクチン・戦争(3310)
病気・医療・病院・薬(158)
日本破壊問題(20)
政治・政府・公務員(584)
選挙・政策・議員・公務員(219)
組織・団体・集団・教会(356)
憲法・法律・政治(19)
公共機関・施設・病院・医療・薬屋(16)
迷惑・混乱・非常識(4)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(336)
社会分析(真相探求)(763)
軍・兵器・戦争(447)
メディア・チャンネル・番組(144)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(202)
人物(像・ニュース・分析)(211)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(271)
予言・預言・予測・未来(303)
宇宙、異次元、異常現象(124)
洗脳脱却・新時代・新異次元(151)
心理・思想・哲学(65)
占い・風水・血液・スピリチュアル(10)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(21)
雑学・ネタ(35)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(55)
金融・投資・保険(449)
企業・会社・業界・組織・団体(209)
経済・経営・社会・ビジネス(396)
社会・文化・歴史(131)
事件・事故・詐欺(91)
エネルギー・資源(131)
ドラマ(12)
自然・環境・気候(138)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(108)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(61)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康(233)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(75)
グルメ・食品(313)
料理編(7)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(10)
住宅・家・不動産・引越(16)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(49)
生活・暮らし(46)
住まい・暮らし(63)
ゲーム(168)
有名人・芸能・エンタメ(188)
コンピュータ・IT関連(61)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(38)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(265)
人物・キャラクター(6)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集(16)
乗り物・移動手段(136)
ギャンブル・ゲーム(14)
アフィリエイト広告・サービス(1)
生き物(動物、植物)(11)
動物・ペット(19)
料理編(6)
家庭菜園・農園(549)
植物(7)
便利ツール・サイト・用語(9)
物品・物流(7)
スポーツ・アウトドア(63)
趣味(1)
電化製品関連(26)
時代の流れ、流行(2)
買取・リサイクル・片付け(2)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(22)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(37)
ショップ・商業施設・飲食店(74)
ショッピング(21)
更新・内容書き換えサイト(1)
その他(4)
結婚・恋愛(30)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(06/21)BRICS、脱ドル化ミッションの「最終段階」へ – 新たな非ドル国際決済システムが確定(ニュース)[G翻訳]
(06/21)小池百合子が東京都知事選で神宮外苑再開発は争点にならないという発言の真相について(分析・参考)
(06/21)異様!小池百合子、都知事選告示日の第一声「アラビア語ができる」「ちゃんと卒業した」と反撃に出たが、矛盾だらけ!(分析・参考)
(06/21)アメリカ最大の民間バス会社メガバス、バイデン政権の経済が停滞し破産申請(ニュース)[G翻訳]
(06/21)【※ブチギレ】小池ゆりこ&蓮舫どちらも売国奴|内海聡が暴く闇「都知事選始まる」(分析・参考)
(06/21)エッ!石丸さんも同類なの!内海聡がまさかの宣戦布告!! 3人の「許せない共通点」とは! 街頭演説 2024620 上野駅広小路駅 #東京都知事選 #内海聡 #うつみさとる うつみん(参考)
(06/20)自営業:世帯年収500万、国民健康保険料91万円、所得税100万、住民税50万、地獄の重税国家日本、腐りきってるよ(分析・参考)
(06/20)東京都知事選で票を割って小池百合子の都知事継続を誘導と隠されたヤバイ裏側について(分析・参考)
(06/20)田母神俊雄がいいことを発言する裏に隠された安倍応援団と塚本幼稚園で講演した過去について(分析・参考)
(06/20)蓮舫さんの公約の中に出る本物という言葉の意味と小池百合子を落選させてほしい件について(分析・参考)
(06/20)Google幹部が検索結果の不正操作を認める(ニュース)[G翻訳]
(06/20)米不足?食料危機の闇:自作自演なのに煽るYouTuber達、野草食え!(分析・参考)
(06/20)姫路城:入場料、外国人は4倍へ、19万パブコメ、言論統制がヤバい:河野太郎氏の記者会見で民意無視!岐阜県:マイナンバーで4亡事故!(分析・参考)
(06/20)小池百合子に刑事告発!公約は全く以て中身ゼロ!「首都防衛」のために都民は滅んでよし。元側近小島敏郎氏が、学歴詐称で刑事告発(分析・参考)
(06/19)恩着せメガネ・岸田に対して定額減税で負担増と大炎上している件について(分析・参考)
(06/19)都知事、刑事告発★小池都知事、公約発表の日に元側近に刑事告発され「不快感」あらわに...(分析・参考)
(06/19)小池百合子都知事:朝堂院氏の助けがなければ彼女は〇俗で働く危機が!父親が大恩人の朝堂院氏の会社の資産を横取りした疑惑がある。その後バッタリであった時に父親はびくついたのに百合子は平然と(参考)
(06/19)小池都知事オンライン公約発表会(2024年6月18日)について(分析・参考)
(06/19)小池百合子のカイロ大学学歴詐称を小島敏郎さんが刑事告発した件について(分析・参考)
(06/19)ロシア艦隊がハバナに到着した翌日、米国はグアンタナモ湾に潜水艦を派遣し、キューバ近海で海軍の対決が勃発(ニュース)[G翻訳]
ファン