》全サービス一覧《
税金で死にます。実家を息子や娘がリフォームしたら超ヤバい税金がかかる実話(分析・参考)
情報・話題・検索・動画・画像・履歴
<真相探求>
(分析・雑談・参考)
『参考動画』
税金で死にます。実家を息子や娘がリフォームしたら超ヤバい税金がかかる実話【 株 FX 都市伝説 インボイス 確定申告 】
2023/01/30
実家を息子や娘がリフォームしただけで、超ヤバい税金になる実話を税理士が解説 親の家を増改築して住むととんでもない贈与税がかかる!? 税務署のタックスアンサーや最高裁判決も出ています
インボイスや電子帳簿保存法への対応について 対策としては「増改築前に建物を贈与すること」 または「子どもが支払った増築資金に相当する建物の持分を共有登記する」
民法242条の規定である不動産の付合とは? 親子間の譲渡の場合、居住用財産を譲渡した場合のいわゆる3000万円控除は適用できない
「親名義の建物に子供が増築した場合、増築部分は建物の所有者(親)の所有物となります。親は子供から増築資金相当額の利益を受けたものとして贈与税が課税されることになります。」(税務署)
このコーナーは、神王リョウとナナフシさんの顧問税理士である堀先生に、
株・FX・仮想通貨などの投資、そしてビジネス全般、また個人の副業も含めて、税金やら節税やら確定申告やらについて、いろいろと教えてもらおう!というコーナーです
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
税金で死にます。実家を息子や娘がリフォームしたら超ヤバい税金がかかる実話(分析・参考)
文字起こし
0:00
こんにちは
0:02
このコーナーは亀有さんただの藤沢の顧問
0:05
税理士である堀先生に株FX仮想通貨など
0:08
としそしてビジネス全般また個人の副業も
0:10
含めて税金やらせてやらについて色々と
0:12
教えてもらおうというコーナーです
0:16
本社の仕込みます今回はですねもみじかな
0:20
ところにあるんですけれどもこれも
0:22
新しい税金の罠かもしれませんまあ例えば
0:26
実家がありますよね
0:27
親の家がありますよねで親がまあちょっと
0:30
もう歳やからもう一軒家はちょっと
0:32
しんどいんで階段登るしんどいんで
0:34
マンションに引っ越しますとだから1件
0:37
開きますよねじゃあ息子の僕がその
0:43
実家です
0:44
そこの
0:46
親が住んでたらもう一度最新の新しくした
0:49
情報します
1:02
そうするとリフォームですよねそうです
1:05
実行リフォームさんが大変ございますて
1:07
いうお話ですはい
1:09
税金地獄になりますよねこれ
1:12
大変ね堀さんに詳しく解説してもらいたい
1:14
と思うんですけどもその本来に入ります
1:16
一人だけ神尾TVからも重要なお知らせを
1:19
させてください今まで神用TVでは
1:22
コーナーについて日本のマスコミを報道し
1:24
ない情報とかですね
1:25
ヤバすぎる裏話なんかやったんですけども
1:27
それやったらということでYouTube
1:29
さんにめちゃくちゃ怒られましたそして今
1:32
YouTubeのルールでテレビでやった
1:33
ような話聞かせたらダメ
1:35
反対意見などは一切禁止っていうねある
1:37
意味言論統制ができてしまいましたその
1:40
ためコロナについて自由に発言できなく
1:42
なったので今別の動画サイトで最新情報を
1:45
お届けしています
1:46
実はYouTubeでは内容がヤバすぎて
1:48
消されてしまう動画もいくつもあるんです
1:50
がそちらの動画サイトで復活させてます
1:53
常に新作動画は50ポイントありまして
1:55
YouTubeで言えない裏話を
1:56
思いっきりやりまくってますこちらは
1:58
メルマガでのみ動画を見る方法をお知らせ
2:00
してます
2:01
YouTubeで本当にこれ以上言えませ
2:03
んので大切な情報を見なさいためにもまだ
2:05
の方ぜひメルマガを登録しておいて
2:07
ください動画概要欄にリンクがあっており
2:09
ますお願いします
2:13
無料ですそしてその消された動画の内容は
2:15
絶対にあなた知っておいてほしい内容です
2:18
特に女性の方は必ず一度は見てもらいたい
2:21
情報となっておりますちょっと面倒くさい
2:23
んですがYouTubeの規約の関係で
2:25
YouTubeであれリンクもお伝えでき
2:27
ないという決まりになっておりますのでお
2:29
手伝いしますがメルマガの登録をよろしく
2:31
お願いいたします
2:36
うちの親父はもう亡くなっちゃってるん
2:38
ですけど
2:39
晩年はね足腰がやっぱ弱ってねでうちあの
2:42
元々
2:43
二世帯住宅の3階建ての家を作ってで
2:47
オヤジラと一緒に
2:48
ボラ家族住んでたんですけどやっぱり
2:50
上にあるのが大変だったんですよ階段の
2:53
上りがねで同じような話はよく聞くんです
2:56
ねでそんな親の状況を見てなのか自分たち
3:00
の老後は
3:01
戸建ての家じゃなくてバリアフリーの
3:04
マンションに住もうと考えておられる方
3:06
からのご質問がありました
3:08
よねそうですはいその
3:12
辺業界での時にこれもしかしたら多くの人
3:15
が間違ってるかもしれないなと思ったんで
3:17
ちょっと今回あのお願いして髪をTVでお
3:21
話しさせていただくことになりました
3:24
この方のご相談は
3:26
家の増改築の話でした
3:29
親がマンションに引っ越したので元々住ん
3:31
でた家を増改築して子供が住むうんその時
3:34
に今後はその子供が
3:37
住んでいくので銀行からお金を借りて
3:39
増改築をするよくある話だと思うんです
3:41
けどこれってとんでもないことになるん
3:44
ですよ
3:45
要は実家をリフォームして済むってこと
3:47
ですよそうです
3:50
それだけでそれだけで
3:53
じゃあ行きますね
3:55
例えば
3:56
七福さんというちゃんが親とします
4:02
は
4:04
[笑い]
4:09
ゆいちゃんを赤ちゃんの頃から育ててきた
4:11
家は古くなってきたし
4:13
タワーマンションの最上階に引っ越し
4:15
しようと考えてます
4:21
リーちゃんは素敵な彼氏と結婚が決まって
4:25
心境を探してたけど
4:27
不動産バブルでどこも高くて買えそうに
4:29
ないです
4:30
[笑い]
4:36
父さんがマンションに引っ越すんなら
4:37
もともと住んでた家を増改築してその家で
4:41
結婚生活をスタートしようと考えました
4:46
[音楽]
4:50
[笑い]
4:58
でもこれがとんでもない問題ない何が問題
5:02
あるかというと
5:03
民法242条に
5:05
不動産の富豪っていう規定があるんですね
5:07
で符号というのを辞書で弾くと
5:10
所有者が異なるニコの以上のものが結合し
5:14
て分離不能な状態になる事って書いてます
5:17
ほう
5:18
自社もない程度わかんない
5:23
民法242条には不動産に
5:26
資産がくっついてしまった場合にはその不
5:29
動産の所有権は
5:30
くっついた資産の所有権も取得するだから
5:34
今回の場合
5:36
ゆいちゃんが増改築したんだけど
5:38
元々の家は七福さんが持ってるわけじゃ
5:39
ないですかそういう権ありますねもともと
5:42
のね
5:45
くっついた部分だけ唯ちゃんの所有権何年
5:47
やけどそれを認めないんですよ
5:50
つまり僕のそういう系になっちゃうな
5:52
るってことですか
5:54
綺麗にしたいとかまあ例えば2階を
5:57
ちょっと増やしたりとかしたらその分は
6:00
ゆいちゃんのお金出したけど
6:02
だから元々長押しさんがお金出して増改築
6:06
してそこにいる意見が住んでやった問題
6:08
ないねんけど
6:10
ゆいちゃんがお金出して増加移築したら
6:12
ちょっと問題やっていうことなんですよ
6:18
ちょっと説明していきますね
6:20
めっちゃ怒ってるよ
6:26
でAはあくまでもナナフシ父さんのもの
6:30
ですからこのような増改築は不動産の所有
6:33
者である
6:34
長渕さんのものになるっていうことをの
6:37
242条が規定してますでこの場合の後
6:41
処理としては
6:42
ゆいちゃんは増大塾の所有権を失う代わり
6:44
に
6:45
増改築にかかったお金を7口さんに請求
6:48
する権利が発生しますそれが248条の方
6:51
に書いてあってつまりその増加1部分と
6:55
いえ本体を分離しようとしても無理じゃ
6:57
ないですかじゃあ
7:00
増改築部分持っていくわーって
7:02
無理やからそこ
7:04
読んでこのような場合には
7:06
増加一部部分は家の所有者の7節さんの
7:09
ものにであり
7:11
ゆいちゃんはその増改築にかかったお金を
7:13
7分さんに請求することで
7:15
公平を保ちましょうねっていう法律なん
7:18
ですが
7:19
その方が社会生活において結局は利益に
7:23
なると民法は考えたわけ
7:26
で所有権が異なる2個のものが
7:29
引き継いで移行になった場合には
7:31
国民の利益を守る観点からその分離は認め
7:34
ずに1個のものとして収益を認めて
7:37
しまおう
7:38
生じた不公平はお金を払うことで処理し
7:40
ましょうそんな趣旨の規定なんですねはい
7:43
でこれを受けて税務署はどう考えてる
7:46
かっていうとたっくさんにもうズバリその
7:49
ものをズバリが書いてあるんですけど
7:52
親名義の建物に子供が増加移築した時って
7:55
いう記載があって
7:57
親名義の建物に子供が増加愛知した場合
8:00
増加一部部分は建物の所有者
8:03
7フシさんのものになりますでこの場合
8:06
親が子供に対して対価をの支払いをしない
8:09
ときには
8:10
親は
8:11
子供から
8:12
増加移築資金の
8:14
贈与を受けたそして課税されることになり
8:17
ます
8:23
僕が1000万の資産を得たというそう
8:26
ですになるということですね
8:31
ありがとう
8:32
[笑い]
8:36
ね増改築部分を子供名義に登記することは
8:39
できないんですね
8:41
増改築した部分はあくまで
8:44
ナナフシさんの所有権になるのでで一方
8:47
ですね子供は
8:49
親に対してそのお金払えっていう権利を
8:52
有するんだけど
8:53
親子であるためその
8:55
権利を行使しないのが普通ですまあそう
8:57
ですねでそうすると
8:59
長渕父さんは資金の負担を得ずに増加1
9:02
部分の所有権になるので
9:04
みなし贈与となって納税義務が発生します
9:06
最高
9:14
裁で昭和53年に判決が出ていますじゃあ
9:17
靴が入らないですねそうですね
9:19
[音楽]
9:22
増改築の値段で結構大きな金額になること
9:24
も多いので
9:26
贈与税もバカにならないと思います
9:28
例えば
9:29
増改築の金額が1800万だとします
9:32
贈与税が
9:33
かかると思います100万
9:37
ぐらいちゃいますそんな離れたくない
9:40
娘からも
9:42
娘が思ってるだけやからまあただでもね
9:43
100万
9:50
ぐらい持ってっていいよ
9:53
ね一番高い税金なんで
9:56
500万かかります
9:59
[笑い]
10:14
500万円そうそうそうですねこれは
10:17
1800万円から500万円かかってくる
10:19
んですか
10:21
だいぶなパーセントですねそうです
10:24
1800万円ってあのもう実は45%って
10:27
いう税率の部分なんですよ
10:29
累進やからちょっと下の方が低いんで
10:32
単純に1800×45じゃないんだけどで
10:35
も結構な金額です
10:36
めちゃめちゃやのはいこれ
10:39
半分は持っていくってことねだいぶある
10:41
程度だったら
10:43
高いですよこれどう一番高いいやどういう
10:48
考えでこの11が妥当と思われて
10:52
施工されているわけですか
10:59
そういうことですねそうなんですねはい
11:03
とか
11:07
ですよ
11:10
税金ですよ
11:18
ねっていうことですよね
11:20
売り上げとして
11:31
感じでやったほうがいいんじゃんなんか
11:35
世知辛いですねほんまにじゃあちょっと
11:37
対策を対策があるんや対策ありますよ
11:40
対策としては2つの方法があります2つも
11:42
1つは
11:43
東海地区前に
11:45
長渕さんが唯ちゃんに建物を贈与する
11:50
かもしれんしそれを打って
11:57
もうその
12:00
ちゃんが子供の頃から育てた家やからもう
12:02
家自体はかなり古くなってるから
12:04
金額も低くなってるんですよね
12:06
基本的になるほど贈与税もかなり安く済み
12:09
ます
12:11
ねかかるけど
12:15
ゆいちゃんがその建物所有権を持って
12:17
しまえば
12:18
自分の家を自分で増改築するだけやから
12:21
贈与税とか言われる筋合いはないのでそう
12:23
いう状態にしてまうっていうことですね
12:27
でもう一つは
12:29
ゆいちゃんが支払った増加移築資金と
12:32
元々の建物の
12:34
評価額で
12:36
按分して
12:37
共有投棄してしまう
12:39
家を
12:40
だからもともと100%
12:43
持っているところにゆうちゃんが増改築
12:45
するからそのひっついたやつは贈与や運輸
12:47
になんて言われるけどあの
12:50
共有闘技してしまうといいんですねもう
12:51
ちょっと後で数字を込めて言いますね
12:56
例えば
12:57
七牛さんの
12:58
増改築前の家の固定資産税評価額というの
13:01
が200万円だとしますでゆうちゃんの
13:04
増改築が1800万で合わせて2000万
13:07
になるじゃないですかということは
13:10
増改築前と増加1号の建物の価格の比率
13:14
すなわち
13:15
長渕さんは
13:16
2000万分の200万円から1割ですよ
13:20
ね
13:21
ゆいちゃんは2000万分の1800万円
13:23
から9割これで登記しちゃうと贈与税は
13:27
かからないです
13:29
まあその代わり後で言いますけどちょっと
13:32
違う税金が若干かかるんですけどねはい
13:35
贈り税よりはだいぶましということになり
13:37
ますはいで最初の1番の方の対策でいくと
13:45
建築前にナナフシ父さんからゆいちゃんに
13:47
建物を贈与するその場合
13:50
固定資産税評価額が200万円とすると
13:53
贈与税が9万円
13:55
です
13:57
よこっちでいきましょうかはい
14:01
親は個人財産かな
14:05
となると
14:08
共有の方がいいってことですねこれを知っ
14:10
てればねそういうのかってなりますけどね
14:14
普段そんなん実家に保護してると思います
14:17
ねそうですね
14:19
[音楽]
14:20
でさっきのあの共有にした場合に税金
14:24
かかると言ったんですけどその場合何が
14:26
かかるかというと
14:27
所得税の課税が生じますはいあのお父さん
14:31
のにそうですそうです
14:33
共有にするっていうことはもともと長渕
14:36
さんの
14:36
持ち物があの
14:38
200万円があったわけやけどそれの9割
14:41
部分を180万円で売ったことになっ
14:44
ちゃうので
14:46
約所得税が36万円
14:48
っていうことになりますね
14:52
で
14:53
通常をこうずっと住んでた家っていうのは
14:56
3000万控除っていうのがあるんです
14:58
けど3000万工場から
15:00
親子缶売買は抜かれているので3000万
15:03
個以上は使えないということですねこれ
15:04
他人だったら使えるところですねなるほど
15:07
で今まで言うてたことをまとめると
15:11
子供が親の家を増加移築するときは注意し
15:14
ないと思わぬ税金がかかりますでさっきも
15:17
事例にあげました増改築前の家の固定資産
15:20
税評価額が200万円として
15:22
増加1区の費用が1800万円とした時に
15:25
そのまま増改築しちゃうと贈与税が
15:29
500万かかりますで増改築前に家を贈与
15:33
すると増税が9万円
15:35
ですねで
15:37
東京やとこで9対1で共有投棄すると贈与
15:40
税がかからないけど譲渡所得税が36万
15:43
っていうことになりますね
15:45
なるほどね
15:48
あとちなみにもしね増改築前に
15:51
家を贈与する場合
15:52
親の年齢が60歳以上だったら
15:55
相続に生産課税っていうのを使って税金を
15:58
0にすることもできます
16:02
ややこしいのでご注意くださいはいもう
16:05
ジェリストの相談するほうがいいわけです
16:06
ねまあそうですねー
16:10
でもまさか
16:12
実家に戻って実家リフォームしたら
16:15
税金かかるなんて思いもしないんですけど
16:18
も
16:19
恐ろしいですよねこれ
16:20
下から気づいたのアウトですからね10万
16:26
ぐらいしか評価額なやつを1億ぐらいかけ
16:28
て
16:31
ほぼ立て直しやねんけどっていうので
16:33
リフォームやって言われたらそうなるわけ
16:36
でしょまあこの理論的にはそうですね
16:40
[音楽]
16:41
例外1800万の200万の家を
16:44
1800万かけて直すっていうのは
16:45
ちょっとおかしい
16:48
そんなことあります
16:50
一般的にはあれですかあ僕一般的な数字
16:53
やったことで出したんですけど200万誰
16:55
ですよ古い家から固定資産税評価額って
16:58
それぐらいになってるんですよね
17:00
減価償却って
17:01
箸だとかだけ残してあと全部取っからとか
17:04
あれなるほどなるほど
17:06
それでこんなに税金がかかっちゃうと
17:12
でも知ってるか知らないだけでこんだけ差
17:15
があるわけですね
17:16
9万36万500万とそうですかね
17:19
[音楽]
17:21
前もって誰かに言ってでこうの話を聞いて
17:24
たらあれやけどもう
17:26
終わりました増加一部終わりましたって
17:28
言ってあの
17:30
例えば証書士さんに同期してもらおうとし
17:32
たらもう結構この話してる人多いんでその
17:36
時に注意されると思いますけど
17:39
やばいですはい
17:41
なるほど
17:43
そんなん聞いたことないですけど
17:46
だからやってるけど
17:49
結局見つからずにそのまま来てるっていう
17:51
人も世の中におるんでしょうね
17:53
逆に見つかることあるんですか
17:55
同期したら見つかると思いますよドビ情報
17:57
って
17:58
税務署は見つからせてるんで
18:00
だからこれいい増改築してもね投機しない
18:03
人が多いんですよねきっと
18:05
なるほどなんか今はねまたねちょっとそれ
18:10
は司法書士さんの分野ですけどあの
18:13
投球をしないといけない方向に法律改正が
18:16
成りつつありますけどだから日本でも
18:20
いろんな物件がね例えば相続登記とかって
18:23
しなくてもいいんですよねでするとどうせ
18:26
どっちにしてもお金かかるじゃないですか
18:28
だからしない人も多いんですけどじゃあ
18:31
そもそも
18:32
誰もどうあの
18:33
同期で変更していかないと
18:35
結局誰のものかわからない
18:37
土地とかできてしまうので
18:39
投機しないと罰金を稼ぐっていう方向に
18:42
なんか流れつつあるみたいなこと
18:46
まあというわけでねもう知らなくてもそれ
18:48
が何かの拍子で
18:50
税務士とかに分かっちゃうと
18:52
請求が来るかもしれないとそうですねその
18:54
時に請求されたとしたら
18:57
文句言っても仕方ないようでこの
18:59
通りになっちゃうのでだからもししちゃっ
19:01
た人はバレないようにひっそり
19:03
祈りしかないですね
19:06
さっきもありましたけども最高裁判決まで
19:09
出てるんで
19:10
多分ひっくり返るの難しいと思いますから
19:11
ね
19:14
まあその
19:16
リフォーム前やったこういう
19:18
対策が打てるとそうですはい
19:22
やってますけど税金をしてないと損する
19:24
ことを言っていますけどこれはどこまで
19:27
ねただ単に
19:30
住んでた実家をリフォームして
19:31
税金かかるなんて想像もしなかったです
19:33
けどねそういうこともあり得るということ
19:35
でですねというわけでねこういうふうに
19:38
いろんなで
19:39
平均のね知識を豊富な堀さんですけども僕
19:41
自身あの20年以上ですねずっと掘り下げ
19:43
税金のことをお任せしておりますそんな髪
19:46
容量スタッフさんの顧問性ですから堀先生
19:48
ですね
19:48
顧問税理士になってほしい方またはですね
19:51
税金や軽減相談をしたいという方はですね
19:53
堀さんのウェブサイトや連絡先などは明日
19:55
の動画に貼ってますのでぜひご覧ください
19:57
無料相談会をやっているということで
19:59
Webでやらせてもらってますということ
20:01
で
20:02
オンライナーで北海道沖縄までですねまあ
20:04
あと最近ねもうすごく話題になってます
20:06
けどインボイスとか
20:07
電子帳簿保存法の対応も法律さんとかも
20:09
完璧にするですはい
20:13
頑張ってます頑張って勉強してます
20:15
ね動画もたくさん解説してもらってます
20:17
けどもそんな堀さんとこだったらもう完璧
20:19
にバッチリできるとはいまたですね実際に
20:22
ご契約される時に髪をTVを見たと
20:24
おっしゃっていただくと確定申告などね
20:27
一体契約の方は10%年間の顧問契約の方
20:30
は初月無料などの特典をTVの視聴者だけ
20:33
つけて特別につけてもらってますのでその
20:35
辺も含めてですね堀さんに興味ある方是非
20:39
チェックしてみてくださいだからリンク
20:40
貼ってますあと冒頭データのですねコロナ
20:43
についての皆さんお伝えしたら最新情報
20:44
こういうねちょっと知らないとやばいに
20:46
関してまだまだたくさんあるんですけれど
20:47
もこちら残念ながらYouTubeで一切
20:49
言えなくなりましたのでその情報をおこし
20:51
させていくために前の方ぜひメールボガの
20:53
方を登録しておいてください同じく動画
20:55
概要欄にリンク貼っておりますここまで見
20:57
られてまたチャンネル登録されてない方は
20:59
登録もお願いします高評価ボタン押せば
21:01
よろしくお願いします動画概要欄にはこの
21:03
動画に関する詳しい説明を書いておきます
21:05
ので
21:06
復習にもここまでぜひ一度見てみて
21:07
ください
21:08
TwitterやInstagramなど
21:09
のリンクもあっておりますそれではここ
21:12
まで見ていただきましてありがとうござい
21:13
ました
21:18
マンションに引っ越します
21:21
実家開きます
21:25
ときは大丈夫ですでもそれって済ませて
21:30
もらってるからなんか家賃分払えとか言わ
21:32
れないですか
21:33
あーでも実家ですけどね今
21:38
言われないですけどそれはいいんですだ
21:40
から所得税の方の勉強の中でそういう話は
21:42
出てくるんですけどはい
21:48
実家も
21:48
俺はいらないですよ
21:52
税金が変わってくるとそうですね
21:56
自分で自分で
21:59
だから
22:01
要は誰がしたいとかじゃなくてその資金の
22:03
出所の問題なんですよ
22:07
七草さんのお金で直すのやったら何も問題
22:09
ないですね
22:14
他人が例えば僕がお金出して
22:16
増改築したと同じということですよそこは
22:19
もうでもね
22:21
子供は特にその
22:23
相続税云々の問題があるから余計にその
22:26
部分あると思いますけど
22:29
でもあれですよね
22:33
ほぼお金がかからなければかかってくる
22:36
資産としても価値もかなり安いですよね
22:43
自分で軌道が公的でしたら
22:47
めちゃ安くなる
22:48
えでもパパがお金出してくれたらいいん
22:50
ですけど
22:50
結局そうそうそうそうそう一般的な例にし
22:54
て
22:56
もらって一般的に
23:00
ターマンションを攻める男と結婚したり
23:05
なるほどなるほど
23:08
まあそういうことですねこういう注意し
23:12
ないと結構逆に税金狂っていっぱいあると
23:15
思いますんでね
23:17
ぜひね紹介してもらいたいと思いますでは
23:19
チャンネル登録と高評価ボタンで応援も
23:21
よろしくお願いします
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image