》全サービス一覧《
昭和生まれのオレたちが通った「TSUTAYA」閉店ラッシュの原因とは? 歴史 閉店の原因 これからのTSUTAYA
店舗・閉店
情報・分析・履歴
<真相探求>
(ニュース分析)
『参考動画』
2022年1月22日
https://www.youtube.com/watch?v=hd3rYgE6ioo
ゆっくり昭和ボンバイエイ
いつもご視聴ありがとうごいざます。
今回は「昭和生まれのオレたちが通った「TSUTAYA」閉店ラッシュの原因とは?」
について
ゆっくり解説していきます。
▼目次▼
00:00 オープニング
00:39 TSUTAYAの閉店ラッシュ
01:31 TSUTAYAの歴史
04:26 閉店の原因
06:27 ネット事業での苦戦
09:12 T-SITE
10:46 これからのTSUTAYA
14:01 エンディング
『適当機械文字起こし』
※機械なので文字起こしが間違っていることがあります。それから検閲によりワザとNGキーワードを避けるために他の表現や文字が使用されてる場合もあります。
文字起こし
00:00
今日はゆっくり霊夢です
00:02
ゆっくり魔理沙だぜ
00:03
霊夢どうしたんだ
00:05
さっき電車で隣に座ってた大学生たちが t
00:08
ポイントのティってなんで t なんだろ
00:10
うって話してたんだよそれは驚きだな確か
00:13
にファミマのクレジットカードについてい
00:15
たり tsutaya 以外のところで
00:17
目立つようになってるがでも確かに最近
00:20
tsutaya の天保あまり見なくなっ
00:21
た気がしてそれで認知度下がってるのかな
00:24
とかなんだか気になってきたんだよね
00:26
なるほどなでは今回は昭和生まれの俺たち
00:30
が通った tsutaya 閉店ラッシュ
00:31
の原因とはを紹介するぜ閉店ラッシュ
00:35
まあ落ち着くんだゆっくりしてってねー
00:40
さていきなり暗い話だがタイトルにあった
00:43
とおり現在 tsutaya は閉店
00:44
ラッシュとなっているんだぜ
00:46
確かに最近新しくオープンという話は聞か
00:49
なくなってたけど閉店も続いてたんだ
00:52
2021年は90店舗2020年は80
00:55
店舗2019年は100店舗2018年は
00:58
90店舗201017年は70店舗という
01:01
驚異的なペースで閉店しているんだぜえっ
01:04
そんなに5年で約430店舗もそこまでの
01:08
印象はないんだけどあそこに少し前まで
01:11
大きな伝え合っただろああ昔よく行ったし
01:14
最近も通ってた気がするよよくみてみるん
01:17
だあツルハドラッグになってるといた感じ
01:20
でとんでもないペースで閉店ラッシュが
01:22
起きているんだぜ
01:24
今回はどうして tsutaya が
01:25
こんな状況になってしまったのか開業時
01:28
からの流れも踏まえて振り返っていくぜ
01:32
さやはレンタルショップから始まったので
01:34
はないんだぜまずは書店からのスタート
01:36
だったんだぜ
01:37
そうだったんだ
01:39
1983年3月204日大阪府枚方市に
01:43
創業した蔦屋書店枚方駅前店が初代だぜ
01:46
ちなみにツタヤとは創業者である増田宗昭
01:49
社長の祖父が営んでいた事業の屋号が
01:51
tsutaya だったからだぜ
01:53
ただ実は tsutaya になる前に
01:55
1982年大阪府枚方市の枚方駅前の
01:58
デパートに喫茶店喧嘩しレコード屋である
02:01
ロットを回転しているんだあれじゃあ
02:03
レンタル業もあったんだそう
02:06
tsutaya としては本屋がスタート
02:07
だが実はその前年にレンタルレコードや
02:10
喫茶店の店舗を運営していたのでレンタル
02:12
レコードがスタートという見方もあるんだ
02:14
ぜ
02:15
さらにここまで開かたというキーワードが
02:17
多く出てきているがこれだけ大きな規模と
02:19
なった今でも大阪枚方店が tsutaya
02:22
の本店だぜ創業者である増田社長が生まれ
02:25
たのが開かたなんだよねそうだぜよく知っ
02:28
てるなあの辺りでは有名だったんだよ
02:30
なるほどなそして2年後の1985年には
02:35
カルチュアコンビニエンスクラブ株式会社
02:36
を設立したんだぜ
02:38
tsutaya は社名ではないんだ
02:40
そしてこの頃から tsutaya は
02:41
レンタル事業を中心に拡大を続けていくん
02:44
だぜ
02:45
創業から10年の1993年には500点
02:48
峰声2000年には1000店舗を超えた
02:50
んだぜ
02:51
レンタルビデオショップと言えば
02:52
tsutaya だったもんねああそれに
02:55
人々の生活にレンタルビデオが大きく
02:57
関わるようになったこともあるなそして
02:59
1999年意外かもしれないが
03:02
tsutaya online という
03:03
ホームページを開設したんだ当時の
03:05
tsutaya online は店舗
03:07
検索や店頭在庫検索が中心だったんだが今
03:10
聞けば当たり前かもしれないが1999年
03:13
という時代を考えれば画期的なサイトだっ
03:16
たんだぜ
03:17
確かにインターネットがようやく普及して
03:19
きた時代にもうそんな仕組みがあったんだ
03:21
ねああもちろん一部だけだがかなり画期的
03:25
で進んでいたんだぜ
03:26
tsutaya ってネット事業で遅れを
03:28
取ってるイメージだったから意外だよそう
03:30
だなそして2003年にはあの t
03:33
ポイントが始まるんだぜ出た当時は
03:36
ポイントといえば t ポイントだった
03:37
もんねああ今でこそポイントであふれて
03:40
いる世の中になっているが当時はポイント
03:42
制度しかも tsutaya 以外でも
03:45
貯まるというのが画期的で2010年の
03:47
時点で最善500万人以上が t 会員に
03:50
なっているという数値もでているんだぜ
03:52
さらに2002年にはネット宅配レンタル
03:55
tsutaya discas の
03:55
サービスを開始
03:57
これも2010年9月に会員数が100万
03:59
人を突破しているんだぜ
04:01
tsutaya discas もそんな
04:02
古くからあったなんて知らなかったよ
04:05
住んでいたんだねああ
04:07
他にも cd ショップやゲーム販売を
04:09
行う店舗もあったりと大きく発展していき
04:12
2010年の時点でレンタルが1392
04:15
店舗 cd dvd 販売が827店舗4
04:19
書籍販売が603店舗ゲーム販売が500
04:21
に店舗と日本最大手と言える規模となって
04:24
いったんだぜていた
04:27
こういった歴史をたどってきた
04:28
tsutaya だが現在は冒頭に説明し
04:31
たように閉店ラッシュが起きており現在の
04:33
レンタル店舗数で言えば1000店舗を
04:35
切っているんだこの原因について考えて
04:38
いくぜそもそもゲームは最近行ってたか
04:41
いや昔はよく行ってたけど最近は全くだっ
04:44
たねなんで行かなくなったんだわざわざ
04:47
tsutaya に行ってレンタルしなく
04:49
ても他で見れるしあそういうことその通り
04:53
だぜ
04:53
昔は古い映画やドラマなどを視聴するには
04:56
tsutaya などのレンタルショップ
04:57
で dvd を借りて視聴するしかなかっ
04:59
たが現在ではネットフリックスや
05:01
amazon prime ビデオや
05:03
u-next などの動画配信サービスで
05:05
も視聴することができるようになっている
05:07
ことが最大の要因だぜ
05:09
昔は動画配信サービスの配信本数も限られ
05:12
ていたが現在では u-next が
05:14
22万作品など代替の作品を見ることが
05:17
できるようになっているんだぜ
05:19
そうしたときにレンタルショップだと
05:21
dvd 一本一本にレンタル料がかかって
05:23
くるが動画配信サービスだと月額見放題
05:27
そに1ヶ月で1000円程度しかかから
05:29
ないそうなってくると動画配信サービスの
05:32
方がコストパフォーマンスが良いんだよな
05:34
それにレンタルショップを利用していた頃
05:36
いやだったことがないか見終わった gvd
05:39
を返却しに行くのがとても面倒だったよ
05:43
そもそも店舗に行くのが面倒というのが
05:45
もう一つの理由だぜ今までは当たり前だっ
05:48
たが動画配信サービスが台頭したことで家
05:51
でも外でもどこでも簡単に楽しめるように
05:53
なったことで dvd を借りて返却しに
05:56
行くためだけに店舗に行くのは面倒という
05:58
当たり前のことに人々が改めて気付いて
06:00
しまったのが2点目の理由だぜ確かにもう
06:04
一つ挙げるならばエンターテインメントの
06:06
多様化だな映画やドラマに限らず
06:09
ユーチューバーの登場によって
06:10
youtube ブームが到来しているよ
06:12
な
06:13
このような youtube を見て
06:14
楽しむという新たなエンターテインメント
06:15
が発生したことも挙げられるぜなるほどね
06:19
tsutaya も動画配信サービスに
06:21
参入して勝てれば良かったのに勝てなかっ
06:23
たんだねを良い点に気づいたな
06:28
さやも動画配信サービスには参入しており
06:31
tsutaya tb というのがあるん
06:32
だぜ
06:33
私も一時期入ってたよそうだな
06:36
tsutaya tb は2008年から
06:37
サービスを開始しているんだぜ
06:39
ネットフリックスが日本でサービス開始さ
06:41
れたのが2015年なのでかなり速い部類
06:44
だぜ
06:45
ところが現在ではかなりの苦戦を強いられ
06:47
ているんだぜ会員数は未公開だがどう見て
06:50
も流行ってるようには見えないよな
06:52
だってみたいものってほとんど追加料金
06:54
かかるしそう今ではネットフリックスでも
06:57
1000円前後などで全て見放題など定額
07:00
で飲み放題が当たり前になっていて
07:02
tsutaya tb も1000円ほど
07:04
で飲み放題プランがあるんだところが大二
07:07
歳につたやてぃいい飲み放題プランに加入
07:09
し見たい作品を選ぶと追加料金がかかる
07:12
ケースがあまりにも多すぎるんだぜ結局見
07:15
放題で見れる本数が少なすぎるんだよね
07:18
そうだな2021年時点では約1万本が見
07:21
放題となっておりそこそこな本数に思わ
07:24
れるがこれは tsutaya tb も
07:26
かなり頑張って本数を伸ばした結果なんだ
07:28
ぜ2017年時点では3500本だったの
07:31
で4年で3倍になったわけだな
07:33
そうだったんだそれはすごいねああそうは
07:37
言っても u-next の19万本など
07:39
にはまったく届かないのと4年前までの
07:42
少なさに嫌気がさして離れてしまった会員
07:44
を再び呼び戻すほどの魅力ある本数とは
07:47
なっていないのが現状なんだよな
07:49
それに見放題のつもりで加入したのに
07:51
ことごとく見放題じゃなかったから騙され
07:54
たような気持ちになったんだよねその通り
07:57
だぜ実はこの件は大きな問題になっていた
07:59
んだぜぇっしそうなのああ
08:02
デイムが入った通り tsutaya tb
08:03
の広告は加入すると動画が全て見放題に
08:06
なると思うような代物だったんだが実際に
08:09
加入してみると見放題は半数以下の本数で
08:12
しかないんだぜそうだったんだよ
08:14
これに対して消費者庁は2019年2月
08:17
景品表示法にあたるとして課徴金1億
08:21
17503万円の納付命令を出したんだぜ
08:23
やっぱりなんかとてもひどかったもん
08:26
tsutaya はホームページ上でお客
08:28
様に深くおわびを申し上げる再発防止に
08:31
努めるとコメントを出したものの
08:33
この悪いイメージはそう簡単に消えるもの
08:35
ではないぜ
08:36
tsutaya tb だけじゃなくて
08:38
ツタヤのネット関係全部詐欺みたいなのか
08:41
と疑っちゃうもんねそうだなこういった
08:44
経緯で動画配信サービスでの戦いは戦を
08:47
強いられているのが現状だぜ
08:48
ただせっかく tsutaya の紹介な
08:50
のでいい面も紹介しておくぜ
08:53
ネットフリックスや amazon
08:54
prime ビデオではアダルト動画って
08:56
ないだろ確かに検索しても全くないね28
08:59
gd にはたくさんあるんだぜ
09:01
もちろん見放題作品に入っていないものも
09:03
多いが3東大にもたっぷりとアダルト動画
09:06
があるんだ
09:07
これは男性にとっては他にはない魅力だぜ
09:10
ちょっと興奮してきたよ
09:13
そんな tsutaya は現在新たな
09:15
事業を展開しているんだぜ
09:17
その一つが t サイトだぜ
09:19
いいサイトって蔦屋書店を中核に複数の
09:22
専門店が集まるライフスタイル提案型商業
09:24
施設だぜライフスタイル提案型商業施設
09:28
ファッションブランドがインテリア分野に
09:30
進出したりアパレルブランドが部キックに
09:32
カフェを併設していたりするだろその要素
09:35
+複合したプログラム例えばカフェ+雑貨
09:38
店だなこれらがそれぞれに主従の関係で
09:41
なく10日である
09:43
つまりカフェと雑貨店のどちらがどちらか
09:45
に付帯しているのか判別し難いもの
09:47
さらに売られている商品がジャンルによっ
09:50
てではなく世界観やコンセプトによって
09:52
セレクトされているこのような施設だぜ
09:55
うんわかるようでわからないなおしゃれな
09:58
tsutaya の書店ってイメージつく
09:59
かあたまにあるよねあれがさらに
10:02
ものすごく発展したような感じをイメージ
10:04
してもらえればいいぜショッピングモール
10:06
とオシャレな tsutaya の間
10:08
みたいなイメージかな
10:09
イメージ的にはそれが近いかもしれないな
10:11
代官山の t サイトは開発段階で代官山
10:15
に住む人や代官山で働く人々にどのような
10:18
施設が欲しいかというアンケートを行って
10:21
代官山の人々が望んでいるものを終結させ
10:23
たものとなっているんだ
10:25
例えば電動アシスト自転車専門店などだな
10:28
るほどねショッピングモールよりも地域の
10:31
人々のライフスタイルに訴えかける作りで
10:34
そこの中心に蔦屋書店があるという感じだ
10:37
ねそういうことだぜ
10:39
t サイトは現在代官山湘南枚方柏の葉
10:43
広島の呉地域にあるんだぜ
10:47
さてここまでで tsutaya の沿革
10:49
閉店ラッシュの原因震洋隊を紹介してきた
10:52
が実は閉店ラッシュの原因はもう一つある
10:54
んだぜ
10:55
それはもともと二葉てんかんを考えていた
10:57
だぜとういうこと吸いたいだけではなくて
11:00
計画していたということそうだぜ実は
11:04
tsutaya はもともとレンタル事業
11:05
は継続しつつも主事業をレンタル事業から
11:08
書籍販売事業に転換していこうとここ数年
11:11
考えていたそうなんだぜうーんということ
11:14
は閉店ラッシュも想定通りということ
11:17
完全な想定通りではなく多少の打撃はある
11:19
だろうけどある程度この世の中の流れの
11:22
変化は想定していて次の時代への作戦とし
11:25
て書籍事業を中心しようと3段していた
11:28
ようだぜ
11:29
なるほどねとはいえ次の時代って書籍事業
11:32
なの
11:33
もちろん今の時代は動画配信でしょと思う
11:36
だろうしその通りだともうただその分野は
11:39
さっき説明したとおり今から
11:41
tsutaya が頂点に立てるほど
11:42
盛り返せるとも思えないんだぜ
11:44
確かにねそうすると次はどうするかそれが
11:48
書籍事業と思うかもしれないが
11:50
tsutaya はより顧客価値の高い
11:52
書籍事業を進めると語っているんだぜ
11:55
小さい最近のオシャレな蔦屋書店って言っ
11:58
てみると楽しい気持ちにならないか確かに
12:00
そんなに用がなくてもふと立ち寄って
12:03
楽しい気分になって長居しちゃうことある
12:05
よそうだろ顧客価値が高いとはその商品
12:09
サービスから顧客が得られる価値とその
12:11
商品を購入購入後に顧客にかかる負担を
12:14
比較した場合
12:15
歌詞が上回るものの事を言うんだ
12:17
ただの本屋だと今の時代では顧客価値が
12:20
高くないかもしれないが椅子やカフェを
12:22
併設していたりオシャレな雰囲気だったり
12:24
顧客が求めるホンダ置いてあったりと工夫
12:27
をすることで顧客価値の高い書籍事業が
12:30
可能になるんだぜ
12:31
それが t サイトとかとつながるんだね
12:33
そうだぜ
12:35
tsutaya はもともと我々は
12:36
レンタルショップではなくライフスタイル
12:38
を提案する場所として展開してきましたと
12:41
語っているんだぜ
12:42
つまり今後のライフスタイルとして蔦屋
12:45
書店を提案したいるわけだぜ
12:47
さらに書店ゼロのまちをなくすという
12:49
ビジョンを掲げているんだ
12:51
書店が減っていった現代の中で逆の発想だ
12:54
ねそうだぜそのために書店の粗利率の改善
12:57
が急務と考え
12:59
回切り施策や ai による需要予測など
13:01
に取り組んで粗利率35%を目指している
13:04
んだぜなるほどね私も本は好きだから
13:07
頑張ってもらいたいねそうだな最後にもう
13:10
一つ tsutaya の新業態があるん
13:12
だ
13:13
それはシェアラウンジだぜシェアラウンジ
13:16
大きなフロアの中にカウンター席や
13:18
打ち合わせに使えるテーブル席ゆったりと
13:21
寛げるソファー席さらに貸会議室があっ
13:23
たりするんだ
13:24
そのインテリアは高級家具ブランドを用い
13:26
ており心地いい空間になっているんだぜ
13:29
電源や wi-fi を自由に使えたり
13:31
フリードリンクや軽食もあるんだぜなに
13:33
それすごいフリースペースみたいな感じ
13:36
そうだな聞くだけでワクワクするだろそう
13:39
だね今の時代に向いてる気がするよ
13:42
そう頃中で会社へ出勤するのではなく
13:45
テレワークを採用した企業が多いと思うぜ
13:47
そんな会社以外で仕事をするのが主流と
13:49
なってきた時代により快適に仕事ができる
13:52
空間を提供するというのはこれこそ
13:55
ライフスタイルを提案するだと思うぜ
13:57
もちろん仕事以外にも利用できるぜ
14:00
といったわけで今回は昭和生まれの俺たち
14:03
が通った tsutaya 閉店ラッシュ
14:04
の原因とはを紹介してきたぜなんとなく
14:07
閉店ラッシュの原因はイメージできてた
14:09
けど単純にそれだけの暗い話ではなく未来
14:13
へつながる明るい話も聞けてよかったよ
14:15
特にじゃあラウンジとか気になるよそうだ
14:18
よなライフスタイルを提案する企業という
14:21
ことなので今後も姿を変えながらその時代
14:24
に沿ったサービスを提供する企業として
14:26
成長し続けてくれることを期待するぜ
14:29
じゃあさっそく次何を紹介するかシェア
14:31
ラウンジでコーヒー飲みながら会議するか
14:34
だった
【サービス】
》全サービス一覧《
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース
》》一覧情報《《
情報!一覧中(集)
◆全メニュー◆
◆[一覧・リスト]真相探求ニュース[ミラーサイト]
》》一覧情報《《
なんでも!一覧中(集)
◆◆全メニュー◆◆
↑画面TOPへ↑
---以上
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image