それは、自己評価を高めたい、と思ったときに、意外に周囲からの影響も受けていることを見落としている点があるということ。
他人の成功に対して、嫉妬をしてしまうというのは、潜在的に自分を相手よりも下に見ていることになってしまいます。
他人との比較から、自分の評価が決められるわけではない、と分かっていても、つい目が向いてしまうものですよね。。
そもそも人にはないものねだりをするところがあるからこそ、すでに満たされているものではなく、足りないところに目が向きがちです。
特に自分が上手くいっていないときには、相対比較から見て、自分に焦りを感じてしまうことから、相手のことを嫉んでしまう気持ちを生み出していることもあります。
周囲のことを気にすることではなく、自分を高めていく必要があると分かっていても、心の中では自分を低く評価してしまいます。
ネガティブな感情の矛先は、他人に向けているように見えても、結果的に自分自身に向いてしまっていることもあります。
長い目で見れば、心豊かな人生を生きていくうえで、一番の損失は妬みの感情を持つことなのかもしれません。
みんなが違って個性であるように、誰1人として同じ個性を持つ存在はいないのだからこそ、長所と短所という視点からみても、それぞれの持つ才能が違うことは当たり前のこと。
そこで足りないものに目が向きそうな時にこそ、自分と周囲を高めることに目を向けていきたいところです。
自分にとって足りないものを補う努力よりも、すでに持ち合わせているものを高める努力が、結果的に足りないものを補ってくれることもあります。
自分の力だけで何とかしようとせずに、上手く他者の力を借りられるのも、自己評価を高める1つの方法ですよね。
別の見方をすれば、妬みの感情が湧き上がってきたときに、自分には足りないものがあるからこそ、上手く周囲の力を借りていこう、と思えれば、これまでとは違った見方が出来るはず。
上手く周囲を高めていくことが出来れば、結果的にそれが自分の為に繋がっていく。
自己評価には、自分と他者の双方向性があるものだと見ることが出来れば、その受け止め方も変わり出していくはずです。
人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人生100年時代と言われる時代だからこそ、人の持つ可能性と、どのように向き合って生き抜いていくのか。
これからの生き方のデザインををテーマにしたマインドセットの秘訣をメルマガでも配信しています。
○現状に縛られない生き方を実現していきたい。
○ネガティブな感情やストレス、モヤモヤに振り回されない人生を描いていきたい。
○まだ自分に見えていない可能性を掴み取っていきたい。
内なる才能を引き出し、現状の壁を乗り越えていくための秘訣をこちらの無料メルマガでも公開していきます。
ご登録は以下からお願いします☆
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/1647/0?1667472151
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image