アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年10月(4)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2012年11月10日

つばめはん♪

新しい教材に取りかかりました。
夏物の絽小紋、うす藤色地に、つばめの飛び柄です。
紬の単を二枚縫ったので、次は柔らかものに挑戦です。
反物の耳にほんの少し切れ込みを入れ、目がつれているところの地直しをしておきます。
柄合わせをして裁ちを終えました。第一関門突破!!
裁ちさえ間違わなければ最低限何とかなります。
洋裁なら、生地を多めに買っておけばパーツを取り直すこともできますが、
反物はきっちり着物一枚分の用尺しかないので、間違って裁ってしまうと取り返しがつきません。
しかも、着物の反物というものは一点モノなので買い足すことも出来ません。
この限られた用尺の中で、パズルのように最良の柄合わせを考えるのです。
次の関門は、印付け。
印付けは精度が命!印付けが何となく甘いと後々に響いてしまいます。
戦いは印付けから始まっている・・・いや、地の目が曲がっていたら印付けも曲がってしまうので、
戦いは反物の地直しから始まっていると言って良い・・・

20121110-1.jpg

↓柔らかものは滑りやすくて、ツルツル、テレテレで扱いが難しいです。
地の目が曲がらないように、肩山の絽目を拾って糸印をつけます。
私はぞべ糸が見えにくいので、濃い色の絹糸でつけてみました。

20121110-2.JPG

↓ところで、最近はスチームのついてないアイロンってなかなか売ってない・・・。
スチームアイロンって、スチームの穴にホコリが溜まり、
アイロン熱で煤化して生地を汚すことがあるので、要注意です。
そこで、ドライアイロンというのを買ってみました。
和裁にも使いやすいし、この昔ながらのアイロンらしいカタチ、イイ感じ。

20121110-3.jpg

夏までに、この下に着る夏の襦袢も縫う予定です。



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.