アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
写真ギャラリー
最新トラックバック

広告

posted by fanblog

2021年09月16日

ガッカリして絶句したE

こんにちは。まめぽよです

また甥っ子の話なんですけど・・・。

帰宅したら、家の中から妹の怒鳴り声が聞こえて、修羅場になってました

宅配便の荷物が届いたことがきっかけで始まったようです

その流れで、甥っ子に貯金がないことや、実はパチンコに行ったりしてたこと、弟からお金を援助してもらったことなどが明るみになりました

妹はもちろんですが、うちの母も修羅場の輪の中だったし、最悪のタイミングで帰宅しちゃたよ。。。

とにかく、甥っ子の言ってることは筋が通っていないし、空っぽです。

しかも、全てが自己中心的で、金銭感覚も麻痺していて、周囲のことが全く見えていません。


甥っ子の主張 ↓↓↓

県外出身の彼女が来年の春に大学を卒業し、実家のある地元で就職することが決まっている。

彼女は、親からの援助を受け、アパートを借りることと車を買ってもらう予定になっている。

彼女が自分との同棲を強く希望しているし自分もそうしたいので、来年の春、家を出たい。

お金ないし、貯金もないけど、彼女はそれでも一緒に来て欲しいと言っている。

彼女の両親はお金持ちだから援助してもらえるはず。

自分はバイト先に転勤希望を出すし、おそらく話は通してもらえる。

もし転勤できなかったらバイトを辞めて、向こう(彼女と県外)に行って新たに仕事を探す。

自分の稼ぎが低くても、彼女は正社員だから、2人でならやっていけると思う。

趣味(ファッション)を我慢したり諦めたりしたくないので、それは彼女にも理解してもらう。



・・・どう考えても、彼女側の援助なしには暮らしていけません

「ヒモ」の状態ですよね

甥っ子の主張していること全部、ツッコミどころ満載なんです。

でも、甥っ子には私たち親側の言葉は何一つ響かないのです。

本当に恥ずかしいし、情けないし、ガッカリだし、呆れます。

お金のことで散々苦労してきた家族に囲まれて過ごしているはずなのに、何一つとも教訓として身についていないことが、残念でなりません

来月、彼女は実家に帰って、甥っ子との新生活を認めてもらえるように話をするそうです。

甥っ子もバイト先の店長と面談の予定があります。

とりあえずそれらの内容がまとまってから、また改めて話をすることにしました。

幸か不幸か、弟も不在だったしね

まぁ、甥っ子の決心は変わらないと思うので、おそらく来年の春には彼女と一緒に県外にいくことになるでしょうね。

あーぁ、次回の話し合いも修羅場だろうなぁ・・・・






↓参加しています↓(・ω・)

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 思い出・過去へ
にほんブログ村










この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10969676

この記事へのトラックバック
検索
<< 2022年08月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
まめぽよさんの画像
まめぽよ
20代前半の娘と息子がいます。バツイチになって10数年が経ちました。まったりした職場で事務系のお仕事をしています。 家族問題も波乱万丈で、現在8人家族です!!(゚д゚)
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。