新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年08月17日
18きっぷで京都 京都編2 鳥羽離宮跡
時間もないうえに昼間は暑いので朝っぱらから行動したいのですが…
問題点として
・朝はどこもしまっている
・泊まった宿が市営地下鉄の駅最寄なので市営地下鉄を使いたい
という状況の中で考えた結果、市営地下鉄の竹田駅周辺にある鳥羽離宮跡へ向かうことになしました。一日中市営を使うので市営フリーパスも購入、どうでバスは系統がわからないからと地下鉄のみのものを購入。
竹田駅から歩いて15分程度のところにあるのが田中殿跡、この鳥羽離宮という施設は広大で、ここ一帯の神社仏閣の多くが鳥羽離宮とかかわりのあるものだそうです。またこのエリアは鳥羽伏見の戦いの勃発の地でもあったようで、随所にそのことを示す石碑があります。
田中殿跡、現在はただの公園です。
道の中にある鳥羽伏見の戦い勃発の地の碑、結構いろんなところにあります。
鳥羽離宮跡公園、ここにも鳥羽伏見の戦いの碑があります。
鳥羽離宮跡公園、ここはかつて鳥羽離宮の南殿があった場所だそうです。
鳥羽離宮跡公園から100mも離れていないところにある城南宮、ここにも鳥羽伏見の戦いについての看板があり。
城南宮の様子。
北山不動院。ここの鳥羽離宮との関係はよくわかりません。
安寿院、ここも鳥羽離宮とかかかわりがある寺だそうです。周囲ではクマゼミと思われるセミが鳴いていました。
付近には京セラ美術館もありますが本日休み、お盆はお休み。
大体ぐるっと1時間程度で回りました。
ポイント・注意点
・すでに当時の面影はありません
・地下鉄終点の駅終点
・そこそこ歩きます
問題点として
・朝はどこもしまっている
・泊まった宿が市営地下鉄の駅最寄なので市営地下鉄を使いたい
という状況の中で考えた結果、市営地下鉄の竹田駅周辺にある鳥羽離宮跡へ向かうことになしました。一日中市営を使うので市営フリーパスも購入、どうでバスは系統がわからないからと地下鉄のみのものを購入。
竹田駅から歩いて15分程度のところにあるのが田中殿跡、この鳥羽離宮という施設は広大で、ここ一帯の神社仏閣の多くが鳥羽離宮とかかわりのあるものだそうです。またこのエリアは鳥羽伏見の戦いの勃発の地でもあったようで、随所にそのことを示す石碑があります。
田中殿跡、現在はただの公園です。
道の中にある鳥羽伏見の戦い勃発の地の碑、結構いろんなところにあります。
鳥羽離宮跡公園、ここにも鳥羽伏見の戦いの碑があります。
鳥羽離宮跡公園、ここはかつて鳥羽離宮の南殿があった場所だそうです。
鳥羽離宮跡公園から100mも離れていないところにある城南宮、ここにも鳥羽伏見の戦いについての看板があり。
城南宮の様子。
北山不動院。ここの鳥羽離宮との関係はよくわかりません。
安寿院、ここも鳥羽離宮とかかかわりがある寺だそうです。周囲ではクマゼミと思われるセミが鳴いていました。
付近には京セラ美術館もありますが本日休み、お盆はお休み。
大体ぐるっと1時間程度で回りました。
ポイント・注意点
・すでに当時の面影はありません
・地下鉄終点の駅終点
・そこそこ歩きます
18きっぷで京都 京都編1 安心の宿京都四条烏丸店
京都でとまったのはカプセルホテルの安心の宿、京都はゲストハウスやカプセルホテルが多数あります。観光都市故なのでしょうが。
今回基本どうせ宿でゆっくりしている時間なんてない強行軍なのは確定していたので、ゆっくりする気はないということでカプセルにしました。
地下鉄烏丸御家駅から徒歩3分くらいのところにありますが、私は京都駅から歩いたので30分程度かかりました。
外見はいたって普通。
ドリンクは飲み放題。
夜限定でワインも飲めます。
通常のコンセントとUSB充電が併用されています。
VOD完備のカプセル、カプセル内には貴重品入れもあります。あとミネラルウォーターサービス、といってもラウンジでドリンク飲めるため翌日持って行って飲むことになりました。
流し、一応のアメニティは大体そろってます。
朝食付き、メニューはカレー、ゆで卵、パン、みそ汁、ドリンク、食べ放題式。サラダはなし。売りはごろごろカレー、味の傾向は割と立ち食いソバやカレーでしたが、具が豊富なため結構おいしい。
お風呂は人工温泉、炭酸泉、スチームサウナ、水風呂がコンパクトにまとめられています、ただしコンパクトなので客数に対して手狭で、そのためかキャパオーバー気味でした。あと一応一部除いて24時間入れるようです。
チェックアウトが12時までと滞在時間が長いのも特徴、なので一度荷物を置いて外出も可能、いかんせん暑いので汗かきかきなので一度宿に荷物を置いて出ていき、戻ってきて風呂でした。
ポイント・注意点
・駅チカ(市営地下鉄)
・チェックアウト12時でゆっくり
・人工温泉や炭酸泉などカプセルとしては種類の充実したお風呂、ただし手狭
・朝食はパン、カレー
・ドリンク飲み放題
・漫画コーナーありだが種類は少ない
・Wi-Fi完備
今回基本どうせ宿でゆっくりしている時間なんてない強行軍なのは確定していたので、ゆっくりする気はないということでカプセルにしました。
地下鉄烏丸御家駅から徒歩3分くらいのところにありますが、私は京都駅から歩いたので30分程度かかりました。
外見はいたって普通。
ドリンクは飲み放題。
夜限定でワインも飲めます。
通常のコンセントとUSB充電が併用されています。
VOD完備のカプセル、カプセル内には貴重品入れもあります。あとミネラルウォーターサービス、といってもラウンジでドリンク飲めるため翌日持って行って飲むことになりました。
流し、一応のアメニティは大体そろってます。
朝食付き、メニューはカレー、ゆで卵、パン、みそ汁、ドリンク、食べ放題式。サラダはなし。売りはごろごろカレー、味の傾向は割と立ち食いソバやカレーでしたが、具が豊富なため結構おいしい。
お風呂は人工温泉、炭酸泉、スチームサウナ、水風呂がコンパクトにまとめられています、ただしコンパクトなので客数に対して手狭で、そのためかキャパオーバー気味でした。あと一応一部除いて24時間入れるようです。
チェックアウトが12時までと滞在時間が長いのも特徴、なので一度荷物を置いて外出も可能、いかんせん暑いので汗かきかきなので一度宿に荷物を置いて出ていき、戻ってきて風呂でした。
ポイント・注意点
・駅チカ(市営地下鉄)
・チェックアウト12時でゆっくり
・人工温泉や炭酸泉などカプセルとしては種類の充実したお風呂、ただし手狭
・朝食はパン、カレー
・ドリンク飲み放題
・漫画コーナーありだが種類は少ない
・Wi-Fi完備
18きっぷで京都 滋賀編2:長浜編
彦根の次は長浜に行きます。長浜城他いくつかありますが、時間があまりないので回れる範囲は限られています。
長浜城
長浜は秀吉が最初最初の城下町だったようですが、その後何度か主が変わったあげくに1615年に廃城になったそうです。そのため公園にもかつて城だったことをわかりやすく示す遺構は見当たらず。
公園の猫、人に慣れています。
模擬天守&博物館。
博物館の上からの眺め。
慶雲館
毎年盆栽展が開かれているそうですが、夏にはやってないです。
庭園はかなり綺麗。
中に入ってみるとわかりますが、建物はきれいかつ立派。
2階建て、奥の方はカフェと子供ルームみたいになっていました。
長浜鉄道スクエア
現存するJR駅では最古の旧長浜駅を使った施設。簡易的な鉄道博物館。
蒸気機関車。この建物は北陸鉄道電化記念館というもので、北陸鉄道の電化についての展示。
長浜鉄道文化館、鉄道博物館といった感じ。昔は長浜〜北陸の駅しかなく、琵琶湖は船で連絡していた時代があるそうです。
旧駅舎です。
ポイント・注意点
・長浜城はあってないようなもの
・城下町ゆえかスポットはコンパクト
長浜城
長浜は秀吉が最初最初の城下町だったようですが、その後何度か主が変わったあげくに1615年に廃城になったそうです。そのため公園にもかつて城だったことをわかりやすく示す遺構は見当たらず。
公園の猫、人に慣れています。
模擬天守&博物館。
博物館の上からの眺め。
慶雲館
毎年盆栽展が開かれているそうですが、夏にはやってないです。
庭園はかなり綺麗。
中に入ってみるとわかりますが、建物はきれいかつ立派。
2階建て、奥の方はカフェと子供ルームみたいになっていました。
長浜鉄道スクエア
現存するJR駅では最古の旧長浜駅を使った施設。簡易的な鉄道博物館。
蒸気機関車。この建物は北陸鉄道電化記念館というもので、北陸鉄道の電化についての展示。
長浜鉄道文化館、鉄道博物館といった感じ。昔は長浜〜北陸の駅しかなく、琵琶湖は船で連絡していた時代があるそうです。
旧駅舎です。
ポイント・注意点
・長浜城はあってないようなもの
・城下町ゆえかスポットはコンパクト