アフィリエイト広告を利用しています
旅行・観光ランキング
ブログランキングに参加しています
ファン
<< 2018年12月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年12月29日

ゴミ箱しか表示されない状態になっていたPCの復活まで

先月あたりから私のPCの一つがゴミ箱しか表示されないトラブルが発生、そこから1か月くらいかけて復活するまでの話。

先に言っておきますと「完全復活には微妙に至っていません」のと「OS再インストールという最終手段の使用」になってます。

手順は
1ほかのPCでインストールメディアを作成、16gbのUSBメモリがあればOKですが、私は念を入れて32gb用意しました…メディアを作成方法は独自にググってください
インストールメディア作成で出てくると思います、MS公式からデータはDL可能

2ゴミ箱しか表示されないデスクトップで「ctrl+ait+del」で電源メニューを出す(ゴミ箱しか表示されない状態になるとスタートメニューも動かないことが多い模様で、私も利かなかった)

3そこから「shift+再起動」で再起動することによってセーフモードになる

4デバイスの使用を選択

5インストールメディアのUSBを選択(キーボードやマウスも表示されるため紛らわしい)

6次に出てくる文章をよく読む(はいを選択しないように、いいえを選択)

7選択肢が表示されるが上はインストールメディアでは使用不能なので下を選択

8以下手順通り設定(プロダクトキー入力の要求があるときもあるようなのですが、私のPCは出来合いの購入なせいかなかったです)
旧データは一応フォルダが作られ格納されている

今回は目的が‘PCが完全なゲーム専用機でほぼほかの用途には使っていなかったものなので、細かいデータは一切入ってない(というかあんまり大きくないSSDのみ搭載なので無駄なデータは入れないでいたのと過去の教訓からあえて入れてなかった)のが幸いし、こういった最終手段に打って出ることが出来た次第。

結果から言っちゃいますと「PCは復活しましたがデータは復活せず?」というか復活させられずといった形。
一応古いデータはまとめて1つのフォルダに格納されていますのでそこから復活させるしかないですが、ゲームとセキュリティしか入ってなかったので惜しいデータは無し、ゲームはsteamオンリーでアカウント管理な上にセーブデータも貴重なデータはなかったのでダメージは警備。

このPC所謂ゲーミングPCであり、私が保有するPCの中では一番高価なモノというか唯一グラボとSSD付きなのでなんとしても復活させたかったのですが、何とか復活しました。※稼働率自体は私が家にいないことが多いのでそこまで高くない



簡単に書いていますたここまでたどり着くのにかなり時間がかかり、
まず症状としてWindowsの更新がなんか知らないけど失敗し、ゴミ箱しか表示されない状態になる。
まずゴミ箱しか表示されない状態をどう表現すればいいかかっらず「Windows壊れた」「更新 失敗」などいろいろ入力し最終的に「ゴミ箱しか表示されない状態」で解決。
そこから今度は解決策探しに、起動が異常に遅くなっているため、いろいろ試すのも一苦労、ちょっと失敗すると画面が真っ暗になったり動かなくなるので試すのも一苦労、この手の問題にはとりあえず行われるシステムの復元もスタートメニューすら反応しないのでダメとかなりお手上げ。
で調べていくうちにOSの再インストールしかないという文を発見、しかしそこでは詳細な解説がなくまた探すのに一苦労。
見つけてインストールメディアを作成するまではよかったのですが、今度はPCにインストールメディアを認識させる方法がわからず、所謂ブートメニューもダメでまた危機に陥った矢先shift+再起動でセーフモードで起動できることを知る
そして起動するも今度はコマンドを間違えて1時間くらいかけてやり直し
でもって1時間以上にわたるいろいろな設定のやり直しで何とか使えるようになりました。

ポイント・注意点・今回学んだ事など
・PCは安物でいいから2台目を持ちましょう
私の場合激安で買った2in1とかつて使っていたオンボロノートがあったので、何とかなりました、2in1みたいなのはサブ機としては割と役に立ちます

・データはバックアップはしっかりと

・PCは用途に分けて使ったほうが良い

(前にも1台PCを逝かせてしまい、その時に外付けHDDも近い時期に逝ってしまい、さらに写真データの入ったSDまで行方不明になる事件がありまして、その時の出来事が私にとってはいろいろ教訓になっています、当ブログの初期に写真がない記事がいくつかありますが、原因はそれ)

2018年12月25日

冬の旅反省点

冬という時期はいろいろ夏とはまた違った問題のある時期なので、大失敗した私の反省点をいろいろと。

・とにかく朝は冷える、日が短い、すぐ暗くなる
・夜も冷える、歩くのすら風が強いとキツイ
・厚着するので結果的に荷物が増える
等の問題が出てきます

・とにかく日が短いので暗くなったらまずい場所へは早めに行く
・日が短いので、食事や入浴などの夜でもできる行為は夜に回す
・寒いので夜はなるべく室内で行動する
・日が短いので昼間はなるべく歩かない、無駄な時間を過ごさないコースを取る

こんなところでしょうかね
少ない日光をうまく活用しようっていうのが冬なんだともいます

長野市内観光(善光寺→城山動物園→横山城跡→いむらや権堂店)

あずまの湯を出たら善光寺に向かいます…多分30分以上かかったと思います。権堂駅通り越してさらに歩くので。

DSC_0602.jpg
途中にあった神社、秋葉神社。さらに奥には国定忠治の墓もあるとかなんとか。トイレあり。


DSC_0607.jpg

途中にあったちびっこ忍者村の関連施設、忍者大門。ちびっこ忍者村は子供のころ何度も行ったなぁ…懐かしい。5回くらい言った気がする。

善光寺
歴史のある寺で、上杉謙信が川中島の戦いのときに本陣を置いたことでも知られる寺。

DSC_0611.jpg
仲見世通り。かなり人がいます、海外からの人も多いです。

DSC_0612.jpg
山門一つとっても大きい。本堂の写真忘れてた?。


城山動物園
善光寺裏から歩くと城山動物園に到着。

DSC_0630.jpg
いろんな動物が飼育されている檻があります、人が中に入ってみることが可能。長野の山林がモチーフらしいです。日本キジの雌、すごく眠たそう。

DSC_0635.jpg
リス。

DSC_0625.jpg
リス、割とちょろちょろ動いて怖い。

DSC_0638.jpg
チゴハヤブサ、怪我して動物園に。


横山城跡
川中島の戦いのときに謙信が利用した城だそうです。ちなみに地図では手前に城跡のアイコンがありますが、健御名方富命彦神別神社のところが主郭だったらしいです。遺構はあまり確認できず。

DSC_0643.jpg
これがその神社、結構さびれていますが、紅葉が綺麗でした。

DSC_0647.jpg
手前にあるのが城山公園、ここには長野県信濃美術館あり、ただし改装中休館、残念。

市街地を通ってバス停へ
DSC_0651.jpg
市内にあるちょっ蔵おいらい館。ここで商売をしていた商人の蔵を基に作った施設、無料です。


DSC_0649.jpg
蔵をイメージして作られた商業施設、ぱてぃお大門。

DSC_0650.jpg
はす向かいの武井神社。

DSC_0656.jpg
いむらや権堂店、格安の中華あんかけ焼きそばの店。食券でまずカウンターで食券を買いますがわかりにくい、正直席の先取りはご遠慮じゃなくって食券制ってストレートにかいたほうがわかりやすい気が。この辺田舎を感じます。で焼きそばはというと、大ボリュームで旨いです。

DSC_0659.jpg
なんて寺だったっけな?(忘れた)。

DSC_0663.jpg
帰りのバス。

ちょっと変わった銭湯付きビジネス旅館 あずまの湯 (長野)

角間温泉から長鉄で長野に寄り道しながら戻ってきました。帰りは翌日のバスなので、この日は長野に泊まります。
ちなみに行くときのバスの中で泊る宿を探すくらいの無計画。でどの宿もしっくりこない中でここを発見しました。ちょっと個性がある宿の方がよかったので、この宿を選択しました。銭湯併設につられる形。

DSC_0597.jpg
銭湯に併設されたビジネス旅館。銭湯部分が左、宿部分が右です。
銭湯は宿泊客入り放題になっていますが、入り口から入ると料金がかかるので専用の出入り口から入るスタイル。番台形式の昔ながらスタイル。規模は銭湯としても(首都圏のものと比較して)やや小ぶりな印象です。湯は薬湯など3種類とサウナがあります。
ちなみに銭湯が休みの日も風呂がこれしかないので沸かしてもらえます。なので割と難しい銭湯独り占め可能な時が。

DSC_0596.jpg
冷蔵庫は外、ポットは1階から持っていくスタイル、レンジもあり。コインランドリーも(銭湯の方の施設として)あり。

DSC_0580.jpg
アメニティは一通りそろってます、よく見ると桶に石鹸が入ってる銭湯セットが入ってるのが空気読んでる感じでしょうか。

DSC_0576.jpg
部屋、リフォーム済みです。Wi-Fi有。トイレは外、ただしトイレはオール和式。和式がダメなら徒歩1分のところにきれいなコンビニがあります。買い出しにもちょうどいい、さらに付近に飲食店が数店舗。

DSC_0591.jpg
素泊まりなので食事は…長野県名物あっぷるぐりむで食事を済ませます。ライスお替り自由スープお替り自由。宿からはかなり遠いです…。が地元の店の方が面白いので行ってきました。


基本的に格安ビジネス宿なので、正直大荷物持って老人や子供連れ観光みたいな人にはあまりお勧め出来ません、基本的に銭湯入って寝るだけの宿なので、自分で基本的なことは一通りできる人向け。これは私が泊ってる宿の半分くらいに言えますが。

ポイント他
・Wi-Fi有
・冷蔵庫外
・銭湯に入れる(ただし9時ごろまで)
・地味に銭湯セットが置いてある
・お茶は伊右衛門パックでした
・トイレ外
・コンビニすぐそこ
・駅からは10〜15分程度歩く

2018年12月19日

長電フリー乗車券使って長鉄1日旅その2 須坂編

長鉄にのって長野に向かいます、まったく調べてない状態でどこ行けばいいのかわからないぶっつけ本番状態なのでどこに行けばいいのか不明なので、とりあえず大きな駅である須坂で降ります。

臥竜山と須田城
どこに行けばいいのかわからないので、取り合えず地図に見える目立つ施設が臥竜山へ行ってみます。
まずは公園のメイン施設?である臥竜山に登ってみます。

DSC_0470.jpg
公園には博物館もありますが休館中。

DSC_0475.jpg
臥竜山山頂。上がるまでに大体10分強かかりました。山腹には多数の石碑あり。

DSC_0480.jpg
ねじれ松、他付近には古墳も存在しています。

DSC_0482.jpg
須田城跡…城としての遺構はほとんどなく、またここと高さがほとんど同じ臥竜山の方が城としての機能がどうなって以下は不明。
臥竜山と須田城の間には低くなっている箇所があり、そこに堀切を設けていたのだろうか、今となってはよくわからない。

DSC_0487.jpg
眺めのいい場所に東屋。

須坂動物園
そして公園内にあるもう一つの施設、須坂動物園へ。博物館もあったのだが休館中。いたって普通の動物園。

DSC_0498.jpg
なんてフクロウだったっけ…。

DSC_0496.jpg
名前が思い出せない…。この動物園は負傷した動物の保護を行っているらしく、そういった動物が多くいる模様。

DSC_0500.jpg
カンガルー。

DSC_0503.jpg
何か密輸されたらしいインコ。しゃべれない。


DSC_0509.jpg
ワオキツネザル

DSC_0519.jpg
リャマ


DSC_0528.jpg
公園に隣接する寺興国寺。

須坂版画美術館と世界の民族人形博物館と民間
動物園から徒歩数分、川を渡ったところにある3つの施設があります。

DSC_0530.jpg
須坂版画美術館、中身はそのまんま名は体を表す感じでしょうか。
世界の民族人形博物館とクラシック美術館の共通入館券ありでそれを使います。

DSC_0531.jpg
世界の民族人形博物館、なぜかグーグルマップに乗ってない言うか検索すると出てくるのに、普通に施設として登録されていないのかこの建物の上に合わせても何も出ず、世界の民族人形博物館って打つとちゃんと出てくる。
中身は大体横浜人形の家みたいな印象、まさか同日に2回も似たような感想を書くことになるとは。
この日はブリキの人形の展示をやってました。

DSC_0536.jpg
民家園、普通の民家園ですが、2回に上がれる建物があります。それくらい。

駅付近

DSC_0550.jpg
笠鉾会館ドリームホール、無料施設。割と見ごたえはあり。

DSC_0559.jpg
クラシック美術館、主に着物を扱う施設。

村山駅と柳原駅
まだきっぷは生きているので、おまけに立ち寄った村山駅と柳原駅。

DSC_0566.jpg
村山駅付近には村山橋メモリアルパークという施設あり、それだけですが。

DSC_0568.jpg
スイーツ工房スイートアージェ。

柳原駅には中俣城という城跡あり、ただし遺構はほとんどなく神社の入り口に説明が書いてあるだけです。ただ周囲の小川がいかにも城があったという形の蛇行をしています。

おまけ
DSC_0464.jpg
よくある店舗情報看板なのですが、なんかでかでかと書かれてます、この手の看板は古くなると閉店やらで情報が間違っていくので、そのことについてなのでしょうか。
なんかインパクトがあり過ぎたので乗っけてみます。

DSC_0463.jpg
須坂駅前イオンのパン。

2018年12月18日

長電フリー乗車券使って長鉄1日旅その1信州中野編(角間温泉へ3)

長電フリー乗車券は2日間使えますので、長野駅から角間温泉に行くためには長鉄に乗っていく、そして帰りのバスに乗るためにまた長鉄に乗る必要が有ったので。
そのついでという形をとっています…元々下調べゼロだったので、細かいところはよくわからないままぶっつけ本番なのであまりうまくいかなかったです。

信州中野付近(中野松川→一本松公園→如法寺→日本土人形資料館→高梨館→中の陣屋県庁記念館→信州中野)


中野松川駅
湯田中温泉駅から数駅ほどで到着しますが、信州中野駅より湯田中よりなので本数はやや少なめのエリア。
中野松川駅に降ります、そしてとりあえず近くに見える一本松公園に行きます。

DSC_0406.jpg
中野松川駅と長鉄の車両。


一本松公園
DSC_0403.jpg
一本松公園、イギリス庭園と旧校舎があるくらい。

DSC_0405.jpg
中野小学校旧校舎。現在は彫刻の展示館になっています。


如法寺と土人形資料館
DSC_0409.jpg
次は如法寺に向かうために奥のコースに向かっていきますが、途中で犬にほえられます。

DSC_0414.jpg
歩いて歩いて如法寺に到着、11月頭の時期でいい感じに高揚になっておりいい雰囲気。

DSC_0421.jpg
いい雰囲気2回目。穴場でしたね、私以外1人しか人いないですし。雰囲気独占。

DSC_0423.jpg
日本土人形資料館内。横浜人形の家の日本土人形オンリーバージョンといったところ。

DSC_0429.jpg
日本土人形資料館外観、如法寺と同じところにあります。ここまで歩いて上がるのは地味に大変。


高梨館跡公園
DSC_0433.jpg
高梨館跡公園、ここは中世の領主の館だったようです、古い庭園跡が残っているくらい。
見た感じ江戸時代っぽくもないし鎌倉時代にしては妙に物々しい感じだった気がする…って思ったら戦国時代のものだそうです。ここは堀、割と深い。

DSC_0435.jpg
庭園跡。具体的な復元時とかはありません。

DSC_0443.jpg
反対側の堀。やや浅い。

中野陣屋
DSC_0449.jpg
中野陣屋県庁記念館。展示室は上と端っこの2か所あり、中央はホールになっています。あとはカフェ、

DSC_0454.jpg
展示室の様子。中野陣屋は江戸時代のものでここ一帯を支配していたようですが今はほとんど何の名残もない様子。



2018年12月13日

老舗旅館角間温泉越後屋(角間温泉へ2)…楽天トラベルで星5だった

どっとこむライナーに乗って長野へ→そのまま長鉄に乗って湯田中まで→そこから歩いて湯田中の奥にある角間温泉まで行きました。
といってもすでに暗く、かろうじて街灯があったのが救いですが、少し怖かった。

この湯田中温泉、伊豆箱根レベルの巨大温泉街です、正直長野にこんなにデカい温泉街があったのかと驚いています。高層建築もちらほらあり、大型の温泉宿が各所に散らばっています。
角間温泉はその奥地にある比較的古い旅館が立ち並ぶエリア。

古い旅館ばかりなのでどこも文豪宿を売りにしていますが、このとまった越後屋は吉川英治の宿だということで、吉川英治が長期滞在したらしいです。

またここ一帯には各温泉街ごとに多数の外湯があるのですが、外湯はどれもそのエリアの宿泊客しか入れず、さらにカギを持っていない宿もあるということで、ここを選んだのは外湯カギを持っているため。

この角間温泉には外湯が3つあります。源泉全部同じ。

DSC_0393.jpg
大湯。温泉宿の密集地にあります。

DSC_0389.jpg
滝の湯。

DSC_0390.jpg
新田の湯。

特徴として男左女右になっていますので、間違えないように。

DSC_0395.jpg
廊下

DSC_0379.jpg
部屋

DSC_0381.jpg
お茶セット

DSC_0380.jpg
ストーブなど

DSC_0382.jpg
お菓子

DSC_0383.jpg
椅子セットあり

温泉は貸し切り3種で入浴中の札をかけて入るタイプ。源泉はかなり熱く、パイプを半分にしたようなものを注ぎ口においてある程度外に流して冷ましている模様。

2018年12月12日

楽天使って格安高速バスどっとこむライナーを使って長野へ(角間温泉の旅1)

行ったのは先月の今頃ですが、偶然3日休めたのですが、何の計画も立てていない、18切符もない、その他何の情報もない。

どうしようか迷って楽天トラベルを見ていたら高速バスの文字が、ということで何度か使って予約が取れず挫折してきた高速バスを使ってみました。

結果は…すごく楽だった。東京大阪間は埋まっていることが多い高速バスですが、東京長野や東京仙台は割と席がとりやすく、また長野行は全体的に安い傾向にあります。

そして今回利用したどっとこむライナーですが、長野県の地元企業が運営しており、東京(軽井沢)長野間専用の高速バスで、格安が売り。
最低1500円ですが、私が乗ったのは2200〜2400円。

予約は楽天トラベルアプリで出発地(首都圏はほぼ東京以外選択肢無し)と目的地と日時を選択して検索するだけ、東京〜甲信越東北の地方都市であればよほどの混雑期以外は何かしら引っかかります。
楽天の場合決済はクレカ決済とコンビニ決済の二種類があり。

新宿駅前のバスターミナル「バスタ新宿」より長野駅前まで、所要時間は渋滞込み6時間。
バスにはドコモWi-Fiが付いています。

DSC_0352.jpg
バスタ新宿。

DSC_0359.jpg
三芳PAにてパン。

DSC_0358.jpg
どっとこむライナーの車両、青いのがそれ。

DSC_0364.jpg
横山SA名物峠の釜めし。

DSC_0366.jpg
横山SAにて。

DSC_0371.jpg
長野駅に到着。

ポイント・注意点
・ドコモWi-Fi有
・トイレは車両によってついているものとついていないものがあり
・車両は普通のシートと独立シートの2種類あり
・所要時間は渋滞引っかかりで2時間くらい伸びる可能性

検索
記事ランキング
  1. 1. 葉山女子旅きっぷで葉山へ行ってみて
  2. 2. 秘境青ヶ島
  3. 3. 新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
うどん・そばさんの画像
うどん・そば
何か面白そうなところはないかと色々なスポットを訪問しています。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。