2018年08月17日
18きっぷで京都 滋賀編2:長浜編
彦根の次は長浜に行きます。長浜城他いくつかありますが、時間があまりないので回れる範囲は限られています。
長浜城
長浜は秀吉が最初最初の城下町だったようですが、その後何度か主が変わったあげくに1615年に廃城になったそうです。そのため公園にもかつて城だったことをわかりやすく示す遺構は見当たらず。
公園の猫、人に慣れています。
模擬天守&博物館。
博物館の上からの眺め。
慶雲館
毎年盆栽展が開かれているそうですが、夏にはやってないです。
庭園はかなり綺麗。
中に入ってみるとわかりますが、建物はきれいかつ立派。
2階建て、奥の方はカフェと子供ルームみたいになっていました。
長浜鉄道スクエア
現存するJR駅では最古の旧長浜駅を使った施設。簡易的な鉄道博物館。
蒸気機関車。この建物は北陸鉄道電化記念館というもので、北陸鉄道の電化についての展示。
長浜鉄道文化館、鉄道博物館といった感じ。昔は長浜〜北陸の駅しかなく、琵琶湖は船で連絡していた時代があるそうです。
旧駅舎です。
ポイント・注意点
・長浜城はあってないようなもの
・城下町ゆえかスポットはコンパクト
長浜城
長浜は秀吉が最初最初の城下町だったようですが、その後何度か主が変わったあげくに1615年に廃城になったそうです。そのため公園にもかつて城だったことをわかりやすく示す遺構は見当たらず。
公園の猫、人に慣れています。
模擬天守&博物館。
博物館の上からの眺め。
慶雲館
毎年盆栽展が開かれているそうですが、夏にはやってないです。
庭園はかなり綺麗。
中に入ってみるとわかりますが、建物はきれいかつ立派。
2階建て、奥の方はカフェと子供ルームみたいになっていました。
長浜鉄道スクエア
現存するJR駅では最古の旧長浜駅を使った施設。簡易的な鉄道博物館。
蒸気機関車。この建物は北陸鉄道電化記念館というもので、北陸鉄道の電化についての展示。
長浜鉄道文化館、鉄道博物館といった感じ。昔は長浜〜北陸の駅しかなく、琵琶湖は船で連絡していた時代があるそうです。
旧駅舎です。
ポイント・注意点
・長浜城はあってないようなもの
・城下町ゆえかスポットはコンパクト
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8001175
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック