アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
写真ギャラリー
タグクラウド
プロフィール
国家腐敗監視太郎さんの画像
国家腐敗監視太郎
プロフィール
最新コメント

2024年06月27日

福岡県の職員が宿泊施設に虚偽の予約をして逮捕

2023年8月30日
福岡県筑紫保健福祉環境事務所に勤務する33歳の女性職員が、佐賀県と群馬県の宿泊施設に虚偽の予約をしたとして、私電磁的記録不正作出及び共用と業務妨害の容疑で逮捕されました

福岡県筑紫保健福祉環境事務所の職員は2023年3月に、佐賀県武雄市と群馬県草津町の宿泊施設のホームページにアクセスし、佐賀市在住の30代男性の名義を無断で使用して、それぞれ1泊ずつ宿泊を予約し、施設側に準備をとらせるなどして業務を妨害した疑いがもたれています。

福岡県筑紫保健福祉環境事務所の職員は、宿泊施設の予約のページに知人男性の名前や住所、メールアドレスなどを入力して予約していました。

名前を無断で使用された男性は、宿泊施設の予約を把握しておらず、予約当日は誰も宿泊しませんでした。
後日、施設から男性に連絡があったことで事件が発覚しました。


施設側から知人男性に問い合わせがあり発覚
警察によりますと、高地容疑者と男性は面識があり、


福岡県の職員コメント
「無断で宿泊予約ページに男性の名前や住所を入力して、うその宿泊予約をして業務を妨害しました」
                                                  
保健福祉環境事務所は、コロナ過には業務が増えたようですが、2023年には業務量に余裕が出てきたのでしょうか

中国籍女性が無免許で電動スーツケースを走行して書類送検

2024年6月26日
大阪府在住で留学生の30代中国籍女性が、無免許で電動スーツケースに乗って走行したとして、道路交通法違反の容疑で書類送検されました

中国籍女性は2024年3月に、無免許で電動スーツケースに乗り、大阪市内の歩道を走行した疑いがもたれています。

電動スーツケースによる公道での走行を摘発するのは、今回が全国初となりました。


電動スーツケースは、国内の家電量販店などでも購入が可能で、最高時速は10km程度のものが多いという事です。
100s以上の加重に耐える製品もあり、モーターの大きさは数20p程度で、荷物を入れるスーツケースとしての機能は失っていません。
子供用や、リモコンを自動で追尾する製品など、様々なバージョンの製品が製造販売されています。
空港内のチェックイン カウンターなどで、電動スーツケースに座ったままスムーズな移動が可能となります。
国内でも購入者が出始めていますが、日本の保安基準を満たしていない製品が多く、公道での走行は道交法違反となります。

電動スーツケースは、動作音が小さいことから、既に歩行者とぶつかる事案も発生しているという事です。


中国籍女性のコメント
「電動スーツケースを乗り物とは思っていなかった」
                                                  
日本に来日する外国人は、日本の法率を自ら調べて把握し、それを遵守する必要があります

法務省は、在日外国人による摘発事例のある事例を、HP等で公知する必要があるでしょう
官報では効果がありません


歩くのを嫌う文化圏も存在します
法務省は、分かりにくい法規制を公知するのも仕事なのではないでしょうか

デジタル庁の職員がタクシー強盗の容疑で逮捕

2024年6月26日
東京都西東京市在住でデジタル庁に勤務する34歳の男性職員が、タクシー運転手を殴り料金の支払いを免れたとして、強盗致傷の容疑で逮捕されました

デジタル庁の職員は、2024年6月26日午前7時25分頃に東京都西東京市東伏見の路上で、50代のタクシー運転手に対して、「君に払う金はない」などと述べたうえで、複数回暴行をくわえた疑いがもたれています。

デジタル庁の職員は、タクシー運転手に暴行をくわえた後に、タクシー乗車料金の8700円を支払わず逃走したということです。

デジタル庁職員から強盗被害を受けたタクシー運転手男性は、左耳を打撲する軽傷を負いました。

デジタル庁の職員は、犯行当時は飲み会の帰りとみられており、泥酔状態だったということです。


デジタル庁の職員コメント
「暴力は一切振るっていない」


自由民主党の河野太郎デジタル相のコメントは得られていません
                                                  
デジタル庁の職員は容疑を否認しているようですが、多くのタクシーは車内を録画していますから、捜査機関は既に物証を入手していると思います

タクシーが合理的な最短ルートから外れて運転し、意図して料金を引き上げる被害報告も増えています
そういった経緯があるのか、ないのか、捜査機関の慎重な捜査が求められます