アフィリエイト広告を利用しています
ブログパーツ アクセスランキング

2017年03月08日

海外サイトからスマホ買ってみた その24 ワイモバイルと0Simの平日21時台の速度比較


海外サイトからスマホ買ってみた その23 ワイモバイルと0Simの平日12時台の速度比較
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/211/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


前回ワイモバイルと0Simの平日12時台の速度比較をしたRedmiNote4ですが・・・

ワイモバのSimを入れた、RedmiNote4と、0SimのSimを入れたSC-04Eで、平日21時台の速度比較をしてみようと思います。


0sim利用者には、平日12時台と、16時頃の速度低下がヒドイというのは割と知られた事象のようですが・・・

まあ普通っぽい時間帯でもやってみようということで、21時台で計測してみることにしました。

計測には、OOKLAのスピードテストアプリを使いました。

自分の家で、RedmiNote4とSC-04Eを並べて、計測しています。

屋外でやると、また違った結果かもしれません。

s-Screenshot_2017-03-07-21-13-01.jpg

まずは平日21時台のSC-04E+0simです。
一応、昼の3倍くらいは速いですが、ダウンロードはかなりひどい数値です。
アップロードのほうも、昼よりは数値が下がっています。
Pingの戻ってくる時間は、昼の3分の2くらいにはなったかな・・・

s-Screenshot_2017-03-07-21-13-58.jpg

昼の結果との比較にいいですね。

s-Screenshot_2017-03-07-21-15-39.jpg

Settingからターゲットサーバを見ると、OsakaRXYとのことでした。



ここからRedmiNote4+ワイモバの500円Simです。

s-Screenshot_2017-03-07-21-13-28-471_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

昼よりは多少下がった数値です。

s-Screenshot_2017-03-07-21-14-03-012_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

Pingの戻りだけは速くなってます。

s-Screenshot_2017-03-07-21-15-47-873_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

んでSettingからターゲットサーバを見ると、Sakai佐藤Webとのことで・・・SC-04E+0simのときのOsakaRXYとは違うサーバでした・・・

このときに、昼のもサーバ違うとマズい、と気づき、あわてたものですが・・・

昼のは偶然同じサーバでした。

夜の分は、RedmiNote4+ワイモバの500円Simのほうを、手動でターゲットサーバをOsakaRXYにし、再計測することにしました。

0simのほうが、使える容量少ないので・・・

s-Screenshot_2017-03-07-21-18-26-846_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

Pingは多少遅くなったものの他の数値は上がった感じです。

s-Screenshot_2017-03-07-21-18-49-791_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

白枠で囲ったとこは、SC-04E+0simとターゲットサーバが違うやつなので、参考程度で。

hi21ji.jpg

結果の履歴の比較です。
白枠で囲ったとこは、SC-04E+0simとターゲットサーバが違うやつなので、やはり参考程度で。

hi21jiwifi.jpg

その後、両方でWifiでの結果を測定したので、それも含めた結果の履歴の比較です。

SC-04Eも、RedmiNote4も、IEEE 802.11ac対応なんですが、SC-04Eのほうがアップロード遅いのは、たぶん積んでる無線LAN処理層の世代差なんでしょうね。

といいうわけで、夜も回線速度はヒドかったSC-04E+0sim、というのが目立つ結果となりました。
まあ夜にポケモンGOやってて、おせーな、とかやってられねーな、とかの感想を持ったことがないので、ポケモンGOやるにはこれでも十分な回線速度なんだろうとは思います。

外に出ると、ほぼWebとか見ないので、0simで不満を感じたことはなかったんじゃないかな・・・

でも確かに、なにかググろうと思ったらつながらない、タイムアウト、ということはあったかな。

ワイモバイルの500円Simに関しては、MVNOではなく、MNOのSimだな、という感じです。
MNOとはドコモソフバンAUのことです。
キャリアと契約したデータSimと同等、という感じですかね。


まあYahooプレミアムで500円くらい払ってるので、実質月千円でSMS付き1GBの契約、と考えていいでしょう。
あ、メールアドレスもひとつついてきました。
****@yahoo.ne.jp
というアドレスなので、ヤフーメールっぽいアドレスになってしまうんですよね・・・
ちなみにヤフーメールは****@yahoo.co.jpです。


MVNOなら、SMS付きで1GBなら、月600円くらいですかね。
MVNOより多少多く払うことにはなるが、速度低下は気にしなくていい、というのがいいところでしょうか。

あとはよく言われる、ドコモと比べると劣ると言われるカバーエリアですかね。
まだ遭遇してないので何とも言えませんが・・・


Redmi Note 4はドコモSIM+ドコモSIMで4G+3Gのデュアルスタンバイ(同時待ち受け)に対応とのことらしいですので・・・
0Sim+ワイモバイルの500円Sim同時挿しだと4G+4Gになるので、Web見るときや平日昼は、設定で使うSim切り替えてワイモバのほう使う、とかできそうですね。

切り替えに時間かからないといいけど・・・

そのうちやってみますかね。




次回は未定ですが、まだなんかやる気はあります。




海外サイトからスマホ買ってみた その25
 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





posted by hotrod at 00:30 | Comment(0) | モバイル

2017年03月07日

海外サイトからスマホ買ってみた その23 ワイモバイルと0Simの平日12時台の速度比較


海外サイトからスマホ買ってみた その22 ワイモバイルのSimのAPN設定
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/210/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


前回ワイモバイルのSimのAPN設定を済ませたRedmiNote4ですが・・・

ワイモバのSimを入れた、RedmiNote4と、0SimのSimを入れたSC-04Eで、平日12時台の速度比較をしてみようと思います。


0sim利用者には、平日12時台と、16時頃の速度低下がヒドイというのは割と知られた事象のようですが、まあ昼飯時と退勤前の今日何あったっけ何しよっかって感じで、使ってしまいますよね。
ポケモンGOを起動してると、ネットワークエラーが出たりします。

それを避けるべく、ワイモバの500円Simのスターターキットを買ったわけですが。

計測には、OOKLAのスピードテストアプリを使いました。

自分の家で、RedmiNote4とSC-04Eを並べて、計測しています。

屋外でやると、また違った結果かもしれません。


s-Screenshot_2017-03-07-12-35-30.jpg

まずは平日12時台のSC-04E+0simです。

s-Screenshot_2017-03-07-12-36-27.jpg

ダウンロードに関しては、割とヒドイ値が出ています。

s-Screenshot_2017-03-07-21-24-30.jpg


これはあとになって気づいたのですが、ターゲットサーバが違うと、比較にならないんですよね。
12時台の計測は、履歴見たらHIKARIサーバでした。
スマホの時計見ると21時です・・・あとで気づいたので冷や汗出ました。



んでここからRedmiNote4+ワイモバの500円Simです。

s-Screenshot_2017-03-07-12-34-23-146_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

ヤバいくらいギュンギュン来てますね・・・何故かアップロードは0Simに負けています。
昼飯時とか関係ないようです。

s-Screenshot_2017-03-07-12-34-44-172_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

スクリーンショット撮るのに、ボリュームダウン+電源ボタン同時長押しなんですが、間違えてボリュームアップ押したかなんかで、音量バーが出ています・・・

s-Screenshot_2017-03-07-21-26-53-618_org.zwanoo.android.speedtest.jpg

昼の結果を夜に慌ててチェックしましたが、SC-04E+0sim同様、HIKARIサーバで一安心です。


hi12ji.jpg

結果の詳細の比較です。

平日12時台のSC-04E+0simは、ダウンロードがほぼ0・・・

RedmiNote4+ワイモバの500円Simはデータを72MBくらいダウンロードできているというのに・・・

Pingの戻りも、6倍くらいSC-04E+0simはかかっています。

大した量のデータ通信してるわけでもないポケモンGOでも、ネットワークエラー出るわな、という感じです。

0 SIMの衝撃的なプランと、楽天モバイル・DMMモバイルの解約方法
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/92/0

0simのサービス開始当初は、こんなにスピード出てたんですが・・・




昼間だけこんななのかな?とも思ったので、次回は21時台の比較をしてみます。










海外サイトからスマホ買ってみた その24
 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





posted by hotrod at 22:03 | Comment(0) | モバイル

2017年03月06日

海外サイトからスマホ買ってみた その22 ワイモバイルのSimのAPN設定

海外スマホと相性のいいワイモバイル回線

海外サイトからスマホ買ってみた その21 ワイモバイルのSimが届いた
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/208/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


前回ワイモバイルSimの利用開始手続きを済ませたRedmiNote4ですが・・・

Simを入れ、RedmiNote4側でAPNの設定をします。


設定→Simカードとモバイルネットワークを開きますと・・・
Screenshot_2017-03-04-12-52-50-703_com.android.phone.png

既にY!Mobileと表示されています。
その右の>をタップしますと・・・

Screenshot_2017-03-04-12-54-54-792_com.android.phone.png

Simカードの設定画面になります。

アクセスポイント名の右の>をタップしますと・・・

Screenshot_2017-03-04-12-55-11-548_com.android.settings.png

APNがズラズラ並んでおり、既にY!Mobileが選択され水色になっています。

これは、ECRMODのサービスで、日本の各プロバイダのAPNがほとんどデフォルトで設定されています。
日本人向け配慮の全くないXiaomi端末だけに、非常にありがたいです。

まあそれでも一応、設定が合ってるかどうかくらいは確認しないといけないので、Y!Mobileの右にある>をタップし、中を覗きますと・・・

Screenshot_2017-03-04-12-55-46-932_com.android.settings.png

マルチメディアメッセージングサービスセンター(MMSC)の項まで埋まっていました。
SMSのサービスURLですね。

私はこのまま何もいじらず、ワイモバSimを使い始めたので、パスワードのとこも見えてないけど、合ってるんだと思います。


で、設定を閉じ、ホーム画面を見ると、何かSMSが来ています。
メッセージアプリのアイコンの右上になんかついてるので、メッセージアプリを起動しますと・・・

Screenshot_2017-03-04-12-57-20-658_com.android.mms.png

電源を入れなおし、電話番号出てるかチェックしろとのことでした。


APNも設定したし、いいだろうと思い、再起動しました。

ホーム画面が出ると、またもやメッセージアプリのアイコンの右上になんかついてるので、メッセージアプリを起動しますと・・・

Screenshot_2017-03-04-12-56-58-912_com.android.mms.png

ワイモバのサービス登録完了とのことでした。

たぶんこれで、ワイモバ(ソフトバンク)の回線を使えるようになった、ということなんでしょう。


ちょっと使ってみましたが、まあそんなにドコモ回線よりつながらない感じは、特にないかな、という印象です。
人がいないほうに行ったりすると、違いが出るんですかね・・・


あと、月500円ちょっとにするためのYahooアカウントとの紐つけですが・・・
s-myy.jpg

Myワイモバにログインし、丸付けたあたりから設定できたと思います。
今月は800円とか出てますが、たぶん確定の時に直るんじゃないかな・・・


リンク先の画面に・・・

coupo.jpg

こんな感じで500円引きクーポン出てますかね?
私は使えるようになる前に買ってしまったので、今から買う人は忘れずに・・・






次回は、RedmiNote4にワイモバのSim入れて、SC-04Eに0Sim入れて、平日12時台の回線スピード比較の予定です。





海外サイトからスマホ買ってみた その23 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





posted by hotrod at 17:47 | Comment(0) | モバイル

2017年03月05日

海外サイトからスマホ買ってみた その21 ワイモバイルのSimが届いた

海外スマホと相性のいいワイモバイル回線

海外サイトからスマホ買ってみた その20 RedmiNote4に0sim入れて外出してみた
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/204/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


前回ワイモバイルのSimを注文したRedmiNote4ですが・・・

スターターキットが、クロネコDM便で届きました。

s-20170304_213940.jpg

注文は2月の27日で、到着したのは3/2でした。
届くまで4日くらいかかったのかな?割と遅いほうかも。

私が注文したときにはなかった、500円引きクーポンが・・・

現在はもらえるようになっています。
ぐぬぬ・・・もうちょっと待てばよかったか・・・初月無料みたいな感じになりますよね。
cpn.jpg
クーポンはプレミアム会員に来てるのかな?チェックしてみてください。


http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/sim/
Yahooプレミアム会員のYahooアカウントと紐つければ、月500円で1GBのデータSimです。
それができるのは、上のワイモバイルセレクションから買ったSimだけとか。
アマゾンとかでも最近売ってますけど、あっちは月500円は選べないようです。
ソフバンっぽい罠が仕掛けられてますね・・・


本ページからご購入のものに限ります。

という文言があったので、それを信じていましたが、

ワイモバイル(Y!mobile)SIMスターターキット ナノ(iPhone5~7他対応)音声通話/データ通信共通(契約事務手数料 無料) ZGP681

新品価格
¥3,240から
(2017/3/9 13:56時点)



ここのページにも、
ammm.jpg

YahooジャパンIDの登録により月480円割引、とありました。
なので、アマゾンで買ったワイモバSimでも、月500円ちょっとになるようです。



あと地味にSMS付きです。セルスタンバイ問題のある機種でも安心です。
最近、SC-04Eの、Sim入れてない奴を、スリープ状態で半日くらいほったらかしてたら・・・
s-Screenshot_2017-03-05-03-15-44.jpg
電池の半分以上がセルスタンバイに食われてて、割と恐ろしいなと思ったとこだったんです。



中身を出すと・・・
s-_20170304_214501.jpg

こんなのが出てきます。
ワイモバってテーマカラー赤でしたっけ?

s-_20170304_214021.jpg

裏返すとこんな感じです。

s-_20170304_214030.jpg

ここ重要です。ここから利用開始手続きをします。

この時点では、まだSimを挿す必要はありません。
PCでもいいし、Wifi接続の他のスマホでもOKです。

運転免許の写真撮って、アップロードしたり、毎月の料金を払うクレジットカードを登録したりします。

それから審査が始まります。
以前にスマホの即解約したりしてると、審査で落とされたりするんでしょうけど、私はソフバンはホワイトプランが始まった頃のガラケー使ってたのと、アイフォン4くらいの頃に半年くらい契約してた程度なので、あんまり関わりがないんです。





3日の22時頃から利用開始手続きを始め、免許の写真撮ったりし、3日の23時頃には審査待ちになってて、
Screenshot (209).png

4日の午前中に、開通メールが来てました。
土曜でも審査やってるようで、よかったです。


s-_20170304_214219.jpg

Simはこの真っ赤な袋の中に入っています。

s-_20170304_214258.jpg

ドコモだとピンクっぽい色でしたっけ?の台紙部分です。
真っ赤です。



次回は、RedmiNote4にワイモバのSim入れて、APNの設定をします。




海外サイトからスマホ買ってみた その22 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | モバイル

2017年02月27日

海外サイトからスマホ買ってみた その20 RedmiNote4に0sim入れて外出してみた

海外スマホと相性のいいワイモバイル回線






海外サイトからスマホ買ってみた その19 RedmiNote4に0sim入れてみた
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/203/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


前回0simを入れ、使えるようにしたRedmiNote4ですが・・・

とりあえずそのままの状態で、外に出てみることにしました。

海外サイトからスマホ買ってみた その6 RedmiNote4より後に注文した小物が到着
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/185/0


ここで散々文句を言った、Camouflage Hybrid Hard PC Back & TPU Cover Shockproof Case For Xiaomi Redmi Note 4
のカバーを用心のために付けて。

s-IMG_20170226_145426_BURST001_COVER.jpg

装着時はこんな感じです。

s-IMG_20170226_145456.jpg

やっぱりカモフラに金は場違い感が・・・

s-IMG_20170226_145537.jpg

カメラのレンズ部は、割と守られてる感があります。

IMG_20170226_145607.jpg

表側も、多少厚みをプラスしてる感じです。

フィルムは、買った時から付いてる奴をそのまま使ってたのですが・・・

これで外に出ると、明るい分、この最初からついてるフィルムの、透過率の低さが目につくようになったんですよね。

目には優しいんですが・・・

バックライトを強くしても、なんか見えにくくて。

ポケモンGOを起動し、30分くらいポケスト回って、ジム戦を10分くらいやってみたのですが、なんか見にくいんですよね。

バックライト強くするとまあ見えるんですけど、それは電池持ちにストレートに関わってくる要因でもあります。

とりあえず家に帰って、カバーと一緒に届いた、Nillkinのやつ頼んだけど全然ロゴ入ってないのが届いたガラスフィルムを取り出し、風呂にお湯ためて湯気を出し、埃の飛ばない状態にしてから、全裸フィルム貼りしました。

ガラスフィルムだからまあ貼るまで一瞬ではあります。

s-_20170226_182006.jpg

これが貼った後の写真ですが、液晶の部分全部カバーしきれてない+両側5mmくらい浮いてる、というのがわかりますでしょうか。

湾曲ディスプレイはガラスフィルムの敵ですね・・・

s-_20170226_181548.jpg

これは買った時からもともと貼ってあったフィルムと、ガラスフィルムの片側についてる、貼るときは剥がすフィルムを重ねてみたものなんですが、わかりますかね・・・

ss-_20170226_181548.jpg

赤枠内が、買った時からもともと貼ってあったフィルム
青枠内が、ガラスフィルムの片側についてる、貼るときは剥がすフィルム

です。

下に引いてる、黄色い封筒の透過率がかなり違うのが、わかってもらえますでしょうか。
赤枠の中は、白っぽい感じになってますよね。
液晶もあんな感じで見えてたんです。
室内で使う分には、あれでよかったのですが、外に持ち出して、わかりました。

外に持ち出すなら、フィルム替えは必須ということがはっきりしました。

Xiaomi Redmi Note 4 強化ガラスフィルム【Olycism】 Xiaomi Redmi Note 4 液晶保護フィルム 硬度9H 指紋防止 飛散防止 ラウンドエッジ加工 (Xiaomi Redmi Note 4、ガラス)

新品価格
¥550から
(2017/2/27 21:09時点)




ここのレビューでも、全部カバーできてないとかはじが浮いてるとか書かれてますが、液晶が湾曲してるんだからどうしようもなさそうなんですよね。

全部カバーしたいなら、昔のガラスじゃないフィルムのほうを選ぶしかないのかな、という感じです。


そのあと、ポケモンGOを起動して、少し外を回ってみた感想としましては・・・

・明らかにサクサク SC-04Eだと引っかかりがあるのが、全然ない

・液晶画面が消えてても、復帰が早い気がする 復帰してから操作できるまでのラグがほとんどない

・SC-04Eでジム戦やってると、相手が殴られっぱなしになって、体力ゼロになってるのに倒れず、こっちもずっとゲージ技出せる、みたいな変な状態になり、ネットワークエラーの表示が出て、1分くらい前の状態に戻される、ということがよくあるんですが。

RedmiNote4の場合は、ネットワークエラーの表示が出る前に、少し前の状態に戻る、程度の軽い感じなんですよね。
そこはいいなと思いました。

・0simなので、平日昼の12時台は割とネットワークエラーや、サーバーにつながりません、ログインしてくださいみたいになりがちですが、この日は日曜でそれがなかった

・周りに家がなく、ちょっと高いとこにある何もない広場みたいなとこにも行ってみましたが、電波はガッチリ掴んでる

lte.jpg

突然ですが、SC-04Eと、RedmiNote4のドコモLTE対応比較です。

GALAXY S4 SC-04E
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/smartphone/docomo/SGH-N045ZBEDCM


サムスンのHPから、
>LTE
LTE Cat3 (800,1500,2100MHz)

とあります。

上の表で見ると、800(Band19),1500(Band21),2100MHz(Band1)

と、ドコモの使用するLTEの3つに対応しています。
GalaxyS4のグローバルモデルはまた全然違うので、ドコモがそう作らせてると思います。
あと、これを見る限り、SC-04EをSimフリー化したとしても、掴めるのはソフトバンクのBand1のみです。
3000円ドコモに払ったり、どっかでSimフリー化のコード買ったりしても、値段に見合った効果はないかも。




RedmiNote4のほうは・・・

ban.jpg

B1,3,5,7,8
ということで、ドコモの使用するLTEの2つ(Band1、Band3)に対応しています。
ソフトバンクのLTEは、B1,3,8なので、ソフトバンクのLTEには完全対応しています。
まあ海外でよく使われてるバンド、というだけではありますが。
ドコモがヘンなバンド使いすぎなんですよね・・・
あとはドコモのBand3は東名阪のみなので、広島の私にはないのも同然です。
ソフバンのBand3は全国で飛んでるようです。
ソフバンのFDD-LTEのバンド、3つしかないですしね・・・
ドコモもAUも、FDD-LTEのバンドは5つあるのに。



このスペックだけ見ると、SC-04Eは、建物が密集してても掴みやすいという800MHz(Band19)含む3バンド、RedmiNote4はメインでどこでも飛んでる電波だがその分混んでるしSC-04Eも対応してるバンド1のみ、ということになっていますが・・・

体感的には、RedmiNote4のほうが、回線詰まったかな?とか感じることが少なかったんですよね。

LTEの処理チップの世代差なんでしょうかね。
アンテナの進化もあるのかも。
RedmiNote4のほうは、アップルのみたいにアンテナ線が表に出てますしね・・・
__20170212_154317.JPG

カメラの上の横線が、それのようです・


もうちょっとSim入れて使い込んでから、また書こうと思っています。
RedmiNote4はソフトバンクのLTEには完全対応ということで、同じLTEを使えるワイモバイルのSim

も買ってみました。底なし沼か・・・

http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/sim/
Yahooプレミアム会員のYahooアカウントと紐つければ、月500円で1GBのデータSimです。

ドコモよりつながらないと言われるソフバンの電波ですが、0simの平日昼のつながらなさを回避したくてつい・・・
スターターキット買ってしまいました。


その話もまた書くかも。


海外サイトからスマホ買ってみた その21 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by hotrod at 22:10 | Comment(0) | モバイル

2017年02月26日

海外サイトからスマホ買ってみた その19 RedmiNote4に0sim入れてみた







海外サイトからスマホ買ってみた その18 まとめと反省(RedmiNote4に関して以外で)
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/200/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


前回まとめと反省の段階に入ったRedmiNote4ですが・・・


まだ一週間くらいは使ってみないと、回線とか電波の掴みに関してはあーだこーだ言えないと思うのですが、Sim入れただけでも割と書くことがあったので、書いておこうと思います。

とりあえず、Sim入れて逆向きにトレイを突っ込んでしまい、割と困ったので・・・
Simトレイは、必ず穴を下向きの状態で、Sim取り出し棒の穴を見ながら入れましょう。

このときかなり必死でSimトレイを引き出したので、写真とか撮る余裕がなくて・・・

0simはnanoサイズを選択したのですが、nanoサイズのスロットはマイクロSDと兼用なので、

Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ ホワイト For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード+ SIMピン 4点セット (ブラック) 1個

新品価格
¥48から
(2017/2/27 13:50時点)



こういうアダプタを使い、マイクロsim側に入れます。

手のツメが結構削れたりしながら、なんとかSimトレイが正しく入り、電源を入れます。

s-Screenshot_2017-02-26-14-42-44-172_com.miui.home.jpg

いきなりアンテナの横に、VOLTEと出ています。機種的に対応してるんだったかな・・・
ドコモ自体はまだVOLTEのサービス始めてなかったような気がします。

Screenshot_2017-02-26-14-43-10-693_com.android.settings.png

設定から、Simカードとモバイルネットワークをタップします。

Screenshot_2017-02-26-14-43-24-878_com.android.phone.png

NTT DOCOMOの右の、>をタップします。

Screenshot_2017-02-26-14-43-47-536_com.android.phone.png

アクセスポイント名(=APN)をタップします。

Screenshot_2017-02-26-14-44-11-630_com.android.settings.png

国内のいろんなプロバイダの設定が並んでいます。

Screenshot_2017-02-26-14-45-06-345_com.android.settings.png

これはECRMODならではのサービスです。

Screenshot_2017-02-26-14-45-21-956_com.android.settings.png

楽天モバイルとかの設定もあります。

Screenshot_2017-02-26-14-44-52-631_com.android.settings.png

私の0simの場合、このソネットのが一番近いです。

Screenshot_2017-02-26-14-45-42-673_com.android.settings.png

ソネットの設定の中をのぞいて見ると・・・

Screenshot_2017-02-26-14-46-02-521_com.android.settings.png

このままでもおkぽいですが、正確には、PAPのところが、0simの設定PDFでは、PAPまたはCHAP、となっているので、そこだけ直してみます。

認証タイプの右にある、>をタップし、PAPまたはCHAPを選択します。

Screenshot_2017-02-26-14-46-27-267_com.android.settings.png

PAPまたはCHAPに変更されました。

パスワードのとこも、****になってますが、たぶんnuroと入ってるんじゃないかな・・・
一応打ち直しました。

s-Screenshot_2017-02-26-16-45-59-959_com.nianticlabs.pokemongo.jpg

上記設定後に、ポケモンGOを起動した画面です。
ECRMODのGlobalベースのROMを使い、Unrootなので、ポケモンGOが遊べます。
通知画面出してみたら、上のほうにNTTドコモ、データなんたらと出ていました。

で、この状態で、外に持ち出してみたんですが、新たな問題に気づいてしまいました・・・






海外サイトからスマホ買ってみた その20 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by hotrod at 23:58 | Comment(0) | モバイル

2017年02月24日

海外サイトからスマホ買ってみた その18 まとめと反省(RedmiNote4に関して以外で)







海外サイトからスマホ買ってみた その17 Antutuベンチ結果
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/200/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


ブートローダーアンロックをやると、製品の保障がなくなります。注意してください。何が起こっても自己責任でお願いします。


前回Antutuベンチの結果が出たRedmiNote4ですが・・・


あらゆる面で反省とまとめをやっておこうと思います。

s-20170212_210254.jpg



Xiaomiという会社について



機種によるとはいえ、早いときはWeekly、Monthlyで、新しいベータ版ROMを出してくるメーカーだとは思っていませんでした。

ただの品薄商法やってるだけのメーカーだと・・・

思ったよりもユーザーのことを考えてる会社でした。
(日本人のことはあまり考えてなさそうですが・・・)

同じ中国メーカーのファーウェイも割とアップデートは頻繁なほうですが、Xiaomiがこれほどとは思ってませんでした。

日本のメーカーだと、端末はできるだけいじられたくない、ブラックボックスにしておきたい、という意図が見えるのですが(ROOT化したら修理拒否とか)、使いやすいように好き放題変えてくれ、アップデートもガンガンやるというのは新鮮でした。

ファーウェイとシャオミで、私は完全に中国メーカーのスマホの品質を信用しました。(セキュリティとデザインは除く)







Banggoodでの買い方について


・1200円くらいアップするが、必ずEMSを使う すべての商品を+1200円で考える

・JapanDirectMailが使えたら必ず使う、追加料金も安い メール便か宅配便で一週間で届く

・送料無料は届くまで一か月かかると考える(小物は別)

・無料配送で一度スイスに行く、Swisspostを使う理由はなんとなくわかったが伏せます

・今Banggoodのおすすめは、RedmiNote4の限定色の黒がJPY19517で買えます
Xiaomi Redmi Note 4 Fingerprint 5.5-inch 3GB RAM 32GB MTK X20 Deca-core 4G Smartphone Black

私の買ったRedmiNote4の銀はJPY17,842だったので、二千円プラスで黒に替えられるなら替えたいな・・・

rainiti.jpg

もう二度とSwissPostの荷物追跡画面は見たくないです・・・








ジャンクSC-04Eについて


s-_IMG_20170224_235843.jpg


・たぶん程度の良いものから送っている

・不人気色はおそらく白、在庫数が見えるところでは白が一番多いのと、ジャンクSC-04Eはトータルで3台買ったが画面割れ以外問題ない(一台起動しなくなったがどれもその可能性はある) 

・青は発売時期が遅く、程度が良いと思われがちだがタマ数が他に比べて少ないのも確か 届いた一台は画面割れ+負荷かかると落ちる+バックライトを最弱にするとチラつくというものだった

・5000円くらいのジャンクSC-04Eを4台買ってるということは、その分でRedmiNote4の黒も買えたな・・・
ほとんどポイントで、お金としては実際は4000円くらいかもしれませんが・・・

・ポケモンGOにおすすめ サクサクでは全然ないけど、ポケットに入れやすいサイズ、電池取り換え可能、MVNOにそのまま対応、こなれた値段
_IMG_20170225_001216.JPG
RedmiNote4と、SC-04Eのサイズ比較画像です。
買ってすぐWifiだけ設定し、5.0.1の最新までアップデートし、ドコモID設定せず、使わないアプリは無効と自動更新オフにしまくってから使い始めれば、ROOTとった状態に近いUNROOT機として快適に使えます

docomo GALAXY S4 SC-04E 大特価 本体のみ ジャンク 【白ロム】【中古】【中古スマホ】【中古携帯】【エコモ】

価格:5,378円
(2017/1/16 08:24時点)
感想(0件)



これは楽天のECOMOさんですが、YahooショッピングにもECOMOさんは出店しています。
docomo GALAXY S4 SC-04E 大特価 本体のみ ジャンク 白ロム 中古 中古スマホ 中古携帯 エコモ
ポイントある方で買うといいですね。



RedmiNote4に関して、まだSim入れて使ってないので、LTEのBand1、3と、3GのBand1対応のみで、0Sim使用でどんな感じか、というのがまだ試せてないので、もう少し経ってからその部分だけ書きます。





海外サイトからスマホ買ってみた その19
 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by hotrod at 23:53 | Comment(0) | モバイル

2017年02月23日

海外サイトからスマホ買ってみた その17 Antutuベンチ結果







海外サイトからスマホ買ってみた その16 TWRP+カスタムROM書き込み後編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/198/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


ブートローダーアンロックをやると、製品の保障がなくなります。注意してください。何が起こっても自己責任でお願いします。


前回ECRMODを書き込んだRedmiNote4ですが・・・


XiaomiのオリジナルROMだった、Global/Stableの8.0.4.0時のベンチ結果と、Global/Stableベースの8.1.4.0のECRMODのベンチ結果を比べてみます。
どちらもUNROOTです。



まずはGlobal/Stableの8.0.4.0時のベンチ結果から。
Screenshot_2017-02-13-18-28-12-876_com.antutu.ABenchMark.png

特に何か設定いじったりはせず、MoreLocale2入れて、ADBから権限与えて日本語化し、AntutuベンチとポケモンGOをインストールし、8.0.3.0から8.0.4.0.にアップデートした程度です。

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)& 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙 配信

新品価格
¥3,580から
(2017/2/23 04:22時点)




Screenshot_2017-02-13-18-28-36-186_com.antutu.ABenchMark.png

開けるとこはあけていきます。

Screenshot_2017-02-13-18-28-53-719_com.antutu.ABenchMark.png

Screenshot_2017-02-13-18-29-14-508_com.antutu.ABenchMark.png


ここまでがXiaomiのオリジナルROMだった、Global/Stableの8.0.4.0時のベンチ結果です。

ここから、Global/Stableベースの8.1.4.0のECRMODのベンチ結果です。
AntutuベンチとポケモンGO、GoogleDrive、Google日本語入力、AndroidシステムのWebviewをインストールしてあります。


s-Screenshot_2017-02-16-01-04-17-793_com.android.settings.jpg

とりあえず端末情報です。

Screenshot_2017-02-16-11-31-54-345_com.antutu.ABenchMark.png

ベンチマーク結果のトータルとしては、下がっています。

Screenshot_2017-02-16-11-32-13-195_com.antutu.ABenchMark.png

3Dに関しては、数値は上がっています。

Screenshot_2017-02-16-11-32-30-044_com.antutu.ABenchMark.png

UXに関しても、数値は上がっています。

Screenshot_2017-02-16-11-32-43-144_com.antutu.ABenchMark.png

CPUとRAMに関してのみ、数値が下がっています。

これはフォーラムのアンケート結果に大きく表れていた、電池持ちがよいという印象を持たれるということは、CPUのぶん回し方をいくらかおとなしくしているところがあると思うんですよね。

v8.1.4.0というのは、そういう傾向のあるビルド、ということではないでしょうか。
基本的に電池持ちが良くなるのは、大歓迎ではあります。


左がGlobal/Stableの8.0.4.0、右がECRMOD8.1.4.0で画像をくっつけてみました。

ant1.jpg

ant2.jpg

ant3.jpg

ant4.jpg

こんな感じです。

過去の機種でAntutuベンチとったものは、Antutuタグをクリックしてもらえれば、見られると思います。
Honor6PlusとDrsire626しか出てこないな・・・他にもあった気がするんだけど・・・

s-Screenshot_2017-02-23-21-00-39-712_com.antutu.ABenchMark.jpg

現在のAntutuベンチはVer6.2.7で、昔のは6.0ですが、まあそこまで基準は変わってないんじゃないかな、変わってないといいなという感じです。

26184(Desire626)→52055(Honor6Plus)→83597(RedmiNote4)と、段階的に性能アップしてきています。



次回でそろそろ最終回となりそうです。



海外サイトからスマホ買ってみた その18 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by hotrod at 06:42 | Comment(0) | モバイル

2017年02月21日

海外サイトからスマホ買ってみた その16 TWRP+カスタムROM書き込み後編







海外サイトからスマホ買ってみた その15 TWRP+カスタムROM書き込み前編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/196/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


ブートローダーアンロックをやると、製品の保障がなくなります。注意してください。何が起こっても自己責任でお願いします。


前回TWRPを書き込んだRedmiNote4ですが・・・


前回に引き続き、
中華スマホRedmi Note 4で遊ぶ その11: xiaomi.euのカスタムROMを焼く
https://scratchpad.jp/xiaomi-redmi-note4-11/

人のブログに頼り切りですが、ここを参考にします。
ここでは、xiaomi.euのROMを書き込むことになっていますが、ECRMODに読み替えてやっていきます。

で、引っかかったとこだけを書こうと思いましたが、正直どこにも引っかかることなく、書き込みまで済んでしまいましたので、気づいたところだけで。


TWRPからさらにECRMODを書き込み、起動一発目の画面がこれです。
s-IMG_20170216_001908.jpg

日本語が選択できるようになってるうううううううううううう

s-IMG_20170216_001952.jpg

地域のところになかった日本も選択できるようになっています。

私の場合、ブートローダーアンロックするために、Global/DeveloperのVersion: 7.2.9まで戻していたので、WifiパスワードとかGoogleアカウントとかはまたもや設定しなおしになっています。

設定からバージョンを見てみますと・・・
s-Screenshot_2017-02-19-16-02-21-924_com.android.updater.jpg

オリジナルは水色ベースでしたが、ECRMODは朱色ベースとなっています。

54hika.jpg

左がオリジナルの8.0.4.0のバージョン画面、左がECRMODの8.1.4.0ものです。
オフィシャルのGlobal/StableのROM置き場には、8.0.4.0が最新版として、置いてあります。
アップデーターでアップデートできるのも、8.0.4.0までです。
Weeklyとかで、配布されてる最新版が、8.1.4.0などです。
それを日本語化したりしたものです。

China/Stableとかは、もっとVersionが進んでいます。


で、肝心のポケモンGOをインストールし、起動してみました。

ss-Screenshot_2017-02-16-00-38-07-239_com.nianticlabs.pokemongo.jpg

一発目の起動時は、前回のアップデート直後で、思いっきりフリーズして焦りましたが・・・

ss-Screenshot_2017-02-16-00-55-44-411_com.nianticlabs.pokemongo.jpg

二回目はちゃんと起動できました。

ポケモンGO自体が、勝手に中華系の文字を使うので、表示が怪しくはありますが、普通に遊べます。

s-Screenshot_2017-02-20-21-09-37-280_com.miui.home.jpg

これがデフォルトのトップ画面です。

横にスワイプすると・・・

s-Screenshot_2017-02-20-21-09-52-492_com.miui.home.jpg

この画面になります。
アイコン二列目からが、自分でインストールしたアプリになります。

GoogleDriveはデフォルトでインストールされていないので、手動でインストールしました。

Google+とかGoogleBooksとか、使わないアプリが入ってないのはかなりいいです。
使ってないアプリのアップデートとかウザいですしね・・・

ATOKとか使う人向けか、Google日本語入力も入ってませんでした。

面倒なことがあとあと起きないよう、アプリとかサービスとかがが削除されすぎてないのも、好印象です。

端末情報は、
s-Screenshot_2017-02-16-01-04-17-793_com.android.settings.jpg

こんな感じになっています。

Playストアのマイアプリ&ゲームは・・・
s-Screenshot_2017-02-20-21-10-35-868_com.android.vending.jpg

s-Screenshot_2017-02-20-21-10-54-396_com.android.vending.jpg

こんな感じでした。
そういやAndroidシステムのWebviewも手動でインストールしたんだったな・・・




Antutuのアイコンがありましたので、ベンチも取ってあります。
次回はベンチ結果とかで。




海外サイトからスマホ買ってみた その17 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by hotrod at 00:00 | Comment(0) | モバイル

2017年02月20日

海外サイトからスマホ買ってみた その15 TWRP+カスタムROM書き込み前編






海外サイトからスマホ買ってみた その14 ブートローダーアンロック後編
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/196/0

前回はこれです。

海外サイトからスマホ買ってみた

このタグで、このシリーズが一覧できるようになっています。


ブートローダーアンロックをやると、製品の保障がなくなります。注意してください。何が起こっても自己責任でお願いします。

s-IMG_20170215_205033_BURST001_COVER.jpg

今回の作業をやると何度か目にする、XiaomiのFastboot画面です。
どこの国でも、OTAKUが作ってOTAKUが承認する世界になってきたことがよくわかりますね。


前回ブートローダーアンロックしたRedmiNote4ですが・・・

なにかカスタムROM書き込んで、この全く日本のことが考えられてないスマホを、使いやすくしたいんですよね。

まず、このスマホ買ったのは、ポケモンGOで酷使してた、SC-04Eの動作が怪しくなってきたからでした。

なので、ポケモンGOが起動できる必要があります。

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)& 【Amazon.co.jp限定】オリジナルスマートフォン壁紙 配信

新品価格
¥3,440から
(2017/2/27 17:48時点)




それは、ROOT化されてないことを指します。

ポケモンGOには、起動時にSafetyNetのチェックがあって、ROOT化されてる端末ははじかれるんですよね。

現在はMagiskでごまかせるようですが、まああいつ塞がれるかわからない穴です。

ROOT化されてないに越したことはありません。

あと、Xiaomiの中国用ROMでも、ポケモンGOは起動できないらしいんですよね。

SafetyNetのチェックに引っかかるとかなんとか。

ということで、ROOT化されてなく、XiaomiのGlobal/StableのROMベースで、なおかつ日本に配慮の有るカスタムROMを探しますと・・・

Xiaomi MIUI 8 ECRMod 日本語カスタムROM
https://bthehb.wordpress.com/xiaomi-miui8-ecrmod/


このECRMODが見つかりました。

特徴

MIUIベース (China or Global)
日本関連の追加(地域、ロケール、翻訳リソース)
(翻訳率は9割程度。クオリティーは低いですが目に入るところはほぼ翻訳完了。誤訳や訂正募集中です。)
中華ブロートウェアの削除 (Xiaomi自動インストールアプリ・広告配信アプリ・アドレスブック等)
必要最低限のGoogleApps
日本向けのデフォルトAPNを追加

root権限は取得しておりません。


とのことで、Globalベースのほうを使えば、私の理想に合いそうです。

Redmi Note 4

RedmiNote4_nikel_V8.1.10.0.MBFCNDI_6.0_ECRmod_20170131.zip
RedmiNote4_nikel_V8.1.4.0.MBFMIDI_ECRMod_20170115.zip


RedmiNote4用は二種類ありますが、Globalのほうは、最新でもバージョンがV8.1.10.0.までは上がっていないようなので、下のRedmiNote4_nikel_V8.1.4.0.MBFMIDI_ECRMod_20170115.zipのほうが、Globalベースだろうと考え、そちらをダウンロードしました。

私の持っているRedmiNote4のコードネーム(IntelCPUのKatmaiとかTualatinとかありましたね)はNikelで、ROM探すときはファイルネームに入ってるのを確認するようにしています。

RedmiNote4には、MediatekのCPUではなく、QualcommのCPUを使った、RedmiNote4Xというモデルがありまして。
そっち用のROMには、コードネームのMidoが入っています。




前回に引き続き、
中華スマホRedmi Note 4で遊ぶ その11: xiaomi.euのカスタムROMを焼く
https://scratchpad.jp/xiaomi-redmi-note4-11/

人のブログに頼り切りですが、ここを参考にします。
ここでは、xiaomi.euのROMを書き込むことになっていますが、ECRMODに読み替えてやっていきます。

で、引っかかったとこだけを書こうと思いましたが、正直どこにも引っかかることなく、書き込みまで済んでしまいましたので、気づいたところだけで。

・TWRPは、本文にあるとおり、Xiaomi.euが提供しているものを使いました。

twrpwrite.jpg

TWRP書き込み時の、実際の画面キャプチャです。

・ダウンロードするROMは、RedmiNote4_nikel_V8.1.4.0.MBFMIDI_ECRMod_20170115.zip です。
Globalベースなのと、Xiaomiのオフィシャルサイトでやってたアンケートで、
8140.jpg

バッテリー持ちがよかったバージョンは?というスレッドで、V8.1.4.0.が1位だったこともこれを選ぶ理由となりました。



海外サイトからスマホ買ってみた その16
 に続きます。







にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




posted by hotrod at 21:23 | Comment(0) | モバイル
記事ランキング
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
QRコード