2021年05月09日
202105 宮島内ツーリング再 05フェリー乗場帰還 short touring to miyajima(revisited) Xiaomi Mijia4k@4k30fps withGSX-S125
202105 宮島内ツーリング再 04陶晴賢/鹿家族 short touring to miyajima(revisited) Xiaomi Mijia4k@4k30fps with GSX-S125
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/672/0
前回はこれです。

宮島のフェリー乗り場の待機場から、本州側を見た画像です。
![]() | 新品価格 |

他の人の宮島バイク動画見てたら、券売機あたりが全然違う感じになっていたので、前の動画はもう役に立たないなと思い、現在の宮島口や宮島を撮っとくかという気になりました。
で、早速早起きして宮島へ渡ってきましたが・・・
![]() | まっぷる 広島・宮島 尾道・呉・しまなみ海道'22 (マップルマガジン 中国 5) 中古価格 |

バイク動画久しぶりすぎということで・・・
カメラの電池の充電が15分くらいで切れ・・・
しかも、カメラのレンズカバーつけっぱなしで、真っ黒の映像しか撮れておらず・・・
2日連続で早起きして宮島行き、という事態になりました。
ゴールデンウイークだというのに何をやっているんですかね・・・
冒頭の写真は、1日目にスマホで撮ったものです。
写真はOKでした。
そして、2日目の5本目の映像がこれです。
202105 宮島内ツーリング再 05フェリー乗場帰還 short touring to miyajima(revisited) Xiaomi Mijia4k@4k30fps withGSX-S125

私のうpする映像には、たいてい字幕がついてますので、この画像の矢印の先をクリックすると、字幕が表示されるようになります。
このときのXiaomi Mijia 4kの設定は・・・
chest mount
4k30fps
Adjust Lens Distortion on
EIS off
です。
このときのルートは・・・
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.294398,132.314084/34.2951621,132.3194114/34.2955417,132.3210316/34.2972731,132.3209861/34.3001204,132.3227764/34.2999819,132.3213816/34.3020847,132.3231317/34.3023971,132.3228099/@34.2991073,132.3161493,1392m/data=!3m1!1e3!4m2!4m1!3e0?hl=ja
こんな感じです。

画像でいうとこんな感じかな・・・
今回は、フェリー始発の6時20分くらいの便で宮島に渡り、7時20分くらいの便で戻ってくる、というショートツーリングなので、宮島の奥の方には行っていません。
切符買うとこのアップデートで、後はざっと流す感じです。
コロナ終息後のツーリング計画のお役に立てればと思います。
![]() | CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機 除湿量10L(木造11畳・鉄筋23畳まで) エレガントブルー CD-H10A(AE) 新品価格 |

今のうちにやっとく気なのか、土産物屋とかフェリー乗り場周りの飲食店やビルがかなりの割合で立て直し中や工事中のようです。
今来るとあまり買い物できないかもしれません。
宮島に渡れば買えるかもしれませんが、開店は人が増える時間帯になってからで、バイクはフェリー乗り場の駐車場に置いて買いに行くパターンになるかも。
映像の方は、鹿ファミリーがどっか行ったあとの公園から始まり・・・
![]() | 新品価格 |

宮島水族館、大願寺などを通り、気づいたら前回の宮島動画と同じ道を通っていました。
![]() | 新品価格 |

まあ宮島の道に詳しいわけではないので・・・
鹿があちこちにおり、観光客がくれるエサを当てにしてやがるなという感じです。
あと、フェリー乗り場出口で停まりましたが・・・
あの一帯、昔は鹿のフンだらけだったんですよね。
チョコボールみたいなフンで、割と乾燥してるのでそこまで汚い感じはなかったですが。
![]() | 新品価格 |

踏みつぶされて、黒い水玉模様の地面みたいになってました。
もしくは石畳みたいな感じですかね・・・
あれはもう過去の話になったんだな・・・
202105 宮島内ツーリング再 06フェリー乗船前 short touring to miyajima(revisited) Xiaomi Mijia4k@4k30fps with GSX-S125 に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:バイク動画 チョコボール 宮島 宮島水族館 宮島内ツーリング フェリー乗り場出口 ツーリング ゴールデンウイーク 宮島口 大願寺 鹿ファミリー 鹿のフン 4K30fps ショートツーリング GSX-S125 Xiaomi Xiaomi Mijia4k 宮島内ツーリング再 202105 宮島内ツーリング再
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く