2018年09月30日
宮島内ツーリング#11 フェリー乗船 Xiaomi Mijia 4k@4k30fps with GSX-S125 - short touring to Miyajima 201808
宮島内ツーリング#10 フェリー乗り場付近 Xiaomi Mijia 4k@4k30fps with GSX-S125 - short touring to Miyajima 201808
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/458/0
前回はこれです。
![cs-_IMG_20171221_140248_HDR.jpg](/hotrodhigh/file/cs-_IMG_20171221_140248_HDR-thumbnail2.jpg)
宮島の観光客が減っていると聞き、近い割にあまり行ったことがない宮島に、バイクで行ってみようかという気になりました。
![]() | シャチハタ 印鑑 ハンコ ネーム9 XL-9 印面9.5ミリ 宮島 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
前回は人の多い道を通って、自販機でカルピスソーダ買って終了でした。
今回は、フェリーに乗り込んで終了です。
この映像を撮影開始前に、カメラの電池とっかえたような気がします。
![]() | Newmowa交換用バッテリー( 2?- Pack )とデュアルUSB充電器キットfor Xiaomi MIJIa 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
別に電池切れの表示が出たわけでもなく、なんとなく替えた覚えがあります。
![]() | 新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
今見たら日本のアマゾンでも、Xiaomi Mijia4kらしきものが買えるようになってました。
が、カメラ本体は1万ちょっと、替えの電池は
今回の11本目の動画がこれです。
![jimakukukuk.jpg](/hotrodhigh/file/jimakukukuk-thumbnail2.jpg)
私のうpする映像には、たいてい字幕がついてますので、この画像の矢印の先をクリックすると、字幕が表示されるようになります。
このときのXiaomi Mijia 4kの設定は・・・
chest mount
4k30ps
Adjust Lens Distortion on
EIS off
です。
このときのルートは・・・
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.302708,132.3238113/34.3023853,132.322541/34.3023696,132.3210869/@34.3026719,132.3216338,267m/data=!3m1!1e3!4m2!4m1!3e0?hl=ja
こんな感じです。
![miyamappppp11.jpg](/hotrodhigh/file/miyamappppp11-thumbnail2.jpg)
画像でいうとこんな感じかな・・・
今回は帰りのフェリーに乗りましたが、行きのときのように車だらけではなく、私一人だったので、けっこう自由にしてていい感じではありましたが・・・
![s-IMG_201nb91436.jpg](/hotrodhigh/file/s-IMG_201nb91436-thumbnail2.jpg)
正直、この写真撮ったくらいしかやらなかったような・・・
あんまりやることが思い浮かばなかったというのもあります。
宮島口に着いたら向かおうと思ってた、ゆめタウン廿日市内のいきなりステーキに行くことにとらわれてたのかもしれません。
いきなりステーキ楽天市場店がついにオープンしました。
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+71MOHE+2HOM+BW8O1)
写真撮った後は、単にバイクのシートに座ってただけだったような気がします。
まあ走り回るような元気はもうないですが・・・
そういえばJRフェリーに乗るのも行きも含めて初めてかも。
子供の頃はなんの疑問もなく松大フェリーのほうに乗ってたんですよね。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2BY5X4+6YNIGI+249K+BVLIP)
JRフェリーは存在すら知らなかったかも。
昔はJRフェリーの、大鳥居の近くを通るサービスもなかったような気がします。
国鉄分割民営化前で、サービスが最悪だったのかも。
次回は・・・宮島口に着いてお子様にガン見されながら降船、宮島街道をゆめタウン廿日市方向に向かう・・・という感じの回です。
宮島内ツーリング#12 宮島口着 Xiaomi Mijia 4k@4k30fps with GSX-S125 - short touring to Miyajima 201808 に続きます。
![にほんブログ村 音楽ブログ 音楽情報へ](http://music.blogmura.com/musicinfo/img/musicinfo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 通販ブログへ](http://ec.blogmura.com/img/ec88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ](http://soccer.blogmura.com/sanfrecce/img/sanfrecce88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)
人気ブログランキングへ
タグ:4K30fps 松大フェリー Mijia JRフェリー short touring ゆめタウン廿日市 Xiaomi EIS off 宮島内ツーリング 201808 Adjust Lens Distortion on chest mount GSX-S125 宮島 ツーリング Xiaomi Mijia 4K いきなりステーキ フェリー Miyajima 大鳥居
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く