2018年09月19日
宮島内ツーリング#8 陶晴賢の上陸地点付近 Xiaomi Mijia 4k@4k30fps with GSX-S125 - short touring to Miyajima 201808
宮島内ツーリング#7 入り江 Xiaomi Mijia 4k@4k30fps with GSX-S125 - short touring to Miyajima 201808
https://fanblogs.jp/hotrodhigh/archive/453/0
前回はこれです。

宮島の観光客が減っていると聞き、近い割にあまり行ったことがない宮島に、バイクで行ってみようかという気になりました。
![]() | るるぶ広島 宮島 尾道 しまなみ海道 呉’19 ちいサイズ (るるぶ情報版地域小型) 新品価格 |

前回はここから先は大学の敷地と表示があり、横が入り江っぽくなってて、そこでターンして引き返すところで終了でした。
今回は、行きは寄らなかった、大元神社の海側の道で終了です。
このへんから陶晴賢は上陸して、最終的には敗走して大元公園の辺りに戻って集結し、ひどい目に遭ったようです。
厳島の戦いとは?宮島での毛利元就vs陶晴賢の攻防!!
http://pleasure-luck.com/1100.html
動画の最後の地点は大元浦というようですね。
今回の8本目の動画がこれです。

私のうpする映像には、たいてい字幕がついてますので、この画像の矢印の先をクリックすると、字幕が表示されるようになります。
このときのXiaomi Mijia 4kの設定は・・・
chest mount
4k30ps
Adjust Lens Distortion on
EIS off
です。
このときのルートは・・・
https://www.google.co.jp/maps/dir/34.2889109,132.2988246/%E5%A4%A7%E5%85%83%E6%B5%A6/@34.2918764,132.3027413,1505m/data=!3m1!1e3!4m9!4m8!1m0!1m5!1m1!1s0x355ab7353f172631:0xffada5f0f0ec62c2!2m2!1d132.3140823!2d34.2956369!3e0?hl=ja
こんな感じです。

画像でいうとこんな感じかな・・・
最近あまり言われなくなってきたかもしれませんが、瀬戸内海といえば赤潮だった時期がありまして。
今回も、大元浦でも小規模に赤潮が発生してて笑ってしまいました。
オカルトな人なら、陶晴賢の呪いとか言い出しそうですね。
色的にも・・・
![]() | 新品価格 |

正直、本を探してもあまり見つからないし、問題視されなくなってきたんですかね。
上記の本が2012で最新っぽいし・・・
探し方が悪いのかな。
在庫がなかったり、1990年代の出版で取り扱い自体がなかったりです。
赤潮って言葉自体もかなり久々に口にしたかも。
怪現象だと恐れられていたのが、メカニズムがわかって特に気にしなくていい感じになったとかだといいんですけど。
動画の最後の浅瀬の辺りを、鎧着た人がワシワシ歩いて上陸したと思うとなんかリアルだな・・・
毛利軍は気づかれないように宮島の逆側から上陸したようなので、ここから上陸したのは陶晴賢軍のみということになります。

検索候補に・・・イケメン・・・????
![]() | 新品価格 |

どうも、信長の野望・創造パワーアップキットでの話のようですが・・・
初代の中部~大阪あたりしかない信長の野望はやったな・・・
緑っぽい画面だったような。
https://www.google.co.jp/search?biw=1634&bih=906&tbm=isch&sa=1&ei=taqhW533Eouj8AWM6o3QCQ&q=%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B%E3%80%80%E5%88%9D%E4%BB%A3&oq=%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B%E3%80%80%E5%88%9D%E4%BB%A3&gs_l=img.3..0j0i24k1l3.9106.11540.0.12253.8.8.0.0.0.0.118.780.5j3.8.0....0...1c.1j4.64.img..0.8.778...0i4k1j0i4i24k1.0.2sNvPaYfUWA
ちょっと脳から汁が出ますね・・・
http://msx.jpn.org/tagoo/s_check.cgi?LINE=572
これとかやった記憶があります。
コツがわかってくると、姉小路とかで難易度激上げでもなんとかなるんです。
序盤に攻め込まれないようにセーブしまくる必要性もありましたが・・・
夏の台風でコメがほとんど入ってこなかったりして、かなり治水が大事でしたね。
治水しなくても運が良ければ被害はないんですが・・・
現在も同じか。
初代が日本の一部だけだったので、次に出たのが全国版なんですよね。
http://msx.jpn.org/tagoo/s_check.cgi?LINE=989
KOEIが徳川に思い入れがないのがよくわかるグラフィックではあります。
全国版ではなんとなく長宗我部が好きだったな。
![]() | 新品価格 |

ファミコンミニに入ってましたっけ?
https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html#back
入ってませんでした・・・
![]() | 新品価格 |

一時の品薄状態はなくなったのかな?
次回は・・・
大願寺の回をすっかり忘れてました。
宮島内ツーリング#9 大願寺 Xiaomi Mijia 4k@4k30fps with GSX-S125 - short touring to Miyajima 201808 に続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ:宮島内ツーリング 宮島 ツーリング 陶晴賢 Xiaomi Mijia 4K Xiaomi Mijia GSX-S125 201808 Miyajima 大元神社 毛利元就 赤潮 イケメン 信長の野望・創造パワーアップキット 信長の野望 信長の野望・全国版 KOEI 長宗我部 ファミコンミニ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く