2016年04月02日
20160401 明治安田生命J1リーグ 1stステージ 対ベガルタ仙台
朝から雨が降っており、今日の試合はどうなるんだろうと思っていましたが、昼くらいから曇ってはいるけど、雨はやみました。
http://weathernews.jp/radar/#//c=62
愛用のウェザーニュース雨雲レーダー広島県も、18時には雨雲がなくなる予測で、これはいけそうということで、エディオンスタジアムに向かう準備をし始めました。
今日は19時半キックオフということで、多少余裕がある感じで行けて、19時頃にはエディオンスタジアムに着くことができました。

空はこんな感じ。

金曜だからそんなに人来ないかと思ってたんですが、駐輪場が結構埋まってて、そこそこ入りそうかな、とは思いました。

揚げ物フェスをやってたようですが、試合開始まで30分しかなく、サンチェのミニカレンダーがかなり早い段階で売り切れたと聞かされ、何も買わずに席に着きました。
これ欲しかった。
ああそうだ、エンブレム型選手キーホルダーのガチャガチャだけやって、

いきなり寿人さん引いてしまって、自分にとっての大当たりで、もうこれで終了でいいかとなりました。
縁起でもない本が背景にありますが、

これです。時間なくて未読ですが・・・
7時パンももうなく、クラブ会員限定のカードも終わってて、案外今日人来てるんだなと・・・

バクスタ中央ややアウェイ寄りで見てました。

リーグはエンブレムじゃなくてロゴのようです。
それも旧ロゴじゃないかなこれ・・・
ベンチにも浅野いない、ということでまさかのシュツットガルト行きもう本決まり?などと焦りましたが、怪我のようでした。
試合のほうは、ウタカさんのPK、茶島のおいしいリーグ初ゴール、ウタカさんのラッキーなとこにこぼれてきたゴールで3-0の勝利でした。

勝利の直後にゆめタウンがすかさずアピールしてきましたが、21時半終わりで帰ると、もううちの近所のゆめタウンは閉まってるという・・・
勝ったし買い物したいんだけどなんとかなりませんかね。

終了後の挨拶です。
ACLの時は看板に一切隙間がなく、看板の向こう側であいさつでしたが、今日は看板に切れ目があって、近くまで来てくれました。
勝ったからと言うのもあるのかな。
サポシ側に挨拶に行っちゃうとちょっと遠いかな。

感想箇条書きで。
・雨上がりの山の上をナメてた・・・下は極暖ヒートテックタイツ履いてましたが、上はTシャツ、N98ジャケット、ナイロンジャケットでけっこう寒かった 極暖ヒートテックタートル着て行くべきだった
・後半には貯水池方面から霧というか雲と言うかよくわからないものが出現
・うちは点とる人(ドウグラス)がいなくなったので、なんかおかしいけど、今日みたいにPKもらえれば(一点入れば)一気に例年通りの強さに戻れる
・一番奥にいたフリーの茶島のとこまでボールが転がってくるツキもあった
・ウタカさんのシュートできるところにボールがこぼれてくるツキもあった
・ACLだと、前半の押し込まれた時間帯に外人にひとつくらい決められて一気に試合が難しくなるが、そこまでの外人がいなかった
・ミカさん柏くんの両サイドがムチャクチャやってると、相手全体が不安になってカバーに来ていろいろズレてくる
・森崎カズ・寿人・浅野抜きの試合でこれだけできたのはいいけど、前半次第で逆の結果もあった
・最後のほうで、明らかに皆川君が点欲しいの丸出しで動き出ししてるのに、誰だったか忘れましたがドカーンとシュートふかしたのはもうちょっと気を使っても・・・と思った
・写真撮るチャンス逃しましたが、西川君が浦和で完封すると文化シャッターの映像が流れるそうですが、うちも完封すると、三和シャッターのシャッターがガラガラ降りるアニメーションが流れるようになってた 良いと思います
・1点目か2点目のあと、選手全員が佐々木への寄せ書き横断幕のとこに来ちゃって、センターサークルにも誰もいない状況になってちょっとヒヤヒヤした
一か月ぶりくらいの観戦になりましたが、今日も寒かった・・・
寒いけど今日は勝ったので、帰りの脳内ではこれがかかっていました。

去年はアウェイで勝ちまくってホームはそれほどでもなかった印象(ホーム最終戦とその前のホームはよかったけど)ですが、今年のホームで、早くも見に来たもの勝ちの試合が見れてよかったです。
なつかし画像

2008スタメン発表 ストヤノフ
次は、 20160513 明治安田生命J1リーグ 1stステージ 対柏レイソル です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今年のクラブ会員更新の記念品は、メモ帳でした。
8cm角くらいかな。
厚みは・・・2cmくらいです。
http://weathernews.jp/radar/#//c=62
愛用のウェザーニュース雨雲レーダー広島県も、18時には雨雲がなくなる予測で、これはいけそうということで、エディオンスタジアムに向かう準備をし始めました。
今日は19時半キックオフということで、多少余裕がある感じで行けて、19時頃にはエディオンスタジアムに着くことができました。

空はこんな感じ。

金曜だからそんなに人来ないかと思ってたんですが、駐輪場が結構埋まってて、そこそこ入りそうかな、とは思いました。

揚げ物フェスをやってたようですが、試合開始まで30分しかなく、サンチェのミニカレンダーがかなり早い段階で売り切れたと聞かされ、何も買わずに席に着きました。
サンチェカレンダー(卓上タイプ)の販売を4月1日(金)vs.ベガルタ仙台の試合会場にて販売します!https://t.co/McILXyQght #sanfrecce pic.twitter.com/UTryEc7D4v
— サンフレッチェ広島 公式 (@sanfrecce_SFC) 2016年3月29日
これ欲しかった。
ああそうだ、エンブレム型選手キーホルダーのガチャガチャだけやって、
いきなり寿人さん引いてしまって、自分にとっての大当たりで、もうこれで終了でいいかとなりました。
縁起でもない本が背景にありますが、
中古価格
¥604から
(2016/4/2 17:07時点)

これです。時間なくて未読ですが・・・
7時パンももうなく、クラブ会員限定のカードも終わってて、案外今日人来てるんだなと・・・

バクスタ中央ややアウェイ寄りで見てました。

リーグはエンブレムじゃなくてロゴのようです。
それも旧ロゴじゃないかなこれ・・・
ベンチにも浅野いない、ということでまさかのシュツットガルト行きもう本決まり?などと焦りましたが、怪我のようでした。
茶島 浅野のケガで急きょ先発も何の!2点目起点&プロ初ゴール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000159-spnannex-socc
試合のほうは、ウタカさんのPK、茶島のおいしいリーグ初ゴール、ウタカさんのラッキーなとこにこぼれてきたゴールで3-0の勝利でした。

勝利の直後にゆめタウンがすかさずアピールしてきましたが、21時半終わりで帰ると、もううちの近所のゆめタウンは閉まってるという・・・
勝ったし買い物したいんだけどなんとかなりませんかね。

終了後の挨拶です。
ACLの時は看板に一切隙間がなく、看板の向こう側であいさつでしたが、今日は看板に切れ目があって、近くまで来てくれました。
勝ったからと言うのもあるのかな。
サポシ側に挨拶に行っちゃうとちょっと遠いかな。

感想箇条書きで。
・雨上がりの山の上をナメてた・・・下は極暖ヒートテックタイツ履いてましたが、上はTシャツ、N98ジャケット、ナイロンジャケットでけっこう寒かった 極暖ヒートテックタートル着て行くべきだった
・後半には貯水池方面から霧というか雲と言うかよくわからないものが出現
・うちは点とる人(ドウグラス)がいなくなったので、なんかおかしいけど、今日みたいにPKもらえれば(一点入れば)一気に例年通りの強さに戻れる
・一番奥にいたフリーの茶島のとこまでボールが転がってくるツキもあった
・ウタカさんのシュートできるところにボールがこぼれてくるツキもあった
・ACLだと、前半の押し込まれた時間帯に外人にひとつくらい決められて一気に試合が難しくなるが、そこまでの外人がいなかった
・ミカさん柏くんの両サイドがムチャクチャやってると、相手全体が不安になってカバーに来ていろいろズレてくる
・森崎カズ・寿人・浅野抜きの試合でこれだけできたのはいいけど、前半次第で逆の結果もあった
・最後のほうで、明らかに皆川君が点欲しいの丸出しで動き出ししてるのに、誰だったか忘れましたがドカーンとシュートふかしたのはもうちょっと気を使っても・・・と思った
・写真撮るチャンス逃しましたが、西川君が浦和で完封すると文化シャッターの映像が流れるそうですが、うちも完封すると、三和シャッターのシャッターがガラガラ降りるアニメーションが流れるようになってた 良いと思います
浦和GK西川“鉄壁の守り”シャッター広告に起用
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1524924.html
・1点目か2点目のあと、選手全員が佐々木への寄せ書き横断幕のとこに来ちゃって、センターサークルにも誰もいない状況になってちょっとヒヤヒヤした
一か月ぶりくらいの観戦になりましたが、今日も寒かった・・・
寒いけど今日は勝ったので、帰りの脳内ではこれがかかっていました。
![]() | 新品価格 |

去年はアウェイで勝ちまくってホームはそれほどでもなかった印象(ホーム最終戦とその前のホームはよかったけど)ですが、今年のホームで、早くも見に来たもの勝ちの試合が見れてよかったです。
なつかし画像

2008スタメン発表 ストヤノフ
次は、 20160513 明治安田生命J1リーグ 1stステージ 対柏レイソル です。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

今年のクラブ会員更新の記念品は、メモ帳でした。
8cm角くらいかな。
厚みは・・・2cmくらいです。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く