あなたは周囲からよい扱いを受けている人でしょうか?それとも、ぞんざいに扱われることのほうが多いでしょうか!?
基本的に人には、他人に接している時のように、相手からも見られているところもあったりします。
他人のふりみて我が身ふりなおせ、と言われるように、自分がそんざいに扱われていると感じられる時には、自分自身の立ち振る舞いを見つめ直してみる必要もあるでしょう。
自分がされて嫌だな、と感じられることを、無意識的に相手にしていないだろうか?という点から見ると、意外な側面が見えてくることもあります。
自分の短所や嫌なところは、他人から見た自分という視点があって、見え始めてくるもの。
周囲との関係性の中で、そんな側面も浮かびがってくるところもあったりします。
自分の中でコンプレックスに感じられていることでも、客観的に相手の存在から見えてきてしまうものです。
そこで、変えようとするのは、相手でもなく、自分でもありません。
どんな関係性を作り上げていきたいのか、という点から、立ち振る舞いを変えていく必要があります。
その為にも、相手の為に自分がどんな存在でいてあげられるのか、という点から見つめ直していきたいところですね。
そんな関係性を見つめ直してみることから、相手に対してのアプローチ方法も変わり出していくことになります。
これから充実した人間関係を築きあげていくにも、一緒に成長していくことが出来るという関係が望ましいです。
自分を中心とした視点で人生のあり方を捉えるのではなく、相手の視点を包摂して人生のあり方も見つめ直してみましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。