アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2015年09月07日

車中泊にもぴったり「L.L.Beanブランケット」

 長距離ドライブ時の車中泊でかかせないのが、掛ける物です。

 シュラフや毛布、ブランケット等はもっているのですが、小型車ではシュラフはチャックが邪魔で大きすぎ、毛布やブランケットでは、小さかったり、多少寒かったり、汚れが気になったりと今一です。

 何れ何か丁度良い物はないかと、ブランケットの大判や、羽毛の薄手の物など気にして物色していたんですが、なかなかこれはというものがありませんでした。

 そんな時、ショッピングモールの、L.L.Beanに立ち寄ってみたら、いいのがあったので、衝動買いしてしまいました。

 定価6,400円が3,900円の特価で売っていました。
 初め一枚買ったのですが、戻ってもう一枚追加して買ってしまいました。

 フリースと表がナイロンの大判ブランケットです。
 いうなれば、シャラフの内側がフリースのような作りですが、特にファスナーとかありません。

 72in × 58in ですから、1.8M × 1.5Mくらいですから、包まるには丁度いい大きさです。

 大判の羽毛ブランケットとか無いかと思っていたのですが、なかなか適当な物がみつからなったんです。

L.L.Beanブランケット

二つのL.L.Beanブランケット

 同じ仕様なのですが、巻いてあるデザインが違います。
 製造じき年が違うんだと思いますがまあ同じようなのでOKです。

 これで、寒いシーズンの車中泊も快適にやり過ごせそうです。 

 さらに、災害時やキャンプ、うたたねする時などいろんな使い方もできそうです。
 よって、いつでも持ち出せるように玄関ホールの収納スペースに置いてあります。

  L.L.Bean のHP 
   L.L.Bean通販 公式HP 

  ★ L.L.Bean をAmazon でチェックする。 
  ★ L.L.Bean を楽天市場 でチェックする。 
ポチッとお願いします。
 

2015年08月28日

帝釈天、寅さんファンでなくても一度は行っておきたいお寺?

 帝釈天、正式名称、「帝釈天題経寺」だそうです。

葛飾区帝釈天 二天門

 帝釈天はインド最古の聖典である『リグ・ヴェーダ』の中で最も多くの賛歌を捧げられている軍神・武勇神インドラと呼ばれる重要な神さまです。漢字に音写して釈提桓因(シャクダイカンニン)」と呼ばれて梵天と共に護法の善神とされています。
 帝釈天は須弥山の頂上の喜見城に住んでいて、忉利天に住む神々の統率者です。しかも正法を護持し、仏の教えを聞いて、柔和にして慈悲に富み、真実を語り、正法に従う正しい神さまです。
 帝釈天題経寺HPより引用

 と、ご利益は色々あるようですが、
 やっばり、寅さんの映画で有名なお寺ですよね。

 何がどうしてなのか、自分の頭の中では、浅草=帝釈天なんて、勝手な変換思い込みがあって、浅草を見て帝釈天に行ったという思い込みになっていました。

 ふと、ある時「帝釈天は帝釈天だよなぁ・・・・」と思い見てきたような記憶があります。

 最近、BSで再放送され、嫌いなわけではないですが、半強制的に見させられています。
 役者の若い頃や、撮影地の昔の懐かしい映像など、ほっとしてしまいますよね。

葛飾区帝釈天境内 閻浮提

 大介です。

帝釈天 寅さんのとらや

 帝釈天に行ったのは、2012年、曖昧な記憶ですが、映画のシュチエーションどおり狭い参道には「とらやが」。
 入口の門は、軒の負荷さや高さの割に幅がないので、どっしりとはいきませんが歴史が感じられます。

 境内は映画では広くみえますが、実際はさほど広くないなと思いました。

 門を入ると左手に鐘楼か゜あり、御前様「笠智衆」の鐘を突く姿が目にうかびます。

葛飾区帝釈天境内 二天門

 と、 帝釈天題経寺HP を見てみたら、奥に本堂と庭園があったんですね。
 行き当たりばったりの事前調べ無しの旅、時間も金も無い、でも「百聞は一見に如かず」実際見た記憶や感覚は何物にもかえがたいものです。

 また、こうしてブログを書くために調べることにより、新たな発見もあり、また別な目的で行く理由もできます。

  帝釈天題経寺HP 
  葛飾区観光協会HP 
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 05:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神社・仏閣
2015年08月26日

那須岳、とにかくデカいロープーウェイだった。

 前記事の続きです。
  那須岳、一見参。いつかは登ってみたいかも。 
 
 那須岳、那須岳と書いていますが、那須岳という山頂名はないようです。
 
 那須岳とは、栃木県那須郡那須町にある茶臼岳の別称と、茶臼岳、朝日岳、三本槍岳、さらには那須五岳や那須連山を称して言っているようです。

那須岳 地図

那須岳を仰ぐ

 さて、山麓駅から山頂駅まで、折角ここまで来たので、ロープーウェイに乗ってみます。

 とにかくデカイロープーウェイで、真ん中に乗ったら景色なんて見えません。
 登山する人はいいですが、観光する人にしっては、ちょっと残念。

 でも、山頂駅に登ってみれば、展望デッキがあるので、見晴良好、新緑や紅葉シーズンは特に綺麗ではないかと思います。

那須岳 ロープーウェイ

 ただ、山頂近くは、木々がほとんど無いので、山頂駅のデッキから見下ろしたほうが綺麗かもしれません。

 景色はどうあれ、山の空気はとってもいいですね。なんでなんだろうって思うくらいです。

 登山目的の人は、カラフルな装備、服装、登山靴に武装して、数珠つなぎで上っていきます。
 こんなに多く登って、トイレはあるのだうかなんて余計なことを考えてしまいます。

 年齢的には、50〜60代がとっても多いような気がします。人口もおおいからなんでしょうが、やっぱり時間とお金があるからですよね。

那須ロープーウェイからの眺望

那須ロープーウェイからの眺望

那須ロープーウェイからの眺望

 自分は、下道の旅などで、浅く広く活動するので、登山だけに時間とお金をかける勇気、決断ができません。

 ただ、登ってみたいなという気持ちだけはあります。

 モンベルやコロンビアやパタゴニア、エーグル、街の中のショップを見ただけで、カラフルで楽しそうですよね。

 と、そんなひと時の那須岳ですが、駅にはもちろん売店もあります。

 冬に閉ざされる山腹や山頂の建物には、屋根が低かったり、無骨だったり独特な雰囲気があります。
 普段と違うところに来たんだって感じがします。

清涼飲料水価格

 そして、びっくりしたのは、ペットボトルが高いこと、通常100円くらいが、250円です。

 しばし、デッキから、山頂や眼下を眺めて下りてきました。

那須ロープーウェイ内部

 山頂駅から山麓駅まで、朝のロープーウェイはガラガラに空いています。
 登山をしない、観光目的の人が座って眺めて、しばし空中散歩で、改めてロープーウェイのデカさを感じて下りてきました。

 山麓駅の駐車場から、下りてくるときは、車の渋滞を横目に下りてきて帰途へとつきのした。

 しばしの、登山の空気を吸ってきた時間でした。 

  那須ロープーウェイ HP 
  那須町観光ガイド(那須町観光協会) 
ポチッとお願いします。
 

posted by gedo at 05:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 絶景・展望

ブログ内を検索
カテゴリアーカイブ
★楽天トラベル
★じゃらんnet
★るるぶトラベル
★JTB 国内旅行
★Yahoo!トラベル
★えきねっと びゅう国内ツアー
★トリバゴ(ホテル料金比較)
★WILLER TRAVEL(ウィラートラベル)


最新記事


★楽天トラベル

★じゃらん

★るるぶトラベル
★Yahoo!トラベル
★JTB
★近畿日本ツーリスト

突然の旅行でも、格安ホテルを予約、もちろん到着先の近くでスマホや携帯で予約。 特に車の場合は、グーンと行動範囲が広がって、楽しい旅ができます。
東京の旅先関連HP
下道の旅 関連HP
とうほく見所より所(下道の旅、東北編)
神奈川県
 横浜観光情報局
 よこはまNavi
 元町ショッピングストリート
 横浜中華街
 鎌倉大仏殿高徳院
 日本郵船氷川丸
 横浜マリンタワー
 横浜人形の家ミュージーアム
  山下公園駐車場(横浜)
 ここはヨコスカ「横須賀観光情報局」
 県立観音寺公園
 魚がし食堂 はま蔵 (横須賀)
埼玉県
 鉄道博物館
栃木県
 日光東照宮
 日光市 観光情報HP
 日光旅ナビ(日光市観光協会)
 華厳滝エレベーター 公式HP
 日光「竜頭の滝」
 那須町観光ガイド(那須町観光協会)
 那須ロープーウェイ
茨城県
 偕楽園
 龍神大吊橋
 大子町観光協会
 袋田の滝(太子町)
群馬県
草津温泉
 富岡製糸場「世界遺産」
 おもちゃと人形 自動車博物館
 渋川伊香保温泉観光協会
 碓氷峠鉄道文化むら
 妙義温泉「もみじの湯」(富岡市のHP)
 妙義神社
富山県
 とやま観光ナビ
  「世界遺産」五箇山総合案内
 相倉合掌集落保存(財)
 くろば温泉
石川県
 ほっと石川旅ねっと
 金沢城と兼六園
 きまっし金沢
 テルメ金沢
 民芸御食事処 まだら館
福井県
 ふくいドットコム
 板井市観光ガイド Web旅ナビ
 えちぜん鉄道
 東尋坊タワー
 東尋坊観光遊覧船
長野県
 黒部ダム(関西電力)
 信濃野大町ナビ(立山黒部など)
 立山黒部アルペンルート
 軽井沢プリンスショッピングプラザ
 軽井沢町オフィシャルガイド
 軽井沢web
 国宝 松本城
 新まつもと物語
岐阜県
 「世界遺産」白川郷(白川村役場)
 白川郷観光協会
新潟県
 にいがた観光ナビ
 村上市観光協会
 むらかみの観光情報
 やひ恋 (弥彦観光協会)
北海道
 ようこそSAPPRO(札幌市公式観光サイト)
 北海道大学植物園
 時計台(旧札幌農学校演武場 )
 さっぽろテレビ塔
 赤れんが庁舎(ようこそSAPPRO)
山梨県
 世界遺産 富士山
 富士の国山梨観光ネット
 富士登山オフィシャルサイト
 富士スバルライン
静岡県
 世界遺産 富士山
 ハローナビ しずおか
 富士山本宮浅間大社
 富士宮やきそば学会
linkcheck2022.01
SA・PA・道の駅 (blog関連HP)
ドライブ 旅行 観光 関連サイト
2022年1月人気記事TOP15
  1. 1. 「頭文字D」日光いろは坂、エンペラーのたまり場。明智平。
  2. 2. 北陸新幹線「金沢駅」のシンボルのオブジェ(石川探訪7)
  3. 3. 約40年ぶりに行われた「陽明門 平成の大修理」完了。
  4. 4. 「大黒ふ頭PA」東京大都会の車のオアシス
  5. 5. 軽井沢からの帰途は渋川「藤原とうふ店」が締めくくりだったんです。
  6. 6. Hiコスパの「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」と「頭文字D」
  7. 7. 石川県まで片道550キロ 初日は車中泊新潟わしま(石川探訪3)
  8. 8. 2003年9月黒部ダム・室堂平へ、長距離ドライブのリメイク記録です。
  9. 9. 岩下の新生姜ミュージアム「シューイチ」効果で行ってみた。
  10. 10. 船越英一郎、山村紅葉か「下道サスペンス・夜明けの東尋坊。」
  11. 11. あさひ軒、八王子ラーメンというのがあるらしい。
  12. 12. 「ブラタモリ」で碓氷峠を放送 碓氷峠鉄道文化むら を見た気分に。
  13. 13. 「海ほたる」大都市東京・海原のオアシスです。
  14. 14. 北海道大学植物園 人口200万都市札幌のど真ん中(空道V2)
  15. 15. 下道2晩目が今後の旅の要、テルメ。(石川探訪9)
Blog関連参考HP
写真ギャラリー


笹川流れの塩
新潟県 笹川流の塩(玉藻塩)です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング

旅のお供にお勧め!

カシオ自撮りカメラ
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
 旅のお供にお勧めカメラ、カメラ派にはモニターがが反転し簡単に自撮り、誰かに頼む気兼ねもなく好きな時にに好きな場所で撮影できます。タイマーはもちろん、アクションでシャッターが切れます。


プロフィール
大介
ハンドルネーム 大介
年齢 50代から60代に 男
これまで撮りためた各地の写真をUPしながら、紹介したいと思います。予め詳細に計画をたてて行った場所でもなく、思いつきのドライブがベースのため意外にいいかげんです。


日本製マスクコロナ対策
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング



 

タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。