2021年03月06日
【自家栽培料理】クレソンのベーコンバター炒め
![F691E45D-7C6E-4BD8-A1A7-A9F5765EA46F.jpeg](/garden2020/file/F691E45D-7C6E-4BD8-A1A7-A9F5765EA46F-thumbnail2.jpeg)
クレソンを収穫したのでベーコンバター炒めにしました。
【材料】
![4B3F433E-1D84-4508-96AB-DE0DB438C26D.jpeg](/garden2020/file/undefined/4B3F433E-1D84-4508-96AB-DE0DB438C26D-thumbnail2.jpeg)
クレソン 沢山
ベーコン 短冊切り
バター 一欠片
醤油 少々
お好みでレモン、白ワイン
【作り方】
フライパンでバターを溶かします。
![D22F06DD-481F-4A46-B973-76CDFA3FBC5E.jpeg](/garden2020/file/undefined/D22F06DD-481F-4A46-B973-76CDFA3FBC5E-thumbnail2.jpeg)
ベーコン、クレソンの順で炒めます。
![4F7DACC7-D29A-42E8-B77B-C7C0524C154E.jpeg](/garden2020/file/undefined/4F7DACC7-D29A-42E8-B77B-C7C0524C154E-thumbnail2.jpeg)
ベーコンから塩気が出るので味を見てから醤油で味付けします。
出来上がり。
![41961F41-BF67-41DB-BACF-40B1F06C65BF.jpeg](/garden2020/file/undefined/41961F41-BF67-41DB-BACF-40B1F06C65BF-thumbnail2.jpeg)
こんな感じで炒めるとかなり減るので、クレソンは沢山あった方が良いです。
生でも食べられる上に、すぐに火が通るので、さっと火を通すぐらいが美味しいです。
今回は写真を撮りながらで少しもたついたので、少し火が通り過ぎてしまいました。
2枚目の写真ぐらいが仕上がりとしては丁度良い感じと思います。
ほうれん草の炒めに似てますが、クレソンの方が少し辛味があっておつまみに最高です。
これに贅沢にウニを入れると、最近話題の広島名物ウニクレソンになります。
いつか試してみたい一品です。
タグ:クレソン
関連記事(自家栽培料理)
スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10581209
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック