アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月22日

体で覚えること

連日出張で緊張しました。

慣れない場所に行くと、不安です。
動物的反応なのでしょうが、
「何か危険なことが起きるのではないだろうか」
というストレスがどうしてもかかります。

2日連続で新しい環境、普段会わない人と出会い、
様々なコミュニケーションをしました。

感じたことは、「同じ人なんだな」ということです。
多少の違いはあるにしても、どんなに偉い人でも悩みはあるんだなというのがわかります。

そして、体調が悪い中で出張をするという経験も貴重でした。
本来万全の準備をすべきなのにできない状態で
「なるようになれ」という気持ちで臨むというのも新鮮でした。

心配性なので、普段は万全を期して、と準備ををするのですが、
ほぼ準備なしで望みました。

結果まずまず。もちろん準備したほうが良いですが、
準備をしない中である程度腹をくくって対応をするというのも
良い経験になりました。

全ては自分の体が経験したこととして、
貴重な1日を過ごせました。

本当にありがたいことです。

体調が本調子ではないので寝ます。

2018年09月20日

体調の悪さの原因は腸という仮説

風邪をよく引く、こじらせる。
気分が沈みがち。
最近は仕事でうまくいかないこともあり、爆発的な頑張りができない自分がいます。

今は風邪の治りかけ。鼻水が出る。咳と痰が出る。
気分はあまり晴れないという状態です。


ストレスもあり、やらなければいけないことを先送りにしている自分もいて
休息を取っている時も、あまり休んだ気がしない状態です。

そんな状態を治したいと思い、上記のキーワードをいくつか検索すると
「腸内環境」という言葉が出てきました。
「腸は第2の脳」という言葉も目にしました。


腸内環境を整えることで、免疫力が高まったり、気持ちが晴れたりするということです。

そのために効果的なのが「ヨーグルト」と「オリゴ糖」だそうです。

よって、今日から寝る前にヨーグルト+オリゴ糖を始めます。

さて、効果のほどはいかに?

2018年09月17日

風邪を引いて感じること

おととい喉が痛くて眠れず
昨日は熱っぽく
今日は鼻水と咳が出て
回復の方向に向かってはいますが、楽ではありません。

睡眠も取っていたのですが、精神面が整っていなく
免疫が下がっていたのかもしれません。

体は休もうとしているのかもしれません。

いろいろと向かい風な感じですが、
とりあえず生きるという選択肢を選び続けて
どんなところにたどり着くのか見てみようと思います。

今週は新しいところに行き、新しいチェレンジをしていきます。

2018年09月15日

今日の調子は?

自分の価値観がないので、誰かの価値観の中で生きているのだと思います。

けれど、それは違うんだよと心の奥底で言っている誰かがいて

それをかき消そうという誰かもいます。


全体的におしゃべりな日もあり、誰も何も話してくれない日もありますが、

できる限りのベストを尽くすという選択肢以外用意されていないようなので

その中で楽しんだり苦しんだりして、徐々にペースを掴んで行こうと思います、

2018年09月13日

自分の気持ちに正直になってみる

朝起きることが難しくなり、

仕事に行くのに体が重くなり、

甘いものが食べたくなり、

お酒で何かをごまかしたくなり、

どこからか自分を否定する言葉が聞こえてきて

何をしても楽しくない感じが数日続いています。


病院で薬を処方してもらったり、様々な前向きになる動画を見たり

睡眠が大事ということで多く眠るようにしていますが、

なかなかコントロールできない状態です。


やる気が出ないことや、自分の理想と違うことをしていたとしても

自分を認められるような思考に変わっていければ、と思っています。




タグ:自己評価

2018年09月11日

健康診断と病院めぐり

午前中に会社の健康診断があり、休日を取ったので

ついでに調子の悪い部分も他の病院をはしごしてきました。

主に心の部分で自分のやらなければいけないことにずっと向き合って

とても苦しくなっている状態の改善をしようとしています。


成果を出せたら(一瞬)とてもうれしい気持ちになり、認められたという気持ちになります。

失敗をしたら、自分には価値がないのだということを(自分で)ずっと言ってしまいます。

現象と、それを導いた自分の行動を反省して改善をするだけでいいはずなのに

自分を全否定してしまうクセがあります。

成果を出せるとうれしいというのは間違っているのでは、と最近思っています。

ただ、それをしっかり自分の中で納得して、他の誰からの影響を受けないメンタルには

まだまだなれなそうです。

そのような状態の中で、疲弊している感じなので、休息をしながら勉強をして改善をしていきたいと思います。
タグ:自己否定

自分の価値感で生きる

会社には価値観があり、人にも価値観があります。

その価値感が大きく違うと違和感やストレスを感じやすくなると思います。


私は今日、会社の価値感で生きて、会社の価値感に逸れていたので、

「ダメだな、自分は」とずっと自己嫌悪でした。


思えば、ほとんど誰かの価値感で生きてきたような気がします。

何かに夢中になっているときだけ違うことを除けば。


だとしたら、自分が夢中になっている瞬間を振り返り、夢中になる要素を見つけられれば、

自分の価値感で生きることができるかもしれません。

明日は休日ですので、家族と楽しむと同時に、自分の価値観も振り返ったり探したりしたいと思います。
タグ:価値観

2018年09月09日

休む・楽しむ罪悪感

休んでいると、楽しんでいると罪悪感が出てきます。

どこからか

「休んでいていいの?」

「楽しんでいていいの?」という声が聞こえてきます。

頑張って結果を出したご褒美として休んでいい、

ご褒美として楽しいでいい、という意識があります。


この思考を改善したいと思って、ジャーナリングをしたり

自分でありのままの自分を認めてみましたが、今日はうまくいきませんでした。

単純に肉体的な疲労ということも考えられるので

少し多めに睡眠を取って検証をしてみたいと思います。

やるべきことがなかなか終わらないのも気になります。

早く主体的な自分にならないかな、と思っています。
タグ:罪悪感

仕事中の記憶のない時間=マルチタスク=大した仕事はできていない?

今日、18:00〜19:00と20:00〜20:20の時間の記憶がありません。

手帳に履歴をかくようにしていたのですが、履歴を書く間もなくいろいろなことを消化する、いわゆるマルチタスク状態でした。

実際仕事が進んでいたのかというと、そこまででもない感じがしています。

何より、何をしているか自分で把握できていないという時点で大したことがない仕事しかできていないはずです。

明日以降、これを解消するために、「履歴を残す」を最優先にしていきたいと思います。

それでどう効率に変化が出るか試してみたいと思います。

2018年09月08日

脱自己否定 〜アドラー心理学「自己受容」「課題の分離」「共同体感覚」について〜

アドラー心理学を少しだけかじってみました。

理由は、人間関係が原因で自分のことを認められずに、自己否定のループにはまっているからです。

気づきがあったのは「自己受容」「課題の分離」「共同体感覚」という言葉です。

「自己受容」とはありのままの自分を認めるということです。
例)✕集中力がない→◯散漫力がある(いろんなところに同時にアンテナを張れる
  ✕臆病→◯慎重

「課題の分離」とは自分の課題と他者の課題を切り分けることです。
アドラーは「あらゆる対人関係のトラブルは、人の課題に土足で踏み込むことである」と言っています。
誰かに指摘されても違うと思ったら違うし、そう思ったとしても自分が今改善することでなければ改善しないというのも課題の分離と言えそうです。


「共同体感覚」とは、他者の中に自分の居場所がある感覚です。
その共同体に属している中で、貢献感を感じる
→自分に価値があると感じられる
→勇気が持てる
アドラーは「人生の意味は全体への貢献である」と言っています。
人は全体の一部であり、全体とともに生きているということです。

この3つがとても腑に落ちたと同時に、自分に必要なものだと感じました。

自己否定を繰り返していたら、アドラー心理学の「自己受容」「課題の分離」「共同体感覚」を調べてみてはいかがでしょうか?

アドラー心理学入門―よりよい人間関係のために (ベスト新書)

【初回980円】ネムリス WEB予約・施術【EPARKからだリフレ】 ↓↓↓ 質問はこちらからお気軽にどうぞ ↓↓↓ https://peing.net/ja/6246e9bbc9ecee?event=7
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
キーワード検索
7つの習慣 RPG あらずじ いい就職 うつ病 くだらなさの重要性 その瞬間を味わう もやもや やる気 アウトプット アドラー心理学 アロマ イベント参加 インナーチャイルド インナーペアレント インフルエンザ インプット エフィカシー エモーションコントロール オキシトシン オフの日の過ごし方 カウンセリング カレーの作り方 クリエイティブ・アヴォイダンス クレーム コミュニケーション力 コルクボード コンフォートゾーン シングルタスク ジャーナリング ストレス セロトニン ダイエット ダルさや眠気 ダルさ・眠気 ツボ デジタル対応力 トリプトファン ドリームキラー ドーパミン ネガティブ パニックゾーン ヒョウタンツギ フォレスト・ガンプ フランクリン手帳 ブログ ブログ不調 プッシュピン ポイントを押さえる ポイントを掴む ポジティブ マイナス思考 マインドフルネス マルチタスク メモ帳 メリハリ メンタル メンタルコントロール モチベーション ラーニングゾーン リズム運動 リフレッシュ ワーキングメモリー 一歩踏み出す 不合格 不安 不安解消 予定 人に好かれる方法 人は変われる 今に集中 介護関係 仕事 仕事力 仕組み 休みの時の休み方 休息 休憩 休日 低血糖症 体で覚える 体温 体調 何もしたくない時 作業効率 作業記憶 価値観 保育士 偏桃体 健康 共同体感覚 利他 前頭前野 副腎疲労 力を蓄える 名言 呼吸 呼吸法 因果関係 夏バテ 多忙 夢を叶える 失敗 嫌われる勇気 孤独 守破離 実体験 家族 将来 就活 就職・転職サイト 就職・転職サイト会員登録 就職支援 就職支援サイト活用法 就職活動 幸せ 幸福 幼稚園教諭 引きこもる原因 後悔 必要なこと 忍耐 怒り 思考 怪我の功名 恐怖 悩み相談 悲しみ 情報過多 想定外 感情 感謝 慣れ 成功 成長 戦略 戦術 扁桃体 振り返り 散歩 整理整頓 文字 断捨離 新しいこと 日にち薬 早起き 暑さ対策 有意義な時間 朝起きるコツ 朝食 梅干し 次の日が仕事 気を遣う 気分転換 準備なし 炭水化物(糖質)制限 無意味の重要性 無意識 焦り 焦燥感 理想 疲労 疲労回復 目標 目的 目的の大切さ 相談 睡眠 瞑想 知ってる感 私の履歴書 糖質制限 経験値 継続 罪悪感 習慣 考え方 胃腸 自信 自信のつけ方 自分を見つめる旅 自己受容 自己否定 自己嫌悪 自己成長 自己肯定 自己肯定感 自己評価 自己防衛 自立 自責 良かったこと 苦しいを消す 苦味 苦手な人の対処法 藤田嗣治 行き残る 行動 行動に移す 言葉 記憶術 記録 試行錯誤 話し方 誠実 読書 課題の分離 謙虚 負の感情 軸を持つ 遊び 運動 運命 長期休暇の有意義な過ごし方 集中 青汁 音楽 頼る 食事 首コリ
カテゴリーアーカイブ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
最新記事
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ひきこもりへ
にほんブログ村 にほんブログ村 就職バイトブログへ
にほんブログ村
最新コメント
にほんブログ村 就職バイトブログ ニートの就職・就職活動へ
にほんブログ村
ファン
プロフィール
元引きこもり☆ふるさんの画像
元引きこもり☆ふる
元引きこもりです。 大学4年から約3年間引きこもっていました。 そこから引きこもりを脱出しました。 今は教育業界で働いています。 「成長が楽しい、楽しいから成長できる」がモットーです。 苦しい引きこもり生活を経て、引きこもり予防や改善のための知識・スキル・マインドをわかりやすくお伝えします。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。