アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2022年11月21日

【メイレンシュタイン近況 22/11/17、19】

出資馬メイレンシュタインの近況です。

22/11/17  勢司厩舎

16日は美浦南Wコースで追い切りました

(69秒7−53秒5−39秒0−12秒5)。

17日は軽めの調整を行いました。

「先週いっぱいは前走後の状態の見極めに充てましたが

悪い変化は見られませんでした。

これならばと思い予定通り続戦する方向で調整し、

登録状況を見たうえで1800m戦に特別登録させていただきました。

その段階だと頭数が多く、出走は厳しいかもしれないと思いましたが、

来週だと2場開催で芝の2400m戦かダートになりますし、

その後となると中京開催になるので、今週使うつもりで調整し、

ダメなら改めて考えるというつもりで水曜日に追い切りを行ってあります。

使った直後でもあるのでそこまで負荷を求める必要はありませんし、

心身を整え、心肺機能を保つようなイメージでサッと伸ばしておきました。

動きや上がりに問題はなかったので、

あとは使えるかどうかで想定を見たところ、

1800mの特別戦も2000mの一般戦も

未定が多くいるもののバラければ使えそうで、

水曜日段階では1800mのほうが分は良さそうな状況でした。

乗り難しい馬なだけにできるだけ

肌で感じたことのあるジョッキーに依頼したいと思い、

前回の経験を活かしてもらうため

引き続き菊沢ジョッキーにお願いしました。

そして、今日、無事に出走が確定しましたので

何とか前回からの巻き返しを見せてほしいと思っています」

(勢司師)

19日の福島競馬(三春駒特別・芝1800m)

に菊沢騎手で出走いたします。





レースは9着でした。

今年の9走目になりますが、

1着とのタイム差が0.7秒は最近では一番いいですね。

ただ、芝1800mではもう勝つのは厳しいと思います。

後ろで溜めて直線勝負のレースを続けていますが、

現状では脚を溜めても差し切れるだけの脚はありません。

もう少し追走が楽な長距離路線を選択して、

前目につけての競馬が見てみたいですね。

レースの約半分が二桁着順ですので、

そろそろ路線変更で活路を見いだして欲しいですね。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11703741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集