アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ

2022年04月02日

【ヴェルナー近況 22/3/23、25、27】

出資馬ヴェルナーの近況です。

22/3/23 森澤厩舎

この中間は園田競馬場ダートコースで

軽めのキャンター調整を行っています。

「引き続き、メニュー自体は変わりなく進めることができています。

使ってきたことで、そこまで速い時計は必要ないと考えているので、

週末あたりにサラッと動かした上で来週の出走を目指す考えです」

(森澤師)

29日から始まる園田開催での出走を目標にしています。



22/3/25 森澤厩舎

25日は園田競馬場ダートコースで追い切りました

(60秒2−42秒6−27秒1)。

「今朝の最終追い切りは単走で負荷をかけています。

ゆったりと入り、終いにかけて気合いを付ける形で動かしていますが、

イメージ通りの動きを見せてくれています。

斤量は1キロ増加となりますが、

何とか連勝を決めて軌道に乗せていければと思います」

(森澤師)

31日の園田競馬(C1・ダ1400m)

に田中学騎手で出走を予定しています。



22/3/27 引退

「木曜日の出走へ向けて調整を進めていたのですが、

この中間、右前脚の球節まわりに腫れを確認しました。

常歩では大きな違和感はないものの、精密な検査を行った結果、

繋靭帯にダメージが認められ、

回復には少なくとも数ヵ月の期間が必要な状態です。

休養を挟み、前回で待望の初勝利を掴むことができましたので、

何とか残り2勝を挙げることができればと考えていただけに

残念でなりません。

復帰を目指したいところでしたが、

脚元の状況からも仮に復帰できたとしても

再発の可能性は否定できません。

申し訳ありませんが、ここで中央への復帰を断念し、

判断させて頂くことになりました」

(森澤師)

中央所属時代は全てのレースで掲示板に載るなど、

常に安定した競馬で勝利まであと一歩のところまで迫りました。

結果的に勝ち切ることができなかったため、

地方で再起を図るべく園田競馬場へ移籍しましたが、

移籍後2戦は苦しい競馬で勝利を掴むことはできませんでした。

休養を挟んだ3戦目はレース振りに課題を残しましたが、

待望の初勝利を挙げました。

中央へ復帰するために必要な勝利を挙げるべく

来週の園田開催を目標にしていました。

しかし、最終追い切り後に右前脚の繋靭帯を傷めていることが

判明しました。

その具合や部位から再発の可能性が高く、

復帰まで時間が必要なことを鑑みて、

ここで判断させて頂くことになりました。

会員の皆様には誠に残念なことと存じますが、

ご理解のほど賜りますようお願い申し上げます。

なお、本馬に出資されている会員の方へは

追って書面を持ちましてご案内いたします。





はい。引退です。

出資した時はまさかこんな終わり方は考えにありませんでしたが

残念ですね。

地方のダート1勝とは・・・。

園田の森澤厩舎はかなり頑張ってくれました。

感謝ですね。

クルーガーからアディクティド産駒にずっと出資を続けてきました。

残念ながらクルーガーを超える馬には逢えなさそうですね。

高野厩舎以外に入厩したサクセッションは出資できませんでしたが

他の厩舎ならという感もあります。

力はあったと思うのですが気性面が・・・。

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11339436
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
当ブログで公開している情報、写真、文章等は キャロットクラブから許可を得て掲載しています。 転載等は遠慮願います。
リンク集