2017年09月21日
構ってあげられない時
いつも一緒にいる双子は心強い味方です。
おもちゃの取り合いでケンカばかりしているのに、
泣いているのを見るとお気に入りのおもちゃを持って行って慰めてあげたり、話が通じていないときには、通訳してあげたり。
お友達におもちゃを取られそうになると、置いてると取られちゃうよと知らせたり、ケンカになったら味方してたり。
いつも心のどこかで気にかけているようです。
でも、親目線では、
二人同時に話しかけられるので、落ち着いて会話ができないし、
こっちで遊ぼう、あっちで遊ぼうと親の取り合いになって落ち着かないことばかり気になります。
一人遊びしていても途中で壊されたり邪魔されて落ち着いて遊べてないなーなんてことに。
うまく仲裁しながら楽しく過ごしてもらいたいところですが、どっちつかずになって親もヘトヘト、子供達もヘトヘトになります。
こんな時は、双子って子供も大変だなぁと、他人事みたいですが思います。
そして、話を聞いてあげられる大人が他にもいたらいいのにな、と考えてしまいます。
おもちゃの取り合いでケンカばかりしているのに、
泣いているのを見るとお気に入りのおもちゃを持って行って慰めてあげたり、話が通じていないときには、通訳してあげたり。
お友達におもちゃを取られそうになると、置いてると取られちゃうよと知らせたり、ケンカになったら味方してたり。
いつも心のどこかで気にかけているようです。
でも、親目線では、
二人同時に話しかけられるので、落ち着いて会話ができないし、
こっちで遊ぼう、あっちで遊ぼうと親の取り合いになって落ち着かないことばかり気になります。
一人遊びしていても途中で壊されたり邪魔されて落ち着いて遊べてないなーなんてことに。
うまく仲裁しながら楽しく過ごしてもらいたいところですが、どっちつかずになって親もヘトヘト、子供達もヘトヘトになります。
こんな時は、双子って子供も大変だなぁと、他人事みたいですが思います。
そして、話を聞いてあげられる大人が他にもいたらいいのにな、と考えてしまいます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6723902
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック