2021年12月16日
子供の長期休暇(夏休み・冬休み・春休み)の学童保育
学童保育の最大のメリットは、夏休みや冬休み、春休みの長期休暇です。
学校がある普段は、6時間授業であれば帰宅は16時ごろ。残り2~3時間をお留守番できる子供であれば、学童に通わなくてもいいかなと思うこともあります。
けれども、長期休暇だけはどうしようもありません。
双子なので留守番でも大丈夫かな?とも思いますが、二人だったら別にトラブルが起きることもあります。
異年齢の兄弟の場合では、上の子が友達と遊びに行ってしまって結局下の子だけが自宅で留守番していたという話も聞きます。
さて、世のお母さま方はどう長期休暇に対処しているかというと、
@学童保育か、夏休み等長期休暇のみの学童保育
A合宿や長期間の習い事への参加
➂普段から習い事を多めに入れる
C同じように困っているお友達と遊ばせる
D遠方の祖父母の家に子供だけ帰省させる
基本的に@以外の方法はありません。親が安心できるのはやはり学童です。通ってくれたらお迎えまで同じ場所で同じ先生が様子を見てくれるのは助かります。
Aの習い事の時間は長くて半日。宿泊有りの合宿も2~3日です。普段と違う習い事や合宿の場合は送り迎えが必要なので注意しましょう。
➂について、一日のうちの1時間でも予定があれば、それに合わせて子供たちは生活できるので生活にリズムができます。普段からやっている習い事であれば自分で通え、他人と関わる時間ができるので精神的にもいいと思います。公文は、例えば14時から17時の間のどの時間に行ってもいいというように時間的な融通が利くので子供が自分で通いやすいです。高学年になれば、塾の夏期講習に通うと学校代わりになります。
Cは、親子ぐるみで仲が良ければできないことはありません。
普段から気が合う子同士で放課後一緒に遊び、長期休みも同様に過ごします。
D祖父母が孫の面倒を見るのが苦でなければ、子供にとってもいい経験ができると思います。安全と安心のためにも、祖父母が疲弊しないていどの期間で相談する必要があります。
結論
学童保育は嫌がってもやめないほうがいいです。在籍だけでもしておけば、困ったときに助けてもらえます。優先順位が下がり、学童を辞めざるを得なくなった場合は、A〜Dを駆使して長期休暇を乗り切りましょう。毎日の学童にマンネリ化してきたなと感じた時は、A~Dを併用することで、普段の学童とは違った生活を送ることができるので、子供たちにとっても有意義な休暇を過ごせると思います。
学校がある普段は、6時間授業であれば帰宅は16時ごろ。残り2~3時間をお留守番できる子供であれば、学童に通わなくてもいいかなと思うこともあります。
けれども、長期休暇だけはどうしようもありません。
双子なので留守番でも大丈夫かな?とも思いますが、二人だったら別にトラブルが起きることもあります。
異年齢の兄弟の場合では、上の子が友達と遊びに行ってしまって結局下の子だけが自宅で留守番していたという話も聞きます。
さて、世のお母さま方はどう長期休暇に対処しているかというと、
@学童保育か、夏休み等長期休暇のみの学童保育
A合宿や長期間の習い事への参加
➂普段から習い事を多めに入れる
C同じように困っているお友達と遊ばせる
D遠方の祖父母の家に子供だけ帰省させる
基本的に@以外の方法はありません。親が安心できるのはやはり学童です。通ってくれたらお迎えまで同じ場所で同じ先生が様子を見てくれるのは助かります。
Aの習い事の時間は長くて半日。宿泊有りの合宿も2~3日です。普段と違う習い事や合宿の場合は送り迎えが必要なので注意しましょう。
➂について、一日のうちの1時間でも予定があれば、それに合わせて子供たちは生活できるので生活にリズムができます。普段からやっている習い事であれば自分で通え、他人と関わる時間ができるので精神的にもいいと思います。公文は、例えば14時から17時の間のどの時間に行ってもいいというように時間的な融通が利くので子供が自分で通いやすいです。高学年になれば、塾の夏期講習に通うと学校代わりになります。
Cは、親子ぐるみで仲が良ければできないことはありません。
普段から気が合う子同士で放課後一緒に遊び、長期休みも同様に過ごします。
D祖父母が孫の面倒を見るのが苦でなければ、子供にとってもいい経験ができると思います。安全と安心のためにも、祖父母が疲弊しないていどの期間で相談する必要があります。
結論
学童保育は嫌がってもやめないほうがいいです。在籍だけでもしておけば、困ったときに助けてもらえます。優先順位が下がり、学童を辞めざるを得なくなった場合は、A〜Dを駆使して長期休暇を乗り切りましょう。毎日の学童にマンネリ化してきたなと感じた時は、A~Dを併用することで、普段の学童とは違った生活を送ることができるので、子供たちにとっても有意義な休暇を過ごせると思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11155109
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック