2019年10月15日
双子と災害避難 台風編
乳幼児の双子を抱えて避難するのは大変です。
子供たちを安全に連れて行かなければならないし、必要な荷物は多いですよね。
避難所で何日過ごすかわかりませんが、1日分の準備を想定しました。
自分で歩いて持っていけるくらいの年齢(精神的にも)の双子なら子供ひとり一人に必要な荷物を持ってもらえるようにリュックを準備すると便利だと思います。
4歳以上の子供用
<子供リュックの中身> 濡れないようにビニールで覆う
◎着替え一セット
Tシャツ ズボン 下着 靴下
◎寒さ対策の上着
◎手拭きタオル 2枚 プール用のラップタオル1枚
◎お箸セット 歯ブラシセット
◎水筒
◎懐中電灯
◎カロリーメイト2箱
◎外側に室内用クロックスや上履きを引っ掛ける。
少し重いですが持てる重さです。
大人用
自分用に上記の◎のものに追加で
️現金 ケータイ 携帯のバッテリー 充電器
️常備薬 マスク
️ラジオ
️メガネコンタクト用品
️フエ 事件防止用
️生理用品
️タオル バスタオル各1
️飴 チョコ パン おにぎり5合分くらい?
️トランプ お絵かきなど場所を取らないおもちゃ
0歳児から2歳児の双子用
★ミルク大缶1つもしくは小缶を2つ もちろんスプーンも。
★湯冷ましか水のペットボトル1人2リットル
★熱湯を入れた水筒1リットル
★哺乳瓶2本 替えの乳首もあればあるだけ
★オムツ 〜20枚
★抱っこ紐2本
★バスタオル2枚
★手拭きタオル2枚
★市販の離乳食 お粥 スティックパン
★スーパーの袋
これでも歩いて避難するのには多いくらいです。
双子用のベビーカーに乗せていきましょう。
車で避難の場合はもっと持てますが、荷物を乗せる間、子供たちの見守りができなくなるので危険です。
無理せず最小限の荷物で移動しましょう。
もう少し持てるよ、という人向けには
毛布 ヨガマット
レジャーシート厚手があればもう少し快適に過ごせます。
<長期化の恐れがある場合>
食料品 カンズメ バナナりんご みかん パン コーンフレーク
ポカリの粉末
小さいハサミ、油性ペン、ビニール紐、日頃の基礎化粧品
着替え
ビニール手袋
雨が降る前に前もって避難すること。
できれば避難所開設と同時に避難すること。
<避難所での過ごし方>
子供たちには迷子防止用の名札をつける。
話せる子供には、迷子になったら自分の名前と所属(保育園名、幼稚園名)年齢を言えるように教える。
子供だけでトイレに行かせない、子供だけで自分たちのスペースに待たせない。
トラブルに巻き込まれそうになったら大声で叫ぶように教える。
荷物は目につかないようにバスタオルなどでくるんで座布団がわり、枕がわりにする。
<避難所での事件に注意すること>
盗難 貴重品は肌身離さずが基本。
迷子 目を離さない。派手めの服。縁日などの光るグッズ。
性被害 年齢性別問わず油断しないように。
イライラしている人が集まるといらぬトラブルが発生します。
子供たちの泣き声や遊ぶ声に怒る人も出てくるでしょう。
出来る対策をして平穏に過ごせるといいですね。
子供たちを安全に連れて行かなければならないし、必要な荷物は多いですよね。
避難所で何日過ごすかわかりませんが、1日分の準備を想定しました。
自分で歩いて持っていけるくらいの年齢(精神的にも)の双子なら子供ひとり一人に必要な荷物を持ってもらえるようにリュックを準備すると便利だと思います。
4歳以上の子供用
<子供リュックの中身> 濡れないようにビニールで覆う
◎着替え一セット
Tシャツ ズボン 下着 靴下
◎寒さ対策の上着
◎手拭きタオル 2枚 プール用のラップタオル1枚
◎お箸セット 歯ブラシセット
◎水筒
◎懐中電灯
◎カロリーメイト2箱
◎外側に室内用クロックスや上履きを引っ掛ける。
少し重いですが持てる重さです。
大人用
自分用に上記の◎のものに追加で
️現金 ケータイ 携帯のバッテリー 充電器
️常備薬 マスク
️ラジオ
️メガネコンタクト用品
️フエ 事件防止用
️生理用品
️タオル バスタオル各1
️飴 チョコ パン おにぎり5合分くらい?
️トランプ お絵かきなど場所を取らないおもちゃ
0歳児から2歳児の双子用
★ミルク大缶1つもしくは小缶を2つ もちろんスプーンも。
★湯冷ましか水のペットボトル1人2リットル
★熱湯を入れた水筒1リットル
★哺乳瓶2本 替えの乳首もあればあるだけ
★オムツ 〜20枚
★抱っこ紐2本
★バスタオル2枚
★手拭きタオル2枚
★市販の離乳食 お粥 スティックパン
★スーパーの袋
これでも歩いて避難するのには多いくらいです。
双子用のベビーカーに乗せていきましょう。
車で避難の場合はもっと持てますが、荷物を乗せる間、子供たちの見守りができなくなるので危険です。
無理せず最小限の荷物で移動しましょう。
もう少し持てるよ、という人向けには
毛布 ヨガマット
レジャーシート厚手があればもう少し快適に過ごせます。
<長期化の恐れがある場合>
食料品 カンズメ バナナりんご みかん パン コーンフレーク
ポカリの粉末
小さいハサミ、油性ペン、ビニール紐、日頃の基礎化粧品
着替え
ビニール手袋
雨が降る前に前もって避難すること。
できれば避難所開設と同時に避難すること。
<避難所での過ごし方>
子供たちには迷子防止用の名札をつける。
話せる子供には、迷子になったら自分の名前と所属(保育園名、幼稚園名)年齢を言えるように教える。
子供だけでトイレに行かせない、子供だけで自分たちのスペースに待たせない。
トラブルに巻き込まれそうになったら大声で叫ぶように教える。
荷物は目につかないようにバスタオルなどでくるんで座布団がわり、枕がわりにする。
<避難所での事件に注意すること>
盗難 貴重品は肌身離さずが基本。
迷子 目を離さない。派手めの服。縁日などの光るグッズ。
性被害 年齢性別問わず油断しないように。
イライラしている人が集まるといらぬトラブルが発生します。
子供たちの泣き声や遊ぶ声に怒る人も出てくるでしょう。
出来る対策をして平穏に過ごせるといいですね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9310870
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック