新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年05月08日
ガレージ天井石膏ボート張り残しの1坪完了で完成です。No9(最終)
ガレージ天井の石こうボード貼りですが、NO8、4坪分で終わっていましたが、実はもう一坪あったんです。
天井石膏ボート張り4坪一区切り。ガレージ天井8
壁面棚を作ったり、整理整頓したりすると、だんだん邪魔な物や未整理部分が気になってきます。
この天井も、取り外したボードがまだ残っていて気になっていました。
石膏ボードなので、捨てるのも廃棄物扱いで大変なんです。
ここは、野縁がうちつけたまま、釣り道具や軽い物の保管場所にもなっていたんです。
細切れのボードを貼り込んで戻して終了。
反対側もキャンプの銀マットやエアキャップなどを保管してありました。
天井全面、断熱材、セルロースファイバーの吹込みシートむき出しの部分はなくなりました。
2年前の夏ごろとりかかったガレージ天井、2年後、2017年5月7日、GW最終日、一先ず完了です。
一気にやってしまえば、もっと早く終わったのでしょうが、いつも生活することもマルチタスク、深層にあって気にかかっていた1つが無くなりストレスが少しへったかもしれません。
けっこう重い。石膏ボード。ガレージ天井改装(その1)
5帖分のボードを外しました。ガレージ天井改装(その2)
10帖分のボードを外し完了。ガレージ天井改装(その3)
ガレージ天井改装(その4) 道具、釘等
のびのび天井 野縁受け撤去。ガレージ改装(その5)
さて、どんな構造にしようか、ガレージ天井6
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
ガレージ天井石膏ボートラジオ「耕作君」を聞きながら5時間4坪完了 No8
ガレージ天井石膏ボート張り残しの1坪完了で完成です。No9(最終)
天井石膏ボート張り4坪一区切り。ガレージ天井8
壁面棚を作ったり、整理整頓したりすると、だんだん邪魔な物や未整理部分が気になってきます。
この天井も、取り外したボードがまだ残っていて気になっていました。
石膏ボードなので、捨てるのも廃棄物扱いで大変なんです。
ここは、野縁がうちつけたまま、釣り道具や軽い物の保管場所にもなっていたんです。
細切れのボードを貼り込んで戻して終了。
反対側もキャンプの銀マットやエアキャップなどを保管してありました。
天井全面、断熱材、セルロースファイバーの吹込みシートむき出しの部分はなくなりました。
2年前の夏ごろとりかかったガレージ天井、2年後、2017年5月7日、GW最終日、一先ず完了です。
一気にやってしまえば、もっと早く終わったのでしょうが、いつも生活することもマルチタスク、深層にあって気にかかっていた1つが無くなりストレスが少しへったかもしれません。
けっこう重い。石膏ボード。ガレージ天井改装(その1)
5帖分のボードを外しました。ガレージ天井改装(その2)
10帖分のボードを外し完了。ガレージ天井改装(その3)
ガレージ天井改装(その4) 道具、釘等
のびのび天井 野縁受け撤去。ガレージ改装(その5)
さて、どんな構造にしようか、ガレージ天井6
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
ガレージ天井石膏ボートラジオ「耕作君」を聞きながら5時間4坪完了 No8
ガレージ天井石膏ボート張り残しの1坪完了で完成です。No9(最終)
2016年04月17日
ガレージ天井石膏ボートラジオ「耕作君」を聞きながら5時間4坪完了 No8
ようやく、その気になったので、朝10時頃からのらりくらりとやりはじめました。
まあ、「途中まででもいいか・・・・。」と思ってやりはじめたのですが、夕方5時頃まで、作業時間的には5時間くらいです。
ラジオ、耕作君からは、地震のニュースが度々割り込んできます。
行程は、サイド壁面の石膏ボードからです。ここは、12ミリのボードなので買ってきました。
あとは、天井、約1.5坪です。脚立でボードをささえて張り込んでいきます。
釘を抜いた痕などもありますが、おかまいなしです。いずれ見えなくなる予定。
ちなみにこの脚立2,100ミリ、折りたたんで立てておけるようになりました。
と、一応4坪分完成、でも中央畳1枚半ぐらい、どうしよう。か。
さて、天井を張り込む時に、脚立と箱を使って支えながらボードを固定しましたが、ちゃんと固定ささえる道具が売っているんですよね。
「サポートリフター」って言う道具です。 このブログを見て、教えてくれました。
一応、一区切りなのですが、このボードを上に何を張り込んでいこうか、考えます。一応板張りにと思っているのですが、野地板でも張り込んで塗装してしまおうかと思ったりしてました。
サポートリフター
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
けっこう重い。石膏ボード。ガレージ天井改装(その1)
5帖分のボードを外しました。ガレージ天井改装(その2)
10帖分のボードを外し完了。ガレージ天井改装(その3)
ガレージ天井改装(その4) 道具、釘等
のびのび天井 野縁受け撤去。ガレージ改装(その5)
さて、どんな構造にしようか、ガレージ天井6
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
ガレージ天井石膏ボートラジオ「耕作君」を聞きながら5時間4坪完了 No8
天井石膏ボート張り残ってた1坪完了です。ガレージ天井9(最終)
まあ、「途中まででもいいか・・・・。」と思ってやりはじめたのですが、夕方5時頃まで、作業時間的には5時間くらいです。
ラジオ、耕作君からは、地震のニュースが度々割り込んできます。
行程は、サイド壁面の石膏ボードからです。ここは、12ミリのボードなので買ってきました。
あとは、天井、約1.5坪です。脚立でボードをささえて張り込んでいきます。
釘を抜いた痕などもありますが、おかまいなしです。いずれ見えなくなる予定。
ちなみにこの脚立2,100ミリ、折りたたんで立てておけるようになりました。
と、一応4坪分完成、でも中央畳1枚半ぐらい、どうしよう。か。
さて、天井を張り込む時に、脚立と箱を使って支えながらボードを固定しましたが、ちゃんと固定ささえる道具が売っているんですよね。
「サポートリフター」って言う道具です。 このブログを見て、教えてくれました。
一応、一区切りなのですが、このボードを上に何を張り込んでいこうか、考えます。一応板張りにと思っているのですが、野地板でも張り込んで塗装してしまおうかと思ったりしてました。
サポートリフター
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
けっこう重い。石膏ボード。ガレージ天井改装(その1)
5帖分のボードを外しました。ガレージ天井改装(その2)
10帖分のボードを外し完了。ガレージ天井改装(その3)
ガレージ天井改装(その4) 道具、釘等
のびのび天井 野縁受け撤去。ガレージ改装(その5)
さて、どんな構造にしようか、ガレージ天井6
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
ガレージ天井石膏ボートラジオ「耕作君」を聞きながら5時間4坪完了 No8
天井石膏ボート張り残ってた1坪完了です。ガレージ天井9(最終)
2016年03月27日
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
ようやく時間がとれたので、行動開始。
と、前の記事の図面は破棄、もはや、寸法どおり石膏ボードをカットして木ネジで固定していくだけです。
はじめは、900ミリぐらいで貼り込んでいきましたが、中央は定尺1,800くらいのボードを貼り込んでいきました。
900ミリぐらいでも重くて、片方をひっかける仮止めの木のひっかけ部分をつくってなんとか貼りました。
1,800の定尺ともなりば、10s、お米を持ったり、灯油を運んだりならまだしも、頭の上に持ち上げてどやって、木ネジを打ち込むのか・・・。
試行錯誤の結果、片方に仮止めの木を梁に固定し、もう片方は、脚立の上に箱を置いて固定、そしてなんとか、木ネジを打ち込んでいきました。
一応、毎日ではないですが、胸筋と腹筋、足腰少し運動していなければこんなことできません。
2,100の脚立があったのでなんとかできましたが、それがなければとっても困難な作業でした。
斥候ボードを持ち上げて、差し込むなんてのば、至難の業、空想の世界です。幅も決まっている天井に持ち上げて平行、水平に差し込んで移動するなんてのは、不可能です。
重量上げの体制なんですよ・・・・。
1,800の幅になれば、やはり中央も木ネジで固定しなければ、たわみ、桟に木ネジで固定していきました。
午前・午後、数時間の作業で、2.5坪ほど貼り込みました。丁度半分程度です。
(一人で天井ボードを張るための「サポートリフター」という道具が販売されています。)
サポートリフター
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
初めは、セオリーどおり、ボードノコ等を使っていましたが、そもそも穴あけ用のようで、切り口も汚く切りカスが多く出て大変です。
両面を大型のカッターで石膏ボードの裏表に深い切り筋を入れて折るのが一番簡単なようです。
でも、色々考えを実行した結果、ここまでできました。
けっこう重い。石膏ボード。ガレージ天井改装(その1)
5帖分のボードを外しました。ガレージ天井改装(その2)
10帖分のボードを外し完了。ガレージ天井改装(その3)
ガレージ天井改装(その4) 道具、釘等
のびのび天井 野縁受け撤去。ガレージ改装(その5)
さて、どんな構造にしようか、ガレージ天井6
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
天井石膏ボート張り4坪一区切り。ガレージ天井8
天井石膏ボート張り残ってた1坪完了です。ガレージ天井9(最終)
と、前の記事の図面は破棄、もはや、寸法どおり石膏ボードをカットして木ネジで固定していくだけです。
はじめは、900ミリぐらいで貼り込んでいきましたが、中央は定尺1,800くらいのボードを貼り込んでいきました。
900ミリぐらいでも重くて、片方をひっかける仮止めの木のひっかけ部分をつくってなんとか貼りました。
一畳分の石こうボードを天井に1人で貼る工夫。
1,800の定尺ともなりば、10s、お米を持ったり、灯油を運んだりならまだしも、頭の上に持ち上げてどやって、木ネジを打ち込むのか・・・。
試行錯誤の結果、片方に仮止めの木を梁に固定し、もう片方は、脚立の上に箱を置いて固定、そしてなんとか、木ネジを打ち込んでいきました。
一応、毎日ではないですが、胸筋と腹筋、足腰少し運動していなければこんなことできません。
2,100の脚立があったのでなんとかできましたが、それがなければとっても困難な作業でした。
斥候ボードを持ち上げて、差し込むなんてのば、至難の業、空想の世界です。幅も決まっている天井に持ち上げて平行、水平に差し込んで移動するなんてのは、不可能です。
重量上げの体制なんですよ・・・・。
1,800の幅になれば、やはり中央も木ネジで固定しなければ、たわみ、桟に木ネジで固定していきました。
午前・午後、数時間の作業で、2.5坪ほど貼り込みました。丁度半分程度です。
(一人で天井ボードを張るための「サポートリフター」という道具が販売されています。)
サポートリフター
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
石こうボードのカットは道具が無ければカッターが良い。
初めは、セオリーどおり、ボードノコ等を使っていましたが、そもそも穴あけ用のようで、切り口も汚く切りカスが多く出て大変です。
両面を大型のカッターで石膏ボードの裏表に深い切り筋を入れて折るのが一番簡単なようです。
でも、色々考えを実行した結果、ここまでできました。
けっこう重い。石膏ボード。ガレージ天井改装(その1)
5帖分のボードを外しました。ガレージ天井改装(その2)
10帖分のボードを外し完了。ガレージ天井改装(その3)
ガレージ天井改装(その4) 道具、釘等
のびのび天井 野縁受け撤去。ガレージ改装(その5)
さて、どんな構造にしようか、ガレージ天井6
ガレージ天井の石膏ボードを道具も無く一人で持上げ一人で打付け。No7
天井石膏ボート張り4坪一区切り。ガレージ天井8
天井石膏ボート張り残ってた1坪完了です。ガレージ天井9(最終)