アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2017年11月28日

2017〜18年冬の暖房費、灯油が70円台/L 高値で始まる。

 マイホームの毎冬の暖房、灯油がメインになります。

過去記事
2016〜17冬の暖房費、灯油が@57円で始まる。
 2015〜16冬の暖房費、灯油が@62円低価格で始まる。
 GW前、2014〜15今回の冬の暖房費のまとめ。 
 2014年冬、さてマイホームの暖房費用はどのくらい?! 

2016〜17年は270L
2015〜16年は216L+α
2014〜15年の冬は252L

灯油買い出し

2017年ファンヒーターの始まりは11月上旬からです。


 2017年の夏の天候は、晴れ間が少なく不順。
 ようやく秋口から天候かせ安定したかなと思えば、台風の上陸が頻発しました。

 さて、冬はと言えば、10月中旬以降、日差しも少なくなり、エアコンでの補助暖房となりました。

 10月下旬になると、いよいよ寒くなってきて、小型のファンヒーターでリビングを暖め始め、下旬には一回り大きいファンヒーターに置き換え。

 寝室にもファンヒーターを配置しました。

2017〜18年冬の灯油は70円台/Lから


 10月下旬、小型のファンヒーターでの暖房、昨年残った灯油が一缶18L近くあったので一先ず消費しました。

 11月上旬になると、流石に冷え込みも厳しく灯油の購入を開始しましました。
 灯油の使い始めは、配置したファンヒーターへの給油もあり4台で20L必要ですよね。

 いつもなら、灯油価格は@60円/L前後でしたが、今年は@70円/L台から始まりました。

 原油価格の高騰によりますます上がっていくような気配です。

灯油購入量


・11月上旬 36L @約70円
・11月27日 54L @80円
・12月20日 54L @80円
・01月08日 54L @75円
・01月26日 54L @83円
・02月13日 54L @86円
・03月11日 18L @86円
・03月21日 18L @86円

2度の寒波により何もかも高いです。


1月末からの、2度の大寒波、さらにガレージでもファンヒーターを使っているため、とうとう灯油は300Lを超えました。

 寒波は、日本全国特に西日本では記録的な大雪。
 福井では、1,500台の車が動けなくなったり、山形の肘折温泉ではとうとう積雪4メートルを超えました。

 2月中旬、日に々日の出も早くなり、日中の日差しだけは春を思わせます。
 ただ、夜の冷え込みは相変わらずで、早朝は凍結した日が続きます。 

 つづく
ポチッっとお願いします。
 

2016年11月21日

2016〜17冬の暖房費、灯油が@57円で始まる。

 去年の記録は中途半端で終わってしまいました。
 ちなみに、2014年の冬は、約21,000でした。

 2015〜16冬の暖房費、灯油が@62円低価格で始まる。
 GW前、2014〜15今回の冬の暖房費のまとめ。 
 2014年冬、さてマイホームの暖房費用はどのくらい?! 

 今年(2016年〜)の冬は、昨年(2015年)冬の残った灯油、約15Lを、2台の
石油ファンヒーターに給油し、11月19日今年はじめての、灯油購入です。
 初冬は、3,2Kwのファンヒーターと、DCモーター扇風機で、20帖ほどを暖めます。
 DCモーター扇風機は、静かで省エネなので、夏冬使うようになりました。

 石油ファンヒーターは、温まりますが、どうしても送風が弱く、複雑にはコントロールできないので、壁掛け扇風機で室内の空気をかくはんできて、温度ムラが極力なくすようにします。

 もっと寒くなってくると、暖気が天井際に停滞するので、壁掛け扇風機がサーキュレーターとして効果的です。
 室温24度程度を維持しますが、寒くなってくれば来るほどなぜか、ファンヒーターの設定温度も上がってきますよね。
 我が家では、こたつは使いません。ファンヒーター以外は、ソファー前の足元部分に絨毯を敷くだけです。

ダイニチファンヒーター2016.JPG

DC扇風機2016.JPG

 11月6日頃からファンヒーターを用意し、リビングがメインの運転です。
 ガソリンスタンドで、36L 2,050円だったと思います。



2016.11.19 36L 2,050円 @57 
2016.12.10 54L 3,186円 @59
2017.01.14 54L 3,942円 @73
2017.02.05 54L 3,942円 @73
2017.03.04 36L 2,700円
2017.03.18 36L 2,772円 @77 

 尻切れトンボにならなけれは、以降記事編集継続です。

2017.01 灯油購入18L 1,314円


 2017年1月、暖冬々と思っていたら、1月13日から寒波がやってきました。17日頃まで居座るようです。
 おりしも14・15日は、大学センター試験、大変ですよね、寒波。

 さて、肝心の灯油は、円安(1ドル114円)の関係でとても高く、1缶18L 1,314円です。
 
 いよいよ20日には、にトランプ新アメリカ大統領が就任します。
 既に、トヨタに対する工場建設など、日本にもかぜあたりが強くなってきました。
 アメリカの景気が良くなれは、円安はいっそう進むものとおもわれ、灯油も値上がりすると考えられます。

 一方、アメリカでも原油採掘のガードが外されれば、世界の原油価格も多少おちつくのかなぁ・・・なんていう推測もあるようです。

 自分たちのような一般国民にとっては、ガソリンや灯油は下がってほしいですよね。

2016〜17年の冬は灯油270Lです。


 前年は、252Lだったようなので、まあ妥当な数字かと。
 暖かくなってくると、この灯油購入の記事は忘れ去られてしまい、使用量合計がまとまっていないという毎年です。

 この部分まとめ部分は、2017年11月に追記です。
 
ポチッっとお願いします。
 

2015年11月30日

日本のLED化、マイホームの電球はこれでLED。

 IKEA のLED電球です。

 ボール球型のLED電球って高いんですよね。

 これまで、取替を躊躇してたんです。ダイニングのペンダントライトです。

 一応、60W 特価で1,100円ほどで売っていたのでどうかなとは思いましたが、買いました。

 ちまたでは、2020年、蛍光灯の輸入・製造・販売禁止だそうで、これで電球型の照明は全てLEDになりました。

ダイニングのペンダントライト

 残っているのは、各部屋のシーリングライトの蛍光灯と、直管の蛍光灯・システムキッチンの蛍光灯です。

 シーリングライトの蛍光灯は、ドーナッツ型そのうち販売されるとは思いますが、価格は器具本体を買ったほうが安くなると思います。

 ただ、蛍光灯とLEDでは、消費電力に電球とLEDの比較のように大きな差が無く、新調しても元がとれないと思います。
 性能も、蛍光灯のほうが明るさの点でもまだ優れています。
 また、LEDは明るさが使用時間とともに落ちていくこと、電子部品も多く故障や、プラスチック部分等が長期間耐えられるのかなどの心配もありますよね。

 徐々に性能も上がり、価格も安くなってといくと思います。

 ちなみに、IKEAのこのLEDは、明るさはそれなりとして、消費電流はちょっと高いと思います。

IKEAledボール球

◆2020年追記
「気になるフィラメントLED!。IKEAのLEDは1年半で切れました。」


 電球60W相当で、16.5Wということはほとんど蛍光灯と変わりがありませんね。
 メーカー品をおすすめします。

LEDボール球
LEDボール球
出典:楽天市場

楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
ポチッっとお願いします。
 


おすすめ内窓SHOP
 今ある窓に内窓を、窓の断熱UP、結露防止でカビも防ぐ、飛行機・電車の音・車の音低減に効果抜群です。
送料無料・格安、DIYで取付けられます。
内窓のカテゴリー記事はここから。

内窓のおすすめ店舗 楽天店 ノース&ウェスト楽天店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
内窓のおすすめ店舗 YAHOO店
ノース&ウェストYahoo!店
YKKapプラマードU LIXILインプラス
Amazon
YKKapプラマードU LIXILインプラス


2022年「新生活家電の見かた選び方」

低予算で新生活家に必要な蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジの選ぶポイントをまとめてみました。

ブログ内記事検索

最新記事
100均活用で猛暑対策
  1. 1. 2階窓のすだれ、100均の突っ張り棒とタイラップで落下しない取り付け方。
  2. 2. 6月、暑い日なので夏前に昨年のすだれ清掃取付。
  3. 3. カーテンクローズ時100均マットで自然風を窓から取り入れ快適睡眠。
  4. 4. 100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。
  5. 5. 100均で涼しく視線も遮る、バスルームの小窓にもすだれ。
  6. 6. 100均突っ張り棒だけで掃出し窓に「二重すだれ」さらに簡単に。
  7. 7. 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
地震対策おすすめ記事
  1. 1. 地震時の家具の扉開き防止「パーフェクトロック」取付
  2. 2. 東日本大震災でもテレビが倒れなかった「耐震マット」は確かに効く。
  3. 3. 家具転倒防止「耐震 伸縮棒」東日本大震災で効果発揮。
  4. 4. ガレージ右壁側棚(NO4)ダイソーのワイヤーネットで地震対策。
  5. 5. 棚の落下防止対策もゴムベルトに変更してみた。
  6. 6. 東海地震、M8クラスの巨大地震発生の切迫性
  7. 7. 宮城・福島県沖で地震震度5強、本の落下防止対策。
  8. 8. USB充電式LEDランタン 災害時の備え! アウトドアにも使える。
  9. 9. ウォータータンク、地震・災害時の水の運搬に欠かせません。
  10. 10. 停電・災害用に、イワタニカセットガスストーブを備える。
建物の地震関連記事
カテゴリアーカイブ
★マイホーム建築の記録(6)
 着工から完成まで(23)
 自分達に合った間取(9)
 建築中変更、修正して良かった。(5)
 こうして良かった!(9)
 住んでからの不満、不具合(8)
 土地・場所選び(11)
 工法・構造(18)
 防音対策(4)
 健康的・長持ち建築材料色々(18)
 コストダウンの方法(4)
 住宅関係設備・機器など(14)
 快適・便利・こだわってみました。(8)
 住宅関係の費用や手続(5)
マイホームの地震対策(13)
マイホームの自然災害対策(12)
マイホームの防火対策(5)
マイホームの防犯対策(7)
マイホームの季節家電(11)
マイホームのエアコン(7)
マイホームの生活家電・AV(16)
DIY取付プラマードU(16)
DIYプラマードU複層化(11)
DIY中空ポリカ自作内窓(11)
DIY窓ドアの断熱結露対策(12)
DIYすき間テープネタ(4)
DIY窓通風と防雨の工夫(7)
すだれで猛暑視線対策(13)
DIYロフト夏の通風対策(3)
DIYガレージ天井いじり(9)
DIYガレージ壁面棚造作(9)
DIYカーポートいじり(10)
DIY車いじりや趣味(11)
DIY屋外外構(9)
DIY・電気、弱電(13)
DIY・電動工具、道具(11)
DIY・材料(3)
DIY・目隠しシート(3)
DIY・日曜大工(11)
★住いの断熱のあれこれ(13)
★住いの結露防止あれこれ(9)
季節家電の知っ得(5)
ガーデニング(13)
マイホームの手入れ・清掃(11)
メンテ・修理・取替(31)
住宅設備ウケウリうん蓄(9)
住宅関係書籍紹介(5)
インテリア・家具(5)
3.11東日本大震災(2)
光熱水道ランニングコスト(15)
ニュース・トピック(10)
情報機器・インターネット(15)
節約、節電節水・エコ(7)
「アフィリエイト」(5)
★チョットいっぷく・・・・(8)
ご近所迷惑(5)
税金の知っトク(5)
生活雑貨(5)
生活家電(1)
リモートワーク学習(1)

PickUp LED関連記事
最新コメント
東芝冷蔵庫の「ピコイオンユニット」を再生してみた。 by 西澤耕一 (01/09)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by 八衛門爺 (06/21)
「洗濯槽カビ取り」更改11ヵ月カビ臭、洗濯槽クリーナーのマメ知識。 by Y (06/19)
今に始まったわけじゃない「ヒートポンプエアコン」って、何?! by トラ猫 (11/19)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by 八衛門爺 (08/27)
掃出し窓サッシ内側の雨スジ汚れ?! by よし (08/26)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by 八衛門爺 (08/01)
ロフトの便利さは階段で決まる!梯子は危険 by こぎくなんきん (08/01)
100均材料で安い簡単、猛暑対策に効果的なすだれの取付け方。 by こぎくなんきん (08/01)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by 八衛門爺 (07/28)
階段・廊下の照明は電池式センサーライトが便利、エコでわずらわしさも解消。 by こぎくなんきん (07/28)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by ぽんこ (02/18)
メンテナンスフリー軽量「ガルバリウム鋼板」外壁材です。 by 八衛門爺 (02/17)
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 65歳定年も近いサラリーマン、10年過ぎの我が家はセルロースファイバー、スキップフロア、ビルトインガレージ、のあるマイホームが創れました。いたってシンプル、オール電化でもありませんが、まとめました。  現在10年過ぎた我が家もいよいよ、本格的やメンテナンスが必要となってくると思われます。  それらのことも含め日々のマイホームや生活趣味の関連するネタをUPしていこうと思います。
リンク集
スポンサー
申し込んですぐにブログを始められるだけでなく楽天やAmazonのアフィリエイトもすぐできる。審査無で初心者にお勧め、このサイトもa8です。 初心者じゃなくてもここだけはみんな押さえているようです。
楽天市場でのお買物はこれ!
楽天市場でのお買い物はポイントが2倍!このカードが絶対おトクです。申し込みから発行まで時間がかかるので早めに申し込みだけ済ませておきましょう。
楽天カードがおすすめ

 
 猛暑対策! 過去記事 Pick Up!
 簡単なすだれの取付け方、猛暑対策効果抜群です。
 窓の猛暑対策、涼しい簡単、すだれ活用。(掃出窓編)
 ツインカーボと透明テープだけで作ってみました。窓通風!
 掃出窓の夜の通風、ダイソー実用新案編
 猛暑対策、小屋裏換気、ロフトへの換気扇2号機設置。
 窓の簡単防犯[カチカチロック]で通風

楽天市場一発検索

猛暑対策家電
★「エアコン」売れ筋ランキング
 三菱電機 パナソニック 日立
 シャープ 富士通ゼネラル 東芝 
★「扇風機」売れ筋ランキング
月別アーカイブ
2022年
 3月(1) 2月(1) 1月(1)
2021年
 11月(3) 10月(1) 9月(1) 5月(2) 2月(1)
2020年
 11月(2) 9月(1) 8月(3) 7月(1) 6月(3)
 5月(3) 4月(4) 3月(3) 2月(6) 1月(2)
2019年
 12月(2) 11月(2) 10月(1) 9月(2) 8月(2)
 7月(2) 5月(3) 4月(4) 2月(1) 1月(8)
2018年
 12月(10) 11月(3) 10月(1) 9月(1) 8月(1)
 7月(2) 6月(1) 5月(1) 4月(2) 3月(2)
 2月(2) 1月(1)
2017年
 12月(2) 11月(3) 10月(9) 9月(8) 8月(9)
 7月(7) 6月(5) 5月(17) 4月(3) 3月(6)
 2月(4) 1月(6)
2016年
 12月(20) 11月(18) 10月(2) 9月(5) 8月(8)
 7月(5) 6月(9) 5月(5) 4月(1) 3月(4)
 2月(1) 1月(2)
2015年
 11月(3) 10月(2) 9月(1) 8月(6) 7月(11)
 5月(4) 3月(2) 2月(4) 1月(9)
2014年
 12月(8) 11月(11) 10月(14) 9月(12) 8月(11)
 7月(5) 6月(5) 5月(1) 4月(1) 2月(3)
 1月(1)
2013年
 11月(3) 10月(5) 8月(2) 7月(8) 6月(2)
 3月(2) 2月(4)
2012年
 9月(14) 8月(15) 7月(30) 6月(60) 5月(38)
 
PickUp 季節家電

寒冷地仕様エアコン
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
ダイニチ石油ファンヒーター
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
コロナ石油ファンヒーター
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
トヨトミ石油ファンヒーター
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
アラジン石油ストーブ
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
加湿空気清浄器
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
家具調こたつ
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
電気カーペット
 ★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!
湯たんぽ
 ★楽天市場
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。