新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年06月29日
ビニールクロスの最大の欠点!
機能性壁紙「ビニールクロス」どう?
では機能性について書きましたが、ビニールクロスの他としては、
・和紙
・織物クロス
・オレフィン紙
・無機質な珪藻土なものをシートに貼った物
などが一般的な壁紙かなと思います。
本題の「ビニールクロス」の欠点ですが、有害物質を発散するといことは既に書きましたが、
最大の欠点は、燃えた時も有害物質を発散するということです。
火災時は勿論、処分する時も発散しますから、環境性能的にには他の素材に比べると極端に良くないといことです。
当初、マイホームもオレフィン紙で計画していましたが、好みの色の材料が揃わず「ビニールクロス」にしました。
もっと粘れは良かったかなとは思いますが、今となってはしかたありません。
因みにオレフィン紙は、ポリエチレン・ポリプロピレンなどを原料にした紙で、燃えても有害物質をほとんど発散しませんが、厚みが無い為、施工業者は下地処理に気を使う必要があり、あまり好まない材料です。
なお、オレフィン紙以外のクロスの材料は高価になるとは避けられないと思います。
拘るなら着工する前に、壁紙もきちっと決めておくことをお勧めします。
透湿・消臭・防汚、機能性壁紙「ビニールクロス」どう?
マイホームの壁紙は、外壁、屋根裏に接している部分
は全て「透湿壁紙」としました。
「自然素材断熱「セルロースファイバー」でも説明していますが、
「透湿」する壁構造としています。
また、2F天井も部屋から
・壁紙(透湿)
・石膏ボード12o
・セルロースファイバー 250o
となっており、透湿するような構造です。
もしこれに、透湿しない、ビニールクロスを張ったら結露しやすくなるのは目に見えています。
透湿は、これくらいにして、同じビニールクロスの機能にも色々あります、TVCMでも ふくくんがPRしていますが「防汚」「消臭」「防カビ」「光触媒抗菌」効果のほどは別として、他にも色々な機能の壁紙があります。
マイホームの指定壁紙
ビニールクロスは、ビニールのあの柔らかな性能を保つ為に、微量な有害物質を発散しながら保ちます。
古くなった、ビニールの入れ物やノートカバーが硬化して割れていくのもそのためです。
ビニールクロスでも、表面に珪藻土や木の粉を塗したものもあります。
機密シートを使っていないマイホームの壁はみるがぎり結露した形跡はありませんので効果はあるのかもしれないですが、それ以外は不明です。
このビニールクロスも、 F★★★★ ですが、有害物質を発するといことでは、換気の基準の作りが必要になった一因でもあります。
「ビニールクロス」壁紙の柄、色・・・で楽しんでみるのも良し、機能を有効に使ってみるのも楽しみかもしれません。
は全て「透湿壁紙」としました。
「自然素材断熱「セルロースファイバー」でも説明していますが、
「透湿」する壁構造としています。
また、2F天井も部屋から
・壁紙(透湿)
・石膏ボード12o
・セルロースファイバー 250o
となっており、透湿するような構造です。
もしこれに、透湿しない、ビニールクロスを張ったら結露しやすくなるのは目に見えています。
透湿は、これくらいにして、同じビニールクロスの機能にも色々あります、TVCMでも ふくくんがPRしていますが「防汚」「消臭」「防カビ」「光触媒抗菌」効果のほどは別として、他にも色々な機能の壁紙があります。
マイホームの指定壁紙
ビニールクロスは、ビニールのあの柔らかな性能を保つ為に、微量な有害物質を発散しながら保ちます。
古くなった、ビニールの入れ物やノートカバーが硬化して割れていくのもそのためです。
ビニールクロスでも、表面に珪藻土や木の粉を塗したものもあります。
機密シートを使っていないマイホームの壁はみるがぎり結露した形跡はありませんので効果はあるのかもしれないですが、それ以外は不明です。
このビニールクロスも、 F★★★★ ですが、有害物質を発するといことでは、換気の基準の作りが必要になった一因でもあります。
「ビニールクロス」壁紙の柄、色・・・で楽しんでみるのも良し、機能を有効に使ってみるのも楽しみかもしれません。
2012年06月12日
サイディング、ガルバリウム鋼板「外観の色」
マイホームの大切なエッセンス、何色にするの?
マイホームはガルバリウム鋼板、雑誌や実際のカラーリングを見てみれば、真黒・紺・海老茶・濃淡のツートンなど、どちらかと言えば、濃いクッキリした色が多いような気がします。
新興住宅街では特に濃い色が多く見受けられます。
多分、バックが空のデザイン画を見てみれば、一番クッキリすっきり、並べてみても一番良く見えるのではないかと思います。
さて一方マイホームはと言うと、我が家の外壁材「ガルバリウム鋼板」
で書きましたが、「シャンパンメタリック」と「ビターブラウン」。
この色を選んだ理由
・紺、黒は自分達に合わないような気がする。(ような気がする。)
(歳のせい?)
・黒、紺は、昔からの住宅街で目立ちすぎる。(ような気がする。)
・黒、海老茶は、隣に迷惑のような気がする。
・白など明るい色は古くなると雨スジなどで汚れが目立つ。
・黒や紺などは、いずれ流行が変わる。
・明るい色は、数年で軒先と窓周りは雨スジや大気のごみで汚れる。
結果として、隣近所に反感が少なく、汚れの見えにくそうな、「シャンパンメタリック」と「ビターブラウン」になりました。
アイジー工業株式会社
■サイディングは価格を調べよう。
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
マイホームはガルバリウム鋼板、雑誌や実際のカラーリングを見てみれば、真黒・紺・海老茶・濃淡のツートンなど、どちらかと言えば、濃いクッキリした色が多いような気がします。
新興住宅街では特に濃い色が多く見受けられます。
多分、バックが空のデザイン画を見てみれば、一番クッキリすっきり、並べてみても一番良く見えるのではないかと思います。
さて一方マイホームはと言うと、我が家の外壁材「ガルバリウム鋼板」
で書きましたが、「シャンパンメタリック」と「ビターブラウン」。
この色を選んだ理由
・紺、黒は自分達に合わないような気がする。(ような気がする。)
(歳のせい?)
・黒、紺は、昔からの住宅街で目立ちすぎる。(ような気がする。)
・黒、海老茶は、隣に迷惑のような気がする。
・白など明るい色は古くなると雨スジなどで汚れが目立つ。
・黒や紺などは、いずれ流行が変わる。
・明るい色は、数年で軒先と窓周りは雨スジや大気のごみで汚れる。
結果として、隣近所に反感が少なく、汚れの見えにくそうな、「シャンパンメタリック」と「ビターブラウン」になりました。
アイジー工業株式会社
■サイディングは価格を調べよう。
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング