2020年03月04日
現場発泡ウレタンの猛毒シアン化合物・発散するイソシアネートはシックハウス規制対象外!
以前掲載した記事では、『「現場発泡ウレタン」気密性は良いが、火災では有毒ガスで瞬時に命を脅かす。』として、火災時に急激に有毒ガス「シアン化合物」が発生することを書きました。
「現場発泡ウレタン」気密性は良いが、火災では有毒ガスで瞬時に命を脅かす。
今回は、いまだシックハウスの規制対処になっていない、現場発泡ウレタンのイソシアネート問題です。
消臭剤や芳香剤・合成洗剤や柔軟剤・防虫剤などは、アトピーや喘息・シックハウスや化学物質過敏症の様々な影響を及ぼす原因とされ、子供の発達障害などにも影響があると言われています。
そもそも、食品・空気、石鹸シャンプーなど、色々な化学物質が含まれているものは、出来るだけ摂取しない触れない生活がアトピーやシックハウス症候群を予防する一番大切なことであるとも言われています。
自分もアレルギーがあり、以前から無添加せっけんを使い、また、最近は風邪をこじられて咳は無いですが喘息ステロイドを吸引しています。
シックハウスではないですが、悪化させないためにも、多くの時間を過ごす自宅室内空気を綺麗に保つことも大事かなと思います。
住宅ではシックハウス予防として、建築材料に表示されているのが、F☆☆☆☆(Fフォースター)マークです。
建築材料にも多くにホルムアルデヒドを原料とした接着剤、塗料、防風剤などが使われ、住宅完成後にも長年この有害物質が発散されます。
シックハウス予防のため室内の建材には、ホルムアルデヒドの発散量が最も少ないランクを示すF☆☆☆☆の材料が指定されています。
ホルムアルデヒドの発散量だけなんです。
シックハウスの原因物質は出来るだけ使わない、やむなく使う場合でも、容量や使用法を守り、室内に化学物質が滞留しないような、適切な換気を心がけるしかありません。
話しは変わりますが、最近TVのCMでも盛んに聞くようになった、香りが持続する洗濯の柔軟剤です。
香りが持続するというのが特徴ですが、それを可能としているのがマイクロカプセルで、この主成分がイソシアネートです。
イソシアネートは非常に有害だというのですが、日本では何の規制もなく使用されているのです。
ようやく本題の発泡ウレタンのイソシアネート危険性です。
住宅の断熱材としても、最近よく利用されている発泡ウレタン系の断熱材の中でも、成形品の断熱材は、危険性は少ないようですが問題は現場で発泡するウレタン断熱材です。
確かに、ホルムアルデヒドなどの規制物質が含まれていないためF☆☆☆☆の材料です。
家全体を現場発泡ウレタンで施工する断熱工法は、F☆☆☆☆の材料で無制限に使える安心な資材ということで、最近多く見受けられるようになってきました。
おそらくは工務店やハウスメーカーの営業マン、しいては、これからマイホームを持という施主も、現場発泡ウレタンの主成分がイソシアネートということも、イソシアネートがどれだけ危険な物質かもわからずに性能が良い点だけを認識しているのが現実ではないでしょうか。
このあいだ、親戚の住宅を現場発泡ウレタンで施工することを聞き、火災時には瞬時に有毒なシアンガスが発生するとの認識で他の断熱をすすめた程度でした。
しかし、イソシアネートの危険性を知り、「ウレタン工業会」の安全の手引きの中の、施工や使用に関しての注意書を読めば、さらに発泡ウレタンの恐ろしを認識できると思います。
Amazon
思い起こせば、マイホームのセルロースファイバーの吹き込み作業は、ヤッケにマスクと埃対策なのに対して、発泡ウレタンの吹き込み作業は、全身防護服にメガネ、ガスマスクと、雲泥の差です。
そんなことから、職人さんにも、現場発泡ウレタンの化学変化が、いかに危険かがわかります。
マイホームは、無垢の柱やざら板、フローリングなど一応シックハウスには気を使ったが、それでも床の合板や壁紙、色々な場所の接着剤や、塗料など、使わざるおえません。
せめて、家全体をつつむ断熱材くらいは、燃えても住んでも害の少ないものを選びたいものです。
家中がイソシアネートに囲まれた住宅で、果たして安心で健康な暮らしができるだろうかという思いです。
断熱材業界は、それぞれのメリットデメリット、ある事無いことの言い合いですが、シアン化合物と、イソシアネートだけは、人の命を脅かす原因であり、見過ごすわけにはいかないと思います。
「現場発泡ウレタン」気密性は良いが、火災では有毒ガスで瞬時に命を脅かす。
今回は、いまだシックハウスの規制対処になっていない、現場発泡ウレタンのイソシアネート問題です。
これまでの住宅のシックハウスに関する規制はホルムアルデヒドの発散量のみ。
消臭剤や芳香剤・合成洗剤や柔軟剤・防虫剤などは、アトピーや喘息・シックハウスや化学物質過敏症の様々な影響を及ぼす原因とされ、子供の発達障害などにも影響があると言われています。
そもそも、食品・空気、石鹸シャンプーなど、色々な化学物質が含まれているものは、出来るだけ摂取しない触れない生活がアトピーやシックハウス症候群を予防する一番大切なことであるとも言われています。
自分もアレルギーがあり、以前から無添加せっけんを使い、また、最近は風邪をこじられて咳は無いですが喘息ステロイドを吸引しています。
シックハウスではないですが、悪化させないためにも、多くの時間を過ごす自宅室内空気を綺麗に保つことも大事かなと思います。
建築材料の安全の指標〜F☆☆☆☆(Fフォースター)
住宅ではシックハウス予防として、建築材料に表示されているのが、F☆☆☆☆(Fフォースター)マークです。
建築材料にも多くにホルムアルデヒドを原料とした接着剤、塗料、防風剤などが使われ、住宅完成後にも長年この有害物質が発散されます。
シックハウス予防のため室内の建材には、ホルムアルデヒドの発散量が最も少ないランクを示すF☆☆☆☆の材料が指定されています。
ホルムアルデヒドの発散量だけなんです。
現場発泡ウレタンから発生するイソシアネートはシックハウス規制の対象外。
シックハウスの原因物質は出来るだけ使わない、やむなく使う場合でも、容量や使用法を守り、室内に化学物質が滞留しないような、適切な換気を心がけるしかありません。
話しは変わりますが、最近TVのCMでも盛んに聞くようになった、香りが持続する洗濯の柔軟剤です。
香りが持続するというのが特徴ですが、それを可能としているのがマイクロカプセルで、この主成分がイソシアネートです。
イソシアネートは非常に有害だというのですが、日本では何の規制もなく使用されているのです。
ようやく本題の発泡ウレタンのイソシアネート危険性です。
住宅の断熱材としても、最近よく利用されている発泡ウレタン系の断熱材の中でも、成形品の断熱材は、危険性は少ないようですが問題は現場で発泡するウレタン断熱材です。
確かに、ホルムアルデヒドなどの規制物質が含まれていないためF☆☆☆☆の材料です。
家全体を現場発泡ウレタンで施工する断熱工法は、F☆☆☆☆の材料で無制限に使える安心な資材ということで、最近多く見受けられるようになってきました。
おそらくは工務店やハウスメーカーの営業マン、しいては、これからマイホームを持という施主も、現場発泡ウレタンの主成分がイソシアネートということも、イソシアネートがどれだけ危険な物質かもわからずに性能が良い点だけを認識しているのが現実ではないでしょうか。
このあいだ、親戚の住宅を現場発泡ウレタンで施工することを聞き、火災時には瞬時に有毒なシアンガスが発生するとの認識で他の断熱をすすめた程度でした。
しかし、イソシアネートの危険性を知り、「ウレタン工業会」の安全の手引きの中の、施工や使用に関しての注意書を読めば、さらに発泡ウレタンの恐ろしを認識できると思います。
Amazon
現場発泡ウレタンから発生するイソシアネートに包まれた家には住みたくありません。
思い起こせば、マイホームのセルロースファイバーの吹き込み作業は、ヤッケにマスクと埃対策なのに対して、発泡ウレタンの吹き込み作業は、全身防護服にメガネ、ガスマスクと、雲泥の差です。
そんなことから、職人さんにも、現場発泡ウレタンの化学変化が、いかに危険かがわかります。
マイホームは、無垢の柱やざら板、フローリングなど一応シックハウスには気を使ったが、それでも床の合板や壁紙、色々な場所の接着剤や、塗料など、使わざるおえません。
せめて、家全体をつつむ断熱材くらいは、燃えても住んでも害の少ないものを選びたいものです。
家中がイソシアネートに囲まれた住宅で、果たして安心で健康な暮らしができるだろうかという思いです。
断熱材業界は、それぞれのメリットデメリット、ある事無いことの言い合いですが、シアン化合物と、イソシアネートだけは、人の命を脅かす原因であり、見過ごすわけにはいかないと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9676153
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック