2017年09月09日
玄関屋根の排水を破損防止のためカーポート屋根の外側から内側に修正
3年ほど前、玄関軒とカーポート隙間に雨どいを取り付けました。
排水はカーポートの樋にしましたが、ちょっと気になっていたんです。
それは、雨どいの排水がカーポートの外側縁だっため、雨が降ると水はねして車にふりかかってたんですよね。
玄関軒、カーポートの雨樋・排水処理
そこで、今回ちょっと修正しました。
上からの画像
集成前は、カーポートの屋根の外側からの排水です。
修正後は、排水パイプをカーポート屋根の下に移動させました。
雨どいのつなぎ目を少しカットし、パイプを突き出してカーポートの内側へ寄せました。
排水は、ポリカの屋根に開口し外側へ。
排水パイプの雨水跳ねもきになったまですが、ほんとは真の理由があるんです。
それは、畳半分ほどのカーポートとベランダの無い部分に屋根を付けたかったんです。
屋根をつけるといっても、色々悩みます。
カーポート側に固定するのか。家屋側に固定するのか。
アルミにしようか、木材にしようか。
いずれ、屋根がつけば、車ももっと後退させることもできます。
まあ、こんなことを考えていることもDIYの楽しみです。
排水はカーポートの樋にしましたが、ちょっと気になっていたんです。
それは、雨どいの排水がカーポートの外側縁だっため、雨が降ると水はねして車にふりかかってたんですよね。
玄関軒、カーポートの雨樋・排水処理
そこで、今回ちょっと修正しました。
上からの画像
カーポート排水パイプの引き直し修正
集成前は、カーポートの屋根の外側からの排水です。
修正後は、排水パイプをカーポート屋根の下に移動させました。
雨どいのつなぎ目を少しカットし、パイプを突き出してカーポートの内側へ寄せました。
排水は、ポリカの屋根に開口し外側へ。
排水ラインのほんとの修正理由
排水パイプの雨水跳ねもきになったまですが、ほんとは真の理由があるんです。
それは、畳半分ほどのカーポートとベランダの無い部分に屋根を付けたかったんです。
屋根をつけるといっても、色々悩みます。
カーポート側に固定するのか。家屋側に固定するのか。
アルミにしようか、木材にしようか。
いずれ、屋根がつけば、車ももっと後退させることもできます。
まあ、こんなことを考えていることもDIYの楽しみです。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6680307
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック