アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

コンターマシンを使うとき、皮手袋着用がルール化

1491034984553s.jpg某自動車部品メーカーの工場勤務なのだが、うちの工場、コンターマシンを使うとき、皮手袋着用がルール化されている。

ついこの間、皮手袋ごと指を切る赤チン災害があったのだが、そこで、金属製手袋着用を課長さんたちが議論していた。

違和感感じるのだが・・・
どんな手袋もいかんと思うのだが・・・

意見お待ちしる。

17/04/01(土)17:25:26 IP:60.132.*(bbtec.net) No.1758274 del
軍手は巻き込まれる。
でも素手でワークを持つとワークのエッジで手を切る事がある。

じゃあ、皮手袋だ。

みたいな流れだったような気がする。

17/04/01(土)17:36:08 IP:124.26.*(infoweb.ne.jp) No.1758276 del
軍手だろうが皮だろうが金属だろうが一緒
生産性落ちるかもしれないが送り方を変えるべき

17/04/01(土)17:36:54 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1758277 del
ケブラーって実際どんなもんなのかね
カッター使うとき着用しなさいって言われるけど
使ってる人見たことないわ

17/04/01(土)17:41:50 IP:182.20.*(t-com.ne.jp) No.1758278 del
指切断が赤チン扱いなのか

17/04/01(土)17:45:35 IP:240f:0015.*(ipv6) No.1758279 del
書き込みをした人によって削除されました

17/04/01(土)17:48:57 IP:240f:0015.*(ipv6) No.1758280 del
>赤チン災害
労基署に届けるか否かによって決まる
負傷の程度にはよらない
届けたら軽微であってもそれは重大事故になる
その他、負傷者が休業したか否かによっても扱いが激変するため
たとえ手足が骨折しようが、とりあえず出社させ(送迎がつく)、医務室で待機という処置がよく採られる

17/04/01(土)17:50:10 IP:2001:0ce8.*(ipv6) No.1758281 del
ケブラーも繊維だから軍手みたいに巻き込まれる可能性

17/04/01(土)17:50:40 IP:58.0.*(infoweb.ne.jp) No.1758282 del
被害が少なく済む…かもしれないっていう。

17/04/01(土)18:11:02 IP:49.128.*(mics.ne.jp) No.1758287 del
うちは防刃手袋使ってる
ゴムコートされてるんで蒸れるのが難点

17/04/01(土)18:16:49 IP:126.25.*(bbtec.net) No.1758290 del
ご存じのとおり
軍手は巻き込まれるというか引っ張られると
布の織りが締まり指が引き抜けないから危険なのだ

革手袋は溶接などで使用するブカブカのものだと安全だろ
織りが締まらない手袋だといいんじゃね?

17/04/01(土)18:48:29 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1758293 del
エイプリルフール

17/04/01(土)19:12:21 IP:220.4.*(bbtec.net) No.1758298 del
>ケブラーって実際どんなもんなのかね
>カッター使うとき着用しなさいって言われるけど
>使ってる人見たことないわ
カッターで軽作業くらいなら大丈夫と思うが
そこそこの重量サイズの板金部品を扱ってた時は二重にして使ってた
使ってくうちに弱くなってくしエッジで力がかかれば切れるときは切れる

17/04/01(土)19:21:20 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp) No.1758300 del
>革手袋は溶接などで使用するブカブカのものだと安全だろ
>織りが締まらない手袋だといいんじゃね?
逆に革手袋で指まで切るって
どういう風に使ってったんだろうか

17/04/01(土)19:22:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1758301 del
事故があった時の言い訳のためというのもあるかも。
作業性は大抵落ちるしね。

17/04/01(土)19:44:14 IP:180.33.*(ocn.ne.jp) No.1758306 del
30年前、冶具金型屋にいた頃はお世話になったな。手袋
厳禁、当て木・当て板、長い直線はレバー状の冶具で押していた。
現在、レーザー加工機も製造する工作機械メーカー勤務だが
レーザーや放電加工の加工品が増えて、コンターやシェーパーの事を知らない人が増えたと実感する。

17/04/01(土)20:40:39 IP:59.84.*(tokai.or.jp) No.1758317 del
ケブラーはものによっては網目の間から刺さったりするしなあ
まあその手の話は言い始めたらキリがないけど…

17/04/01(土)20:52:27 IP:240b:0250.*(ipv6) No.1758319 del
工作機械を扱うときは、絶対に手袋を着けるなと叩き込まれたわ
火傷するくらいに高熱になる場合は、直接手で触らないで、
冶具とか使ってた

17/04/01(土)20:55:06 IP:2001:0268.*(ipv6) No.1758320 del
切る素材にもよると思うけど、アルミ板なんかをバンドソーで
切ってると当然ながら熱を持つので革手袋じゃなきゃ熱くて作業できない。

17/04/01(土)20:58:52 IP:2001:0268.*(ipv6) No.1758321 del
>工作機械を扱うときは、絶対に手袋を着けるなと叩き込まれたわ


旋盤等の素材を固定して工作するものはそれがセオリーだし
素手でやるのが当然だけどね。

17/04/01(土)21:26:36 IP:218.224.*(ocn.ne.jp) No.1758323 del
手袋しようがしまいが持ってかれるときは持ってかれる

半導体のプローバーなんかもっと複雑なところを
2重の手袋しながら動きにくい無塵衣着て動作確認のメンテしなきゃならん

やっぱり大事なのはヒヤリハットの安全講習と根本対策

17/04/01(土)21:32:22 IP:240f:00c7.*(ipv6) No.1758324 del
    1491049942943.jpg-(153870 B) サムネ表示

>どんな手袋もいかんと思うのだが・・・
結局は慣れじゃない?
むしろMSみたいな手袋じゃなくて良かったと

17/04/01(土)21:46:05 IP:106.181.*(au-net.ne.jp) No.1758325 del
アラミド系統は折り曲げに弱いし、紫外線で劣化する。

極端な機能に特化するものほど弱点が目立ってくるのは面白いよね。
金属とも似ている。

17/04/01(土)22:09:55 IP:2400:2413.*(ipv6) No.1758327 del
スレ画超なつかし〜!
前の会社んときよく使ってたヤツだ
刃を適当な長さでちょん切って本体付属の装置で
溶接してグラインダーで段差削って…
んで張りすぎてブチ切るorz

17/04/01(土)23:22:19 IP:60.47.*(plala.or.jp) No.1758344 del
>レーザーや放電加工の加工品が増えて、コンターやシェーパーの事を知らない人が増えたと実感する。
大判素材からの切り出しで今でも活躍してるぞ
もしかしたら寸法指定切り出しは商社でやってるのか

17/04/01(土)23:59:14 IP:220.96.*(ocn.ne.jp) No.1758352 del
髪の毛巻き込まれたら頭皮もげるらしいな
その心配のない俺様は進化しているわけだ

17/04/02(日)00:02:57 IP:240f:000f.*(ipv6) No.1758356 del
うちは手袋禁止だな。

17/04/02(日)01:08:24 IP:180.33.*(ocn.ne.jp) No.1758365 del
>もしかしたら寸法指定切り出しは商社でやってるのか
鋳造品以外は切り出しで来ているな。
去年、同業他社でコンターを見かけたが設備技術課にあった。汎用の機械は単品物を扱う所では便利だね。

17/04/02(日)01:19:43 IP:60.47.*(plala.or.jp) No.1758367 del
>やっぱり大事なのはヒヤリハットの安全講習と根本対策
今は人員削り捲って安全講習してる暇も無いしそもそも根本的に指導する人出来る人が居ないわ

17/04/02(日)03:11:49 IP:240f:00c7.*(ipv6) No.1758376 del
>その心配のない俺様は進化しているわけだ

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

17/04/02(日)06:52:03 IP:219.97.*(infoweb.ne.jp) No.1758387 del
作業によっていろいろ違うだろうけど、
うちは指が入らない隙間しか空いてないガード+治具だな

17/04/02(日)07:15:40 IP:2400:2653.*(ipv6) No.1758389 del
こういう危険の中で作業してる人たちのおかげで車が楽しめてるとおもうと頭が下がるよホント
あらためてありがとう

17/04/02(日)08:53:27 IP:223.216.*(plala.or.jp) No.1758399 del
コンターの鋸が折れると絶望する
あの溶接が苦手(´・ω・`)

17/04/02(日)09:18:51 IP:49.128.*(mics.ne.jp) No.1758403 del
>あの溶接が苦手(´・ω・`)
あれは焼なまし加減だな
ひたすら着けては折ってを繰り返してちょうどいい焼きなまし加減の勘を身につけるしかない

17/04/02(日)09:36:00 IP:180.33.*(ocn.ne.jp) No.1758406 del
突き合わせ溶接は慣れないと面倒だね。溶接部を
削り過ると切断中の負荷加減で同じところが折れ
るね。

17/04/02(日)10:09:23 IP:125.197.*(mesh.ad.jp) No.1758412 del
精密機械を扱う時に、金属製の手袋なんか使ったら、静電気起きまくりでしょ。

マシン運転中のメンテナンスは禁止。
メンテナンス時は必ず電源を切ってから。

17/04/02(日)20:37:45 IP:221.41.*(bbtec.net) No.1758550 del
旋盤や研磨は回転巻き込みがあるから手袋禁止だけど、卓上バンドソーとかコンターは関係ないだろ?
配管屋が使うような小型のロータリーバンドソーとか触った途端に撒かれるけど
回転体のサイズやモノによるよ
両頭グラインダやサンダーやなんかは逆に手袋必須だし

17/04/02(日)20:42:18 IP:221.41.*(bbtec.net) No.1758552 del
>今は人員削り捲って安全講習してる暇も無いしそもそも根本的に指導する人出来る人が居ないわ

そこそこの規模だとRSTのトレーナーいなきゃ突っ込まれる
講習を受けて指導できないのは、その個人の資質の問題だから
最低でも教科書読ませて説明ぐらいできないのかと

17/04/02(日)22:28:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1758585 del
怪我と弁当はテメェ持ち!ってのが職人は暗黙の了解だったんだがね。
気を付けろよ!これしかないよ。

17/04/04(火)20:46:38 IP:153.183.*(ocn.ne.jp) No.1758857 del
手も大事だけど目の保護もね!

この記事へのコメント

   
最新記事

【ポイント10倍】HID キット バルブ★年間ランキングHIDで1位獲得★名実ともに売れているHIDキット【fcl.製】35Wシングルバルブ H1/H3/H3C/H7/H8/H11/HB3/HB4【HID/超薄型バラスト/ HIDバルブ/HIDキット/安心1年保証/フォグ/フォグランプ/fcl(エフシーエル)/楽天/通販】

価格:6,980円
(2014/3/16 13:28時点)
感想(3443件)

プロフィール

MTのたまねぎ
MTのヴィッツRS乗りです。運転?楽しいですよ。疲れますけど。奈良なので第一阪和道路よく利用します。国道308、信貴フラワーロードもたまに。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。