アフィリエイト広告を利用しています
検索
言葉を集めて世界を旅するRPG「地図の時間〜言葉集めの冒険譚〜」
timeofmapworks_logo_2020.png
ハートフルRPG「地図の時間」

地図の時間スピンオフRPG「影泥棒と魔法の手記」

リソース管理ダンジョンRPG「琥珀の道具士」

現代SFRPG「重力ルーペ/探求リバーブ」

ドラマティックRPG「バンドワゴン」

ビジュアルノベル「日向と香水」

ノベル×ADV「ストーリーテラー」 title1_2.png
カテゴリ
プロフィール/制作環境(3)
制作記(679)
ニュース(ツクールMV)(222)
技術情報(ツクールMV)(203)
JavaScript/スクリプト(ツクールMV)(9)
プラグイン情報(ツクールMV)(11)
素材情報(ツクールMV)(15)
アップデート情報(ツクールMV)(45)
トラブル&解決情報(ツクールMV)(18)
ツクール製作品(ツクールMV)(42)
関連情報(ツクールフェス)(2)
投稿イベント情報(ツクールMV)(4)
関連情報(ラノゲツクールMV)(9)
Benchmark MV(個人作品:試作)(1)
manurpg(個人作品:試作)(2)
ブックモービル(個人作品)(10)
重力ルーペ(個人作品)(11)
そして魔女に会う(個人作品)(7)
バンドワゴン(個人作品)(1)
地図の時間(個人作品)(14)
日向と香水(個人作品)(3)
ストーリーテラー(個人作品)(1)
嘘つきのノブレスオブリージュ(2)
お役立ちツール/素材サイト(創作全般)(12)
創作アイディア(創作全般)(7)
保存用コラム(創作全般)(10)
コラム(144)
オススメ作品(8)
当ブログへのお問い合わせ(contact me)(2)
琥珀の道具士(3)
最果てのギルド(1)
読書メモ(1)
Steam展開ノウハウ(21)
RPGツクールMZ(3)
地図の時間〜名前探しの物語(1)
プラグイン情報(ツクールMZ)(1)
技術情報(ツクールMZ)(13)
国内展開ノウハウ(1)
素材情報(ツクールMZ)(4)
AI(8)
RPG Maker Unite(2)
DAW(1)
翻訳(1)
リンク集

2015年11月07日

ツクールMV 体験版レビュー 国内版と海外版の併用

ツクールMVの国内版と海外版を両方所持した場合を想定して、色々操作してみました。

ここでは次の条件で調べています。
・国内版(体験版:利用期間がある以外は製品版と同等)
・海外版(Steam版:Ver1.0.1)

■国内版のバージョンは?
海外版の最新バージョンと同じく1.0.1です。
バグが修正されているので安心ですね。
20151107-41.jpg

参考記事:
ツクールMV 本体バージョンが1.0.1にアップデート
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/145/0

■国内版と海外版を両方起動することは可能か
・可能です。
・海外版で作成したプロジェクトを国内版で開くことも可能です。
・新規プロジェクトを作成時は、作成したエディタ側の言語になります。
20151107-42.jpg

注意事項:
国内/海外版を区別せずに最後に開いていたプロジェクトを呼び出して起動します。

例)
1.海外版でAというプロジェクトを作成、保存、終了
2.国内版でBというプロジェクトを作成、保存、終了
3.海外版を起動時→Bを開いた状態で起動する(Aではない)

プロジェクトを国内版と海外版で別々に作成していた場合は、起動時に間違えないよう確認した方がいいですね。

■ヘルプは翻訳されているか
・翻訳されています。
見たところ、一番難関であるAndroidのパッケージ工程も分かりやすく説明されていました。
20151107-43.jpg

私もapkファイルに出力する手順はまとめていますので、製品版や海外版で分からないことがあったら、ご覧ください。

参考:
ツクールMVで作成したプロジェクトをAndroid用apkファイルに出力する手順
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/155/0

こちらもとても分かりやすくまとめられた記事です。
ご自分にあった方をご参照ください。

参考:
[必読]RPGツクールMV で、Androidアプリ用のapkファイルにパッケージングするための初期設定まとめ
http://lucky-duet.com/archives/1353
http://lucky-duet.com/archives/1401

■エディタの動作にパフォーマンスの違いはあるか
・体感できる違いはありません
・実験として、次の手順でタスクマネージャーでモニタリングをしてみました。
【共通条件】
-起動時に開くのは新規作成おいたプロジェクト
-ウィンドウサイズは最大化

ケース1
1.海外版→国内版の順序で起動
2.起動からプロセスが落ち着いた1分後の状態
20151107-44.jpg

ケース2
1.国内版→海外版の順序で起動
2.起動からプロセスが落ち着いた1分後の状態
20151107-46.jpg
※起動順序は1の通りですが、タスクマネージャー上では、海外版と国内版を同時に起動すると海外版の方が上位に表示されます

ケース3
1.国内版を起動
2.起動からプロセスが落ち着いた1分後の状態
20151107-46.jpg

ケース4
1.海外版を起動
2.起動からプロセスが落ち着いた1分後の状態
20151107-47.jpg

結果としては、常にSteam版の方が使用メモリが約6〜9MB低いことが分かりました。
※とはいえ、前述の通りSteam版の方が軽い、というような体感はありません
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4380590
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック