それが正しいのか、間違っているのか、と
短絡的な2分法で分けて考えたくなるときには
本当の問題を見えなくさせているものがあるかもしれません。
実際には自分が本質的な問題だと思っていることが
幹にたいして、枝や葉の問題であって
本質的な問題は別のところにあるかもしれない。
頭の中への質問が変わるということは
そこで何故、という疑問を持たせるということ。
さらに問題意識に対して”問い”が変わることから
そこに生まれる解釈も変わりだしていくもの。
そこでは、現状の思考の枠組みとは違う
第三の視点を意識していきたいところです。
自分の考えが絶対に正しい、と思える時には
自分の意見と反対の意見を持つ人が
どんな立場で物事を考えているのか?
自分とはあえて逆の意見を持つ人が
どんな思考のパターンを持っているのか、と
学ぶ姿勢から大切な気付きを得られることもあります。
時に耳障りに聞こえる相手の言葉の中に
思考の転換のきっかけとなるものが
含まれているかもしれませんよね。
相手のことが好き、嫌いという感情で
目の前の状況にバイアスを掛けてみていることで
思考にも大きな影響を与えていることもあります。
どこまでいっても全てを
平等に判断出来るとは限らない。
だからこそ、どんな色眼鏡をかけているのか、と
足下を見つめ直すことから
貴重な気付きに繋げていきたいものですね!
新品価格 |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!
こちらがメルマガ登録リンクになります。
https://mail.os7.biz/add/9w5u
*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。
(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image