アフィリエイト広告を利用しています

2017年09月29日

『健康が一番』 月に一度のケアマネージャーとの会議

こんばんは、facebook(ケン)です。

今日は、朝10:30a.mより、月に1度のケアマネージャーとの会議が我が自宅でありました。

ケアマネージャーの話によると母は、デイサービスに行った時、看護師、ケアする人、ケアマネージャー

と話す時、とてもしっかりした受け答えをするそうです。なかば、少し、びっくりされたようだ。

て、言うのは、デイサービスに行く前は、簡単なことが出来なく、話も、なかなか他人に溶け込めないと

認識していた。 家に引きこもりがちで、まったく、社会性を感じられない。

昨日のデイサービスで、今回4回目になるが、だんだん、慣れてきて、友達もでき、ケアしてくれる人とも

しっかり、受け答えするそうだ。

ひとまず、安心した。

今、週一のペースだが、私もケアマネージャーも週2を切望している。

ただ、無理強いは、よろしくない。あまり、言うとデイサービス自体を行かなくなる恐れがある。

そこらへんは、徐々に改善していきたい。

では、今日は、この辺で…。

Have a good luck!

posted by ケン at 21:01| (カテゴリなし)

2017年09月27日

『健康が一番』 脳を若返らせる脳内物質 NGFについて

おはようございます、facebook(ケン)です。

今日は、朝から、雨です。

昨日のテレビで、「たけしの家庭の医学」の中で、脳内物質であるNGF(神経成長因子)

について、放映されてました。

物忘れなどが起こる原因として、NGFの減少によっておこることがわかっている。

物忘れから進行し、アルツハイマー、認知症に至る。

これを防ぐには、NGFを増やせばいいのです。

これを増やすには、今までは、ウオーキングなどが最適でしたが、これだと、高齢者や、膝が悪い人には、

無理があります。

そこで、『手のひらタオルマッサージ法』が、紹介されました。

1日10分、手のひらにタオルをはさんで、こするだけです。これで、ウオーキングと同じ効果が得られることがわかった。

早速、母にやらせることにした。

素晴らしい!母は、すでに認知症だけれども、これをすることによって、脳の血流が良くなって、

認知症の進行を遅らせることが出来ると思います。

補足
NGFの増加は、恋に陥った時の感情と関連している。すなわち、恋愛するとNGFを増やすということになる。

Let's 恋! 「恋にゆれる〜(^^♪ 心 ひとつ♪〜」 by 松山千春

では、この辺で…。
posted by ケン at 08:19| (カテゴリなし)

2017年09月24日

『健康が一番』 映画 『関ケ原』

こんにちは!facebook(ケン)です。

昨日は、家内と2人で、Tイオンモールで、映画「関ケ原」を観ました。

久々のデートでした。

その前に11:00a.m過ぎにテレビでも話題になった「いきなりステーキ」T店で、

私は、ヒレステーキ300g、家内は、サーロインステーキ200g、サラダとライスをつけて、

ランチが終わるころには、店は、満席で、店には、行列が続いていた。

とても、柔らかく、おいしかった。

食事が終わると、早速映画に…。

[ストーリー]
豊臣秀吉の死後、豊臣家への忠義を貫く石田三成(岡田准一)は、天下取りの野望に燃える徳川家康(役所広司)と対立。
1600年10月21日。 長きにわたった戦国時代に終止符を打った歴史的合戦「関ケ原の戦い」

は、わずか6時間で、三成率いる西軍8万は、家康率いる東軍10万に敗れる。

司馬遼太郎の著書を原田眞人監督が映画化。

出演は、他に忍びの役で、有村架純、東出昌大、西岡徳馬、松山ケンイチ、etc. の豪華キャスト。

戦いのシーンは、本当に凄まじいシーンで、圧倒された。

今から、400年以上前にこんな戦いがあって、長きに渡った戦国時代を終わらせるきっかけになろうとは、

学校の時の教科書の授業では、まったく、感じなかったリアリティを感じた。

CGで大解剖!激突関ケ原の戦い 徳川家康はいかにして史上最大の戦いに勝利することが [ 成瀬京司 ]

価格:842円
(2017/9/24 18:01時点)
感想(0件)





posted by ケン at 17:11| (カテゴリなし)

2017年09月22日

『健康が一番』 100歳以上の高齢者がやっていること

おはようございます、facebook(ケン)です。

今日は、朝から、雨が降ってます。雨の日は、気分が若干、メランコリーになるのは、私だけかな?

さて、先日テレビで、世界一の超高齢化社会を迎える日本で、現在、100歳を超えて、元気な人の

共通点は、7つあげられる。

@新聞、本を読む
A体操をする
Bコーヒーを飲む
Cオシャレして、外出する。恋をする
D階段の上り下りをする
Eカラオケ(脳の広範囲を使う)
F日記を書く

だそうです。

この項目は、現在の自分にすべてあてはまる。

別に100歳以上、長生きしたいわけではなく、日進月歩、医学は進歩し続け、死にたいと思っても、

ほとんどの病気は治せる時代に突入したからだ。

だから、間違いなく、平均寿命は、100歳を超えると思う。

ただ、健康で、元気よく生きるために上記の事をこれからも実行しようと思う。

そのうち、医学が進んで、不老不死も実現するかもしれない。

とにかく、生きてる間に一瞬、一瞬を後悔しないようにやりたいことだけをやっていく。

人のために生きるのではなく、すべては、自分のために生きる

人生、気楽に生きようぜ! では、また…。

posted by ケン at 06:56| (カテゴリなし)

2017年09月16日

『健康が一番』 生活習慣病の恐怖

おはようございます、facebook(ケン)です。

今日は、朝から雨です。明日には、台風18号が、九州に上陸する予定です。

昨日は、私にとって、最後の自治会の役員会議でした。

あと半年残ってる役員の任期を新体育部長が、代行することになり、旧体育部長の私と新体育部長

が一緒に参加し、敬老会と体育の日の行事についての打ち合わせが、行なわれた。

会議が終わると残っている役員に「お世話になりました!」と伝え、最後に自治会長と握手を交わし、また、介護が落ち着いたら、「自治会に戻ってきてください!」
ありがたい言葉を頂いた。

さて、私は、現在62歳ですが、やはり、脳梗塞、脳卒中、高血圧などの生活習慣病を非常に身近に感じるからだ。
と言うのは、私の同級生のK君、芸能人の西城秀樹など同い年が脳梗塞で倒れたと聞くからだ。

私は、現在主夫をしていますから、料理には、毎日野菜をより多く食べることを気をつけており、

特にトマト、ミニトマトは、多くとるように心がけています。

それと運動では、ウオーキング、ストレッチをし、塩分を少なめにし、糖分も控え、おかずには極力酢をかけたりして、健康には、気を使っているが、それでも、安心できない。

とにかく、健康が一番だということは、否定出来ない。では、また!

posted by ケン at 08:42| (カテゴリなし)

2017年09月13日

『健康が一番』 健康長寿について

おはようございます、facebook(ケン)です。

今日の天気晴れ。天気がいいとなんか気分まで晴れてきます。

さて、今日は、健康長寿について、今日本は、世界一の長寿国として、平均寿命男80歳、女89歳と将来的には、100歳まで伸びると言われています。

ただ、長生きはしますが、還暦を過ぎてからは、様々な病気になり、医療のお世話になりながら、生きながらえてるという感じです。

だから、健康で、80歳代まで、生きてる人は、ほんの一握りだと思います。

いくら、長生きしても寝たきりだと何もならず、楽しい生活は、送れない。

よって、健康長寿を実現するには、

●家にひきこもらず、いろんなところにでかける。 買い物、イベントに参加、日帰り旅行、博物館に行く、
etc.
●ウオーキング(1日8000歩以上が理想)、ストレッチ、登山、スポーツなど。

●ストレスをためないこと。

●物事を楽観的に考える。くよくよしない。笑う。

●好きな歌を歌う。 カラオケなど

以上が長寿の人の共通点です。

そうは言っても、還暦過ぎた人は、必ず、目、肩こり、腰痛などに悩ませられるものです。

やっぱり、何歳になっても、体をこまめに動かすことが、大事であり、長寿につながる秘訣です。

今日は、こんなところで…。
posted by ケン at 09:31| (カテゴリなし)

2017年09月12日

体育部長会議 引継ぎ 新体育部長と共に

こんにちは、facebook(ケン)です。

昨日は、体育の日の行事で、体育部長会議がありました。

私は、役員は、やめたのですが、引継ぎのため新体育部長と共に

参加。

ひと通り、当日の進行の確認、役割などを2人で、確かめ1時間ほどで、

終わった。

あとは、今週ある自治会の役員会議で、最後の挨拶するだけになった。

最初は、何をやればいいのか全くわからなかったが、見よう見まねで、なんとかこなし、

とにかく、前向きに行けば何とかなる感じだった。

もう、自治会の活動はすることはないとは、思うが、いい経験になったと思う。

では、この辺で…。
posted by ケン at 16:10| (カテゴリなし)

2017年09月07日

『健康が一番』 デイサービスの事業所と契約

おはようございます、facebook(ケン)です。

今日は、天気は、雨。 朝から、降ってます。

さて、昨日は、デイサービスの事業所と契約を交わし、ケアマネージャーによる

担当者会議が行われた。

ケアプランの説明などを受け、1時間半あまりで終えた。

母もあれだけデイサービスには絶対行かないと言ってたが、どうやら、覚悟を決めた

ようだ。

今日は、デイサービス利用初日である。一応、週1〜2の予定である。

ガンバレ、かあさん!
posted by ケン at 07:21| (カテゴリなし)

2017年09月06日

映画『ワンダーウーマン』

おはようございます、facebook(ケン)です。

昨日は、日頃の介護の疲れとストレスで、これは、ダメだと思い、気分転換に

近くのイオンモールに映画を観に行きました。

今回は、『ワンダーウーマン』です。

[ストーリー]
人間社会から孤立した女性のみの族のプリンセスとして生まれた、ワンダーウーマン(ガル・ガドット)プリンセスダイアナは、自分が育ってきた世界以外の環境を知らず、さらに男性を見たこともなかった。

ある日、浜辺に不時着したパイロットと遭遇、彼を救出したことをきっかけにワンダーウーマンは身分隠して、人間社会で生活することに…。
歴史の背景は、第1次世界大戦の頃だと思うが、ナチスドイツに戦いを挑む。

全能の神 ゼウスとアマゾン族の女王(プリンセスダイアナの母)との子軍神アレス(兄)

ドイツ軍を操ってる。地球の人間を救うため、妹であるプリンセスダイアナが、兄であるアレス

に立ち向かう…。

主演のガル・ガドットは、美しく、セクシーで、アクションシーンも見事で、見ごたえがありました。

これで、ストレスがリセットでき、介護に望めます。

ワンダーウーマン 75周年記念エディション [Blu-ray]

新品価格
¥1,391から
(2017/9/6 09:28時点)



posted by ケン at 08:42| (カテゴリなし)

2017年09月03日

『健康が一番』 母のデイサービス利用

おはようございます、facebook(ケン)です。

1昨日の金曜日は、居宅介護支援事業所のケアマネージャーと認知症の母のデイサービス利用のための

聞き取り調査で、自宅で、1時間ほど面談した。

本来ならば、4月に要介護の認定を受けて、すぐにケアマネージャーを決めなければならないが、

ここに来て、やっと、前に進んだ。

そして、昨日は、デイサービスの体験利用を行ないました。私も一緒に同行して、私は、端のほうにいて、

母や職員、そして、16名ほどの利用者の様子を観察した。

場所は、周りは、田んぼに囲まれ、目の前には、山がそびえ、景観が素晴らしく、閑静で、環境は素晴らしく、事業所のなかも、去年オープンしたばかりで、とても、綺麗で、職員、看護師、代表もめまぐるしく、
動いている。

昼食は、私も頂きましたが、白魚のポアレ、グラタン、グラタンスープ、大根と人参のすだちマリネ、コーンピラフ、フルーツなど種類も多く、とても、ヘルシーな感じだった。

中は、明るく、とても、印象が良かった。

ここと契約することにしました。

うまい具合に進展したので、良かった。

明日は、公民館で、自治会の体育委員の引継ぎをします。

ひとまず万事順調に進んでいる。 めでたし、めでたし。

posted by ケン at 07:59| (カテゴリなし)
プロフィール
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年03月(1)
2023年12月(1)
2023年09月(2)
2023年06月(1)
2023年02月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年09月(1)
2022年06月(1)
2022年01月(2)
2021年11月(1)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年03月(1)
2021年01月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(1)
2020年09月(1)
2020年07月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年03月(2)
2020年02月(2)
2020年01月(4)
2019年12月(1)
2019年11月(2)
2019年10月(5)
2019年09月(3)
2019年08月(3)
2019年07月(1)
2019年06月(3)
2019年05月(3)
2019年04月(3)
2019年03月(2)
2019年02月(3)
2019年01月(2)
2018年12月(4)
2018年11月(3)
2018年10月(5)
2018年09月(8)
2018年08月(4)
2018年07月(4)
2018年06月(6)
2018年05月(4)
2018年04月(7)
2018年03月(5)
2018年02月(6)
2018年01月(7)
2017年12月(6)
2017年11月(6)
2017年10月(4)
2017年09月(10)
2017年08月(6)
2017年07月(8)
2017年06月(5)
2017年05月(3)
2017年04月(5)
2017年03月(6)
2017年02月(6)
2017年01月(5)
2016年12月(6)
2016年11月(7)
2016年10月(5)
2016年09月(9)
2016年08月(6)
2016年07月(10)
2016年06月(6)
2016年05月(6)
2016年04月(4)
2016年03月(5)
2016年02月(8)
2016年01月(7)
2015年12月(2)
2015年11月(3)
2015年10月(5)
2015年09月(3)
2015年08月(2)
2015年07月(3)
2015年06月(2)
2015年05月(4)
2015年03月(1)
2015年01月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(3)
2014年09月(4)
2014年08月(5)
2014年06月(9)
2014年05月(2)
2014年04月(1)
2014年03月(3)
2014年02月(2)
2013年11月(1)
2013年10月(1)
2013年06月(2)
2013年05月(4)
2013年04月(1)
最新記事