アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2024年07月06日

金曜日・・・ひどい(;O;)

●木曜日の次

木曜日・・・午後11時に途中放棄し帰宅
金曜日・・・気になるから九時出勤するつもりだった
●金曜日の朝

お客様から、解決した・・・との報告が
ほっと胸をなでおろした

それにしても良く見つけたものだなぁ
結局は、してはならないことを誰かがしていた・・・だけ

でも、それは埋もれてしまってなかなか見つけられない
●ちなみに

金曜日の朝、いつもより少し早く家を出て
八時半には会社に着くと思ったのに・・・・

高速道路で事故渋滞
結局、9時17分にタイムレコーダーで打刻
今週、渋滞は5回目(笑) ひどいよねー
●改善策

ザルの穴を埋めて行かなければ・・・・
データ入力をするプログラムは、大抵はビシバシと妥当性チェックをするもの
お客様のシステムもチェックはしているものの 8割から9割程度

ちぇっくしきれていない部分があって
丁度そこをついてミス入力しはる(笑)
こまったもんだ

何が困ったかって?
ミス入力しそうなところを片っ端からチェックするように作られていない事
私が前に造った勤怠システムでは、ミス入力できない様に徹底的にチェックしたよー

だって、入力されたものをチェックリストとかでチェックするのは二度手間だからねー





人気ブログランキング
人気ブログランキング




タグ:事故渋滞

2024年07月05日

木曜日・・・午前様

●お客様のトラブル

お客様のシステムで金銭に絡むトラブルが発生しました
って書くと大げさに聞こえますが、何も金銭が取ったとられたではなく
粗利益の計算が2つの方法で食い違う事が発生しました

これは計算方法が違っても、合わなくてはなりません
どのくらい合わないかと言うと、約0.5%です

なーんだって思わないでくださいね
企業の一か月の売上の0.5%ってかなり大きい額になりますから
●トラブルの元

そのトラブルを発生させたのは
システムプログラムの不備と、お客様の操作ミス(かも)です

さすがに、ヘルプを求めてきたので、サポートすることに・・・
でも、最初は1時間ぐらいで分かるかなと踏んでいましたが
時間はどんどん過ぎて行きました
●放ってはおけず

午後5時半の終業のサイレンがなりました
私は帰れません

残業を少しした人が帰っていきます
でも、私は帰れません

責任者が午後7時に帰ります
でも、私は全然帰れる気配がありません

原因が全く分からないのです
●ただ

さすがに、午後11時を過ぎて・・・何の進展もなく
一時休戦と・・・
お客様に断りを入れて、帰宅することとしました

しかし、金曜日・・・用事があって午前中半日休みを入れていましたが
それを返上し、普通通り出勤することにしました

可哀想なお客様を放ってはおけませんから・・・





人気ブログランキング
人気ブログランキング




2024年07月04日

疲れて寝てしまってた・・・・

●お客様のちょんぼ(笑)

昨日は、定時の1時間ほど前にお客様から
『もし、5月の請求締めより先に6月の請求締めをしたらどうなるか?』
という、イミフな質問電話がありました

それは、どういう意味ですか?
どうしてそのようなあり得ない事象を仮定してその結果を予測する必要があるんですか?
答えるためには、システムの仕様を精査する必要がありますから・・・と軽く突き放し(笑)
●残業

そのチクチクが功を奏したのか・・・
『実は、それをやってしまって・・・6月の売上を確認したら0になっていたので』と

やっぱり、ミスってたんだ・・・最初から言ってくれたらいいのに(笑)
でも、ミスをなかなか言う事って出来ないでしょうね・・・
それを必死に助けてもらおうとしたけど、ミスしたって言えなかったんでしょうね

でも、質問内容に違和感を感じた私が、サクッと突っ込んでしまったから(笑)

まぁ、そこからは緊急事態として解決する為に残業しましたウインク

この手の残業が一番疲れますよね
訳わからないのに、緊急に解決しなければならないのって

あっ! 6月末締め分の請求書を昨日に印刷しなければならないから
昨日、すぐにでも解決しなければならなかったんです
●解決

終了したのは午後7時
気付いたら周りにはみんないなくなって(いや、一人だけ事務の方が残っておられました)
午後7時18分になっていました

1時間半の残業でした
とりあえず、解決して良かった良かったにこにこ
●疲労

でも、さすがに疲労困憊でした

昨晩、帰宅して、夕食を頂いて食器洗いをしたら
シャワーを浴びて、そのまま寝てしまいました

と、いうことで今朝、この記事を書いています(笑)





人気ブログランキング
人気ブログランキング




2024年06月29日

弁護士先生とミーティング

超過勤務手当計算方法.jpg

●勤怠システム開発者

前職では、臨床検査事業の会社で
・基幹システム
・勤怠管理システム
・個人情報保護関連システム
ほか多数(笑)
を開発してきました
●労働基準法はバッチリ

特に、勤怠管理システムでは
超過勤務(=残業)手当申請
その他さまざまな申請など

法令に準じたシステムを作るという当時の社長の意向を踏まえて
労働基準法を勉強しまくりました(笑)
私も、そういうのってなかなか面白みを感じていましたので必要以上に(笑)

残業手当申請について、企業側も誤解をしまくってますから
今、突っついたら、火のない所に煙は立たぬ・・・どころか
大火事になりますよ
●訴訟について

私も、一労働者でしたから、労働してその対価として給与を得ていたわけです
ここで、余談! 給与を貰うって表現かありますが
我々は労働を行い、その対価として給与を得ているわけです
けっして貰っているわけではありません(笑)

それはそれとして、超過勤務を行った労働者に対して、企業は超過勤務手当を支払わなければなりません
至極当たり前のことです
皆さんは、超過勤務手当が適正に支払われていますか?

私は、支払われていませんでした
でも、あるゆる判例と照らし合わせて、支払われていなければなりませんでした
なので、今未払い請求訴訟を起こしていますウインク

そして、今朝、担当の弁護士先生とオンラインでミーティングをしていました
ただ、訴訟もいろいろと時間がかかるので、最初の方に提出した資料について説明をもとめられても
直ぐには答えられませんでした(笑)

それをさっき調べて、回答書をおくったところですにこにこ
●なかなか痛い所を

さて、今回のミーティングの元となる相手(企業)からの反論書ですが
なかなか、面白い冗談をかましてきますね
まぁ、相手に取ったら冗談ではないんでしょうが

私がコロナに感染してリモートワークをしていた時がありました
その時に、会社の勤怠システムでタイムカードの打刻情報があったと言う事
これをもとに面白い推論をしてきました

@タイムカード打刻は会社に出勤しなければ行えない
A私は自宅でリモートワークなので、会社に出勤していない
Bタイムカード打刻履歴がある

よって、私が社の勤怠システムのデータベースを改ざんした
この事から、私が提出した資料は信用できない

なるほど、なかなか痛いところを突きますね(笑)

でも、@の前提がそもそも間違っているんです
リモートからでも、社に居る者の許可をえてタイムカード打刻の代わりをするファンクションが使えるようになっています。
当然、ズルはできないようになっています

このような機能がある事を、しらずに反論書を作るから
間違った前提から出した結論が

私はデータベースを改竄している(笑)です
この事については、さすがに弁護士先生も笑ってはりました
余裕の笑ですね
超過勤務手当は1分単位で計算し支払わなければなりません。
15分単位で四捨五入、1時間単位で四捨五入はありですが、どちらも切捨てはダメです。
この辺りを誤解している企業が多くあるみたいです。残念なことです。






人気ブログランキング
人気ブログランキング




2024年06月21日

残課題について検討

●大きな山場

決算時期を乗り越え、様々な不具合を解消してきました
だいぶ大きな山場を乗り越えたと思いほっとしています

最初はシステム仕様も運用も良く知らず始まりました
5ケ月が経とうと言う今、なかなか良く理解できていると思います
●課題の結果評価

課題管理表をもちいて
どの課題がどのくらい出来たか・・・

これは、1課題につき、要望を全て具現化したか、一部制限を加えたかなど
言わば満足度を測る・・・みたいなものですね
●残課題の検討

そして、いよいよ、残課題には何があるか
どのくらいの期間が必要かを見積もり
今後の対応計画を作ろうとしました
●うーむ

まず、対応済み課題が大過ぎて
その一つ一つに評価して行くのにかなり時間がかかりました

よくもまぁ、これだけやってきたなーって
逆に言えば、良くもまぁこれだけの不備不満を抱えるシステムをプロが作ったもんやなぁって

一つ言えるのは・・・・要件がダメだったということかな?
設計書ウインク
どんなにお金をかけても、設計書が杜撰だったらいい建物は建てられないってことかな(笑)



人気ブログランキング
人気ブログランキング




2024年06月18日

動画撮影(笑)

●担当SE

お客様の担当SEになったものの
引き継ぎも十分行われぬまま
いろいろと問題を解決・・・

でも、それを初めて三か月が過ぎた
なんかもう、たたき上げの気分(笑)
それでも、だいぶ分かってきたつもりだ

しかし
●誤解

お客様が要望してきた事や、不具合を報告してきたとき
私がそのお客様のシステムを熟知しているかのように誤解して
電話での説明は目にもとまらぬはやさで(見てはいないけど(笑))行われる

いやいや、お客様は、そのアプリがメニューの何番で呼び出せるか
身体に染みついているだろう・・・
でも、私は言えなればマニュアルと首っ引きの状態

説明してもらっても早すぎて追いついていけない
そこで、今日はいいことを思いついた
それは・・・・
●動画撮影

何のことはない、単なる動画撮影
実際のところ、リモートメンテナンスソフトで
相手のパソコン画面を映しながら、そのパソコンで捜査してもらうようにした

説明が始まる直前に、スマホの動画撮影を開始
これはいい!
電話の送受話器を耳と方に挟んで(笑)
●完璧

だと思えるが、これでは電話の向こうの声が入らない(笑)
まぁ、数分の短編なら大丈夫

伝票番号などは、動画でばっちりと撮影されている
(ただ、拡大しないと読めないのが、玉に瑕)

でも、従来に比べて格段に対応品質を向上できる
だって、従来は手書きでメモを取ってたから
後から読んで、これは7 それとも2なんて
自分の字ですら判読しにくくて時間をかけてたことがあったから

その意味で言えば動画撮影は現状で最良の方法だー(*^▽^*)




人気ブログランキング
人気ブログランキング




変な切上げと正規の切上げ

●変なタイトル(笑)

イミフのタイトルのように思えました
切上げに変も正規もあるのかー? って

でも、変な切上げって、考え方があってそうで実は変(笑)

だって、小数第三位を端数処理(切上げ)して、小数第二位に丸めるとき
38.6109 を小数第三位で 切り上げると 38.61 になると・・・
小数第三位は " 0 " だから、38.61 は 38.61 のままでいいと

えっ? 0.0009 は無視ですかー?って目が丸くなりました(笑)
●しかし私も

ところで、その切上げロジックについて私も誤解していることがありました
今月頭に、切上げをしなければならないところで独自にロジックを作りました

それは・・・・
0.005を足してから小数第三位を四捨五入したら結果は同じになると
そのようにコーディングしていたのがありました

でも、今回のロジックの検証をExcelを用いて行った時
多桁で計算すると僅少ながら誤差が発生することがわかりました
端数処理する時に、する前のデータの小数第三位以下が全て0の時です。
●具体例で

具体時に言えば、 36.609 の小数第三位を切り上げる時は
38.6109 に 0.005 を加えてから小数第三位を四捨五入すればいいんだ!
そう思い、ロジックを組みました

確かに、 38.6109 + 0.005 = 38.6159 になり、小数第三位を四捨五入すれば
38.62 になります
でも、38.6100 の場合・・・たとえば 38.6100000000000000000000000の場合は

小数第三位を切上げ処理しても、 38.61 になりますが、
私のロジックも、 38.62 になってしまいます。
これに気付いて、大慌てでこっそり修正しました(笑)
●正規のロジック

もうね、簡単です
端数処理する桁より右側が全て 0 ならそのまま
それ以外は端数処理する桁の左を1加算する

以上、終了(笑) です

ロジックの詳細は割愛しますが考え方は上記を少し変更します

@小数第三位以下を小数第一位以下にするため、100倍します
A目的の数が整数ならばそのまま、そうでないならば1を加算
B目的の数を整数化します
C目的の数を100で割ります

とまあ、こんな感じですね
Excelで検証した結果・・・切上げの定義通りにコーディングしたら
定義通りの結果になりました

一件落着




人気ブログランキング
人気ブログランキング




2024年06月12日

昨日一日悩んだこと 2÷3バツ13は2ではないと言う事(笑)

●2わる3は

これを計算できない人はいないでしょう?
いくらですか?
●それに3をかけると?

これも計算できない人はいないでしょう?
いくらですか?

そうです 2ですよね
●でも、そうではない

いや・・・・でも実は・・・・
Excelで計算してみましょう
20240612-01.jpg
あれ! うまいことごまかしていますね(笑)

それでは、小数点桁数をめちゃくちゃ増やしてみましょう
20240612-02.jpg
あれっ? =2/3 の結果が途中から変に・・・

そりゃそうです! 無限小数を有限桁数のコンピューターの変数に正確に納めることは不可能です
でも、その次の、 =2/3*3 は正しく 2 となっていますね
さすが Microsoft の開発者にこにこ
●計算誤差

計算誤差はコンピューターでの計算においては必ず発生するものです
しかし、計算結果には出来るだけ誤差を生じさせない様にします
それがシステムを作成する者の務めだと私は思っています

でも、今担当しているお客様のシステムは・・・・
作った人が多分そこまで考えていなかったか、ご存じなかったか
端数誤差がもりもり表れています

なので、2を3で割ったら、 0.67
それに3を掛けたら、2.01

元の数字より大きくなっているから入力エラー

これを回避する現運用は、
2を2.01に入力し直して
エラーを回避・・・・おかしいでしょ(笑)

まぁ、運用している方たちはこういうもんだと思ってずっと運用してきているんでしょうね
なんとかしてあげたいと思って、昨日、悩みました_| ̄|○


人気ブログランキング
人気ブログランキング




2024年06月11日

やっと、調整が〜〜〜

●辛い半日だった

朝から雲を掴むようなシステム分析をしていて
午前中でかけている担当営業とは話せず
収穫は殆どないまま昼休み(笑)
●午後にミーティング

したので、結論は出た!
『良くわからないから聞きに行こう』
●なんのこっちゃ(笑)

それならそれで、朝から別のことをできてたのに
これは僕の判断ミス?
●まぁ、急いては事を仕損じる

ぐっとこらえてゆっくりと真の解決策に向かって進もう!
それがお互いに幸せになる道だと思う


人気ブログランキング
人気ブログランキング



タグ:計算誤差

昨日は辛かった・・・

●お客様から新たな不具合報告

昨日は朝一にメール確認すると
お客様から不具合報告のメールが・・・

内容を読むと、私の知らない運用と作業手順
●急いでいるとの事

しかも、至急対応していただきたいとの一言が添えられていた

このお客様、常日頃から不具合指摘はして下さるが、対応期日を指定されることはない
だからと言っていたずらに伸ばすわけではないが、可及的速やかに対応している
●だからなお

今回の案件は一層早く対応しなければならないはず

しかし、対応するには情報が少なすぎる
だから、ソースを一から追いかけることに
●でも、ソースが・・・素人さん作

そのお客様のシステム構築を最初にされた方は素人っぽい
なので、後でソースを読む人の事を考えてくれていないみたい(笑)

コメントが少ない
フィールド名が AとかB
データベースフィールド名が、A001とかB006

普通は・・・多分自分が読んでも分かるように
COUNTER とかCUSTCODEというように
その名前をみただけで、何かが分るようにつけるはず

でも、お客様のシステムは読み解くのが極めて困難

RPGというibm言語の特性上、ソース上の変数名だけを変更するのは危険
これはRPGがダメなわけではなく、非常に効率的にコーディングが出来る言語だから
それがどういうことかを説明すると、このブログ10本ぐらいにもなるだろうから今回は割愛

なので、普通のソースの何倍もの時間がかかるし
しかも、眠くなる(笑) これはきつい・・・というより辛かった
何度、気分転換に外の空気を吸いに行ったことか

今日は、担当営業さんと打ち合わせの予定
徹底的に話し合った対応方法を検討しなければ・・・



人気ブログランキング
人気ブログランキング



ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール