アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2022年08月11日

餅は餅屋(徒然なるままに)

餅は餅屋.jpg

●盆休み

私も盆休み期間中です
私はクリスチャンでキリスト教には盆と言う概念は無いんですが
世間の波に乗って、一週間のお休みを頂いています。
●何をしようかな

でも、普段忙しくしているから
急に一週間の休みを取ると
何をしていいのか分かりません(笑)

まぁ、計画性の無い休暇取得だったので
●Excelで資料統計

で、普段出来ない事・・・出来ない事
と思いながらひらめきが
Excelでたまった資料の統計をしようかなって

まぁ、かなり時間がかかりそうなので
放置し過ぎてたのもありますけど

さて、会社のLANに接続して
会社にある私のPCを操作して
資料データをダウンロードして・・・

計算開始・・・・
って感じで始めたのは良いけれど
なかなか、終わりそうもありません。

会社の私のPCはサーバークラスのCPUを積んでいるのに・・・
16コアもあるのに・・・・
おっそーーーーい!
●餅は餅屋

やっぱり、AS/400 上で動く ちょいプロを作って動作させた方が良かったかな?
プログラム作るのめんどくさいから
Excelでちょいちょいと関数式を入れてやればと思ったけど

やり方    準備時間  処理時間
Excelで関数式  5分  多分8時間
AS/400でPGM 30分  多分10分・・・もかからねーだろうーな

選択ミスでしたー!
タグ:AS400
posted by Y.Taki@AS400 at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談

2022年08月10日

明日から盆休みー!

●あるシステム要員のツッコミ

ベンダーさんが会議の席上
夏休みは、8/12、8/15〜8/19だと会議の席上で報告していました。
すると、あるシステム要員が

それって 8/11〜8/21 まで休むって事ですよね。
ってツッコミを

まぁ、それは事実なんでしょうがね
ベンダーさん、土日祝は休みなので

しかし、会議の席上であえて
そんな事を言うのって
なんだか子供じみてる
●我が上司も

一週間休みを予定している
切羽詰まっている・・・って言っているのに

もし、我が上司が一日も休まず
グループ統合システムの為に
・遅れている商品コード紐づけ
・日々発生している不具合の解消
に尽力しているなら
私も付き従いますが

何せ休んではりますからねー!
モチベなんてマリアナ海溝より深く沈んでます
●なので私も

当然のことながら夏休みをたっぷりと
私の行動について異論のある方はコメント欄にどうぞ

2022年08月09日

あり得んような話

どっちがいいの.jpg

●本日は盆休み

私は盆休み期間に入りましたー!
だって、ベンダーさんが夏休みに入るんだもん!
なので、ちょっと2日ほど先駆けて・・・
●でも・・・

やっばり気になって、SLACKで飛び交っているメッセージを確認

見なきゃ良かった・・・・
●あり得ない

なんで、第一拠点で稼働してから
3か月も経って、こんな不具合が発生するの?
二拠点で稼働したら排他制御に引っかかった?

『排他制御』とは同時更新した場合に、データの整合性が保てなくなるので、データベースサービスが提供する機能の事。詳しくは Google 先生で調べてください(笑)
●致命的

いや、こんな事でトラブルになるなんて
当社のシステムでは起こるべくして起こるのは仕方ない
(データベースの基本機能だから)

でも、原因不明なので、とりあえず業務継続のために
データのロックを解除・・・

もし、これが自分の愛車だったら
即ディーラーに持ち込んで、すぐに直せと言うところ

だって、不具合が発生したら連絡して直してもらう・・・
なんて悠長な事してられませんもん!

これは・・・・致命的

2022年08月08日

憂鬱な月曜日

成功するのか.jpg

●登校拒否症

月曜日には一番ひどくなる
登校拒否症・・・
いや、学校ではないから出社拒否症だね

4月か5月にストレスチェックを受けた
なかなかに面白い結果になった
まぁ、普通ならドクターに相談レベル
●月曜日には

そんな状態で月曜日を迎える
さぁ、今日から一週間頑張るぞー!
なんて気持ちにはなれない

月曜日には先週一週間の振り返り会議
まぁ、毎日不具合が報告されているので
それがどの程度改修されているか?ってのが主題かな
●明るみに出る

ただ、発見される不具合も
既出のような感じで
第一拠点の轍を踏んでるような気がする

しかも、原因がマスターの設定ミスだったり
システム間インターフェースの設定があっていなくて
ジョブが異常終了していたりと

これでうまく稼働していると言えるのか
(いや、絶対に言えない)
ってレベル
●稼働4か月前

そして、このような状態で
親会社とほぼ同じ運用の第一拠点、第二拠点でこんな具合なのに
親会社と全く異なる運用の当社での稼働が来年1月

正常な人なら、第三拠点(当社)での稼働を来年1月に設定する?
親会社と同じ運用の拠点を全て稼働させて、
その後に全く異なる運用の当社とのインテグレーションを考えるのが筋じゃないのかな?

でも・・・問題は親会社のホストコンピューター
COBOLで記述されていて、その内容を理解する者が既に居ない
ほぼブラックボックス

なので、他の拠点でテストしてから・・・?って感じがしなくもない
可哀想な第一拠点
準可哀想な第二拠点
めっちゃ可哀想な第三拠点

2022年08月06日

お盆休み・・・

夏休み.jpg

●お盆ですねー

そろそろお盆ですねー
皆さん、お盆休みは取られますか?
私はクリスチャンなので盆休みは取りません

会社としても、盆休みは取らない制度です。
ずーーーーーーーーーっと昔から
だって、お客様が休まないから休めない・・・それだけですね
●ベンダーさんは盆休み

でも、我がグループであるお客様が休まないけれど
ベンダーさんは容赦なく休みます
でも、その休暇期間を計算に入れてシステム開発を行ってくれているので

当然ですよねー
●我が上司も盆休み

そして、我が上司も休み・・・一週間・・・
商品コードの紐づけがなかなか進まなくて切羽詰まっているのに
この時期に一週間も休み

どういう事?
休んでいる暇があったらさっさとやればいいのに
と、思いつつ
●ならば私は夏休み

私も盆休みならぬ夏休みを頂きます。

作業を致命的に遅らせている張本人が休んでいるのに
それでも頑張って紐づけ作業するなんて

そんな忠誠心は4年前に捨ててきましたから

さて、どこに行こうかなぁ(笑)

2022年08月05日

今度は請求処理で デグレ

川柳.jpg

●請求処理仕様が貧弱な新システム

別件で仕様調整を検討していたら
新システムの仕様なら、当社の請求処理がそのまま対応できない
そんなショッキングな事実がまたまた判明しました。
●ここでもデグレ

こんなところでもデグレが発生・・・
しかも、デグレ度合いが半端ない
新システムが稼働したら、現在行っている請求処理に

必要な情報が提供されない
●対応するためには人海戦術

と、すると・・・今まで通りの請求を行おうとすると
人海戦術
新システムを入れるとバラ色の運用・・・ではなくて

真っ黒な運用・・・
深い深い海溝に沈んでいくような気がする
●そろそろ・・・

潮時?

無料サービスが有料に

使えない.jpg こんな感じかなー? 

●なんでやねん

またまた、新たな発見が・・・
どうやら、大昔に顧客との約束が生きていて
その顧客の職員さんの分についてだけは無料でサービスを提供していたとか

ところが・・・・
グループ統合システムが稼働したら
今まで単一のシステムで運用していたからできていたことが

複数のシステムで構成されている
グループ統合システム
それでは、対応できないことに
●どうしよう

そのお客様・・・かなり力を持っておられるので
(つまり、そのお客様が他のお客様を紹介してくださった)
無料サービスをしているんです

いままで、当社システムで人手は係るものの
些少な手数で出来ていたので無料サービスとして提供できていました。

この提供しているサービスは、システム部門では把握していませんでした。

それもそのはず、当社システムのいろいろな機能を組み合わせて
営業担当員が知恵を使って作り出していたからです。
どうしよう???
●せや!

グループ統合システムでは出来なくなると・・・
せや! そのサービスを提供できる事業者に再外注したらええやん!
(「せや」 : 「そうだ」の関西弁)
でも、再外注すれば費用が発生します

今まで無料でさせて頂いておりましたが、新しいシステムを導入したことにより、有料でしか提供できなくなりました。
申し訳ありませんが、費用を頂きます。

なんて、言えるわけもないし・・・

すると、無料サービス赤字サービスに?
●あかんやろなー

これは・・・親会社の事情を知らない経営層は許さんやろなー
そしたら、さっきの囲みの中の説明を営業担当員がするんやろなー
当然のことながら、そのお客様、怒るやろなー

取引停止になるやろなー!
そしたら、そのお客様が紹介してくださったお客様方も
当社から離れていくやろなー

ほんま、役に立たんグループ統合システムやな

2022年08月04日

ズタズタに・・・

バラバラにする.jpg
●効率の良いシステムの作り方

こんにちわ!
またまた、ショッキングな事がありましたー
何かというと、またまた切り売りするみたいな感じで
システムがバラバラになりそうです

システムを構築する時に何を主眼に置くかってことですが
私は、データベースを第一に考えます。
だって、システムの各工程は、全て入力→処理→出力 なんですもん

つまり、入力対象、処理対象、出力対象が一番大切で
そこには
迅速な読み取り、迅速な書き込みが出来なければなりませんよね。

これを実現するためにはどうすれば良いかと言うと
データを一か所に集めてしまうんです!
要するにデータの一元管理を行うと、おのずと効率の良いシステムが出来上がっちゃいます。
●データの一元管理とは

冒頭の画像を見てください。
当社って書かれているのは、データベースが1個だけ
そのデータベースにアクセスする サブシステム (SBSと表記)が多数あります。

これは何を意味するかと言うと、
データベースには必要な情報をぶち込む
ある特定の機能(サブシステム)はデータベースに格納されている必要な情報にアクセスする

これらが有機的に行われることによって、機能の相乗効果により
高効率なシステムが出来上がるわけです
●理想的な当社

その意味で言えば、理想的な当社のシステムって言いたいんですが
完全ではありません。
お客様に設置しているスタンドアローン型のプチシステムと
データベースの同期を行っています。

これが、なかなかに大変で、その同期にはノウハウが詰まっています
●それがバラバラに

でも、メインのシステム(つまり社内のシステム)は単一のデータベースで動いており
営業部門が製造部門に情報を送り、それを入力部門が掠め取り利用し、
その結果を製造部門に送り、営業部門にフィードバックする

なんてことが朝飯前にできてしまいます。

それが・・・・・またまた
親会社が今作っている新システムで、バラバラにされそうな雰囲気です。
もぅ、胃が痛くなるぐらいに

気にしなければ良いんですが
そこはシステムエンジニアとしてのサガが出てしまい・・・

今まで、現場の方が仕事しやすいように・・・
間違えにくいように
もし間違えても次工程で検出できるように

システムを開発してきたのが
真逆になってしまいます。
それが・・・とても悲しい
posted by Y.Taki@AS400 at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | AS/400

2週間経過しても

★に願いを.jpg

●毎日毎日

第二拠点での新システム稼働後より
毎日毎日、Slackって言うプロジェクト管理ツールで
メッセージが飛び交っています。
●飛び交うメッセージ

その飛び交うメッセージってどんなものかと言うと
現場の人や、ベンダーさんたちが
これはどーなってるの? あれはどーなの?

と、不具合やら不明点やらを尋ねる内容ばかり
要は、混乱の真っ最中
まぁ、当然と言えば当然なんですが

第一拠点の混乱冷めやらぬまま
連休が海の日しかないとかで
無理やり第二拠点の新システム稼働を敢行
●二週間が経過

7月19日から稼働した新システム
もう2週間以上経過しているというのに
混乱の真っただ中
●いつ治まる?

この混乱による被害者は
・現場の人
・顧客
・各ベンダー?

どうして、各ベンダーが被害者に加えられているか?
と言うと、
ベンダーの役割は、仕様通りにシステムを開発する事

仕様は委託者(我がグループ)が作成し、ベンダーに提示するのが普通

でも、提示した仕様が不完全
その不完全仕様に基づいて開発すると・・・当然
稼働後に改修をかけると、

当然急がなきゃならない
十分な仕様変更に伴う影響評価が出来ない

仕様検討やテストなどに漏れが発生する
新たな不具合が発生する

いつになったら治まるのか?
神のみぞ知るって感じかなぁ

2022年08月03日

いよいよ現実味を帯びてきた

桜散る.JPG 桜散る頃・・・ 

●当社での稼働

第二拠点での稼働が行われ
決して成功したとは言えないんだが
それでも、稼働はしている

インフォメーションは苦情電話に追われ
営業は顧客対応に追われ
かってないほど大混乱なのに

今日、ベンダー側から
当社で新システムを稼働させるための
移行準備用資料が送られてきた
●切替準備

これは、現行システムの一部機能を
新システムで置き換えるものだが・・・
単独で効率よく稼働している現行システム

新システムで置き換えると、効率がかなり落ちる
その機能部分だけで比較しても・・・だ
しかし、それでも置き換えるのは

他の拠点と同じシステムで稼働させることで
全体として効率が良くなるから
つまり
     現在の  新システム 当社システム
     処理能力 の処理能力 に置換したら
拠点@    1    2      3
拠点A    5    7     10
当社    15   10     15
拠点B   20   28     40
親会社   40   56     80
合 計   81  103    148

どれを選んだらいいんでしょうね?
●大きな壁

まぁ、当社のシステムを選択したら
立場がヤバくなる人がいるので
そんなことをするはずは絶対にありえませんね

権力を持っている人ですから・・・
はてさて、そんなことを思いながら
当社に新システムを導入するとしても

第二拠点までの様にすんなり
(全然すんなりじゃないけど)
行くわけがありません。

周辺部分が全然違うからです。
逆に、能力が落ちる分、人手が必要になります。
それをどう賄うのか?
●持つかな

我々の業態では、雇用してすぐに一人前
ってわけにはいきません。
専門職ならば、専門の学校に行っても
業務に就いてから何年かしないと駄目な職種もあります。

すると・・・既に人員を募集して、雇用して、教育を始めておかないと・・・
でも・・・そんな話は全然ありません。
私の上司はシステムさえ作れば、あとは他の部署の役割って思ってるみたいで

来年1月に導入されます。
桜咲くころ、あるかな?
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Y.Taki@AS400さんの画像
Y.Taki@AS400
IBM AS/400で稼働するシステムの開発・追加を担当して30年以上になります。使えば使うほどこの AS/400 が好きになりました。 こんなSEがいろいろな視点から様々な業務などについて語ります。
プロフィール