アフィリエイト広告を利用しています
G-QVESCNWRVH

2024年06月21日

阪急電鉄が遅延している・・・つまり

01 こんなところで渋滞?.jpg

●今朝も息子をJR駅に

本日は、家内と私が休みで、息子だけ出勤
なので、息子をJR駅まで送って、その足でガソリンを給油しようと

あっ! 私のはe-Powerなので電気自動車と言えど、ガソリンを給油しまーす(笑)
●阪急電鉄(関西の私鉄大手)が遅延

JR駅の近くになるとなんだか大渋滞
道の両側の歩行者さんたちも一杯

阪急電鉄が遅延しているのは聴いていたけど、その影響でとはすぐにピン来ませんでした
でも・・・よく考えると
●振替輸送している

阪急電鉄のHPでそう書いてありました
なるほど、阪急の駅からJRの駅に向かう人たちが多いんですね
でも、それにしても多い!
●結構な雨

今朝は大阪は結構な雨が降っています
振り替え輸送で阪急からJRに乗り換える方は
阪急高槻市駅で降りて7分ぐらい歩いてJR高槻駅に・・・が普通

でも、今日は雨が降っているので
通勤特急が停まる阪急高槻市駅、新快速が停まるJR高槻駅・・・ではなくて
歩行距離の近い阪急大山崎駅で降りて、JR山崎駅まで約2分・・・を選んだんでしょう

そして、その二つの駅は、道の両側(笑)
なので、阪急大山崎駅の前の横断歩道を渡る歩行者の数が半端ない

つまり車にとっては、開かずの踏切ならぬ、途切れぬ横断歩道(笑)

私は休みなので、途切れるまでずっと待ち続けました(笑)
後ろのバイクの方は気の毒だなー




自動車(日産)ランキング



>
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12597924

この記事へのトラックバック
プロフィール
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜さんの画像
歩行者を守るドライバーを増やそう:よっし〜
2019年3月26日から日産 Note e-Powerを乗っている Note 大好きドライバーです。 運転していてこのNoteについて感じたこと、性能などについてや、またドライバーとしての視点で他車を見た時、歩行者や自転車を見たことなどお話していきます。
プロフィール
最新記事
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
タグクラウド