2011年06月10日
お絵描き教室 その1
ある紹介で、高円寺のお絵描き教室に参加してきました。
アーティスト矢野まりさんが運営しています。
実は私、お絵描き教室なるもの初体験でした。
小さい頃、通っているお友達はいましたが、初めての入門。
しばし緊張しながらたたくドア。
中にはすでに元気いっぱいの男の子がひとり。
スケッチブックを埋め尽くす絵を描いていました。
数分でいっきに描きあげた様子に感動。
エネルギーがあふれております。
次々に子供たちが登場し、
みんなとにかく元気いっぱい。
生徒さんは同じ幼稚園に通うお友達なのだそうで、
やってくるなり大騒ぎ!
こんなに元気な子供たちの描く絵は
いったいどんなものなのだろう。
ドキドキわくわく。
使いたい道具や用紙は自由。
![](/yencirclemorning/file/42/MDJikg.jpg)
のびのびとそれぞれの好きなように描いていく絵。
![](/yencirclemorning/file/42/MDRklA.jpg)
出来上がると見せてくれる絵と笑顔。
こちらも思わずにっこり。
私もつられて絵を描いたりして。
子供たちが使った紙に
色鉛筆で描き加えて、どうぶつにしてみました。
どんなどうぶつかわかるかな??
![](/yencirclemorning/file/42/MDdnlw.jpg)
こどもたちが色やかたちに真剣に向き合っている姿は
自然と私の手を動かしました。
いっしょに時間を過ごして、ただただ赤や黄色などに向き合う。
それだけでずいぶんとどっぷり頭が動き回りました。
子供たちはやっぱりすごい。
吸収したものを頭の中で広げて
こんなふうにまっすぐに表現するんだもの。
それをつなげたり大きくできるのは大人の力。
いっしょに大きくなりたいな。
今回の教室での子供たちの絵、すてきな作品ばかりだったので、
次回は作品をアップいたします。
おたのしみに。
高円寺おえかき教室のお問い合わせはこちらまで
mizuisu@vivid.ocn.ne.jp
矢野まり
アーティスト矢野まりさんが運営しています。
実は私、お絵描き教室なるもの初体験でした。
小さい頃、通っているお友達はいましたが、初めての入門。
しばし緊張しながらたたくドア。
中にはすでに元気いっぱいの男の子がひとり。
スケッチブックを埋め尽くす絵を描いていました。
数分でいっきに描きあげた様子に感動。
エネルギーがあふれております。
次々に子供たちが登場し、
みんなとにかく元気いっぱい。
生徒さんは同じ幼稚園に通うお友達なのだそうで、
やってくるなり大騒ぎ!
こんなに元気な子供たちの描く絵は
いったいどんなものなのだろう。
ドキドキわくわく。
使いたい道具や用紙は自由。
![](/yencirclemorning/file/42/MDJikg.jpg)
のびのびとそれぞれの好きなように描いていく絵。
![](/yencirclemorning/file/42/MDRklA.jpg)
出来上がると見せてくれる絵と笑顔。
こちらも思わずにっこり。
私もつられて絵を描いたりして。
子供たちが使った紙に
色鉛筆で描き加えて、どうぶつにしてみました。
どんなどうぶつかわかるかな??
![](/yencirclemorning/file/42/MDdnlw.jpg)
こどもたちが色やかたちに真剣に向き合っている姿は
自然と私の手を動かしました。
いっしょに時間を過ごして、ただただ赤や黄色などに向き合う。
それだけでずいぶんとどっぷり頭が動き回りました。
子供たちはやっぱりすごい。
吸収したものを頭の中で広げて
こんなふうにまっすぐに表現するんだもの。
それをつなげたり大きくできるのは大人の力。
いっしょに大きくなりたいな。
今回の教室での子供たちの絵、すてきな作品ばかりだったので、
次回は作品をアップいたします。
おたのしみに。
高円寺おえかき教室のお問い合わせはこちらまで
mizuisu@vivid.ocn.ne.jp
矢野まり