アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Go to KANAZAWA 1

金沢に行ってきました。
特にこれといって理由はないのですが、
とにかく行ってきました。



旅に来ると目に入るのが、
その街のデザイン。



金沢のイメージは雪の降る前の曇り。
色は白と灰色と茶色。
白と灰色は空の色。
そして土は大地の色。




めがねも



こめも。

地方の都市は自然と調和しているところがすきです。
看板はひかえめなものが多く、
夜も明かりがぎらぎらしていません。
光って見えるのは、車ばかり。
節電節電ってあちこちで言われているけれど、
それってほぼ東京のことなんだろうなあと
飛行機から景色を見ながらも思いました。

地方は驚くほどに節電です。

だからこそなのか、控えめな日本本来の美は感じます。
それも冬の厳しさがある街特有の色ですね。


次回は茶屋街をレポートします。
茶屋街は白と灰色と茶色の他に、人工的なきりっとした赤がさし色で映えます。



いざ、金沢へ。

本日朝から飛行機で金沢にいってきます。
お目当ては金沢21世紀美術館

行こう行こうと思いながら、ぜんぜん行けなかった。
去年の冬に、ペーター・フィッシュリ、ダヴィッド・ヴァイスの展示を見逃して、
もうぜったい行かない!って意固地になっていたくせにすぐに断念。

だって、ペーター・フィッシュリ、ダヴィッド・ヴァイスは本当にかっこいいから!
事の次第は特に名作。

事の次第 [DVD]





何か不満なことがあったとき、落ち着くので見ていました。
ひとつひとつの出来事も、
なにかのきっかけにともなって起こっているんだ。
いちばん最初のひと押しは自分だったり、あるいは神?なんていう力かもしれない。
だけど、その偶然を引き起こしているのは、
数々のそこにある仕掛けであり、
仕掛けは自動的にそこにあるのではなく、
誰かが置かないと存在しないのだ。

と勝手に解釈して心が落ち着く。。。


あ!彼らの話はまたのちほど。

そう。私は金沢に行くのです。
イエッペ・ハイン・・・
楽しみ・・・

なのでブログのアップは遅れてしまうかもしれないですが、
かなりボリュームアップでお届けできる予感。



誰が楽しみにしているかは謎ですが、
お楽しみに!

でっかいくじら

先日の21日、するところで行われたワークショップでは
みんなででっかいくじらを描きました。

そのフォトレポートは現在準備中ですが、
実はわたしの部屋にも、
でっかいくじらはいるのです。



今年はくじらをテーマにマフラー?ストール?を考えていたため、
そのイメージソースとして使っていたもの。

ソース元は、エリック・カールの『ごきげんななめのてんとうむし』

ごきげんななめのてんとうむし




このくじらがとってもすてきだったのです。

それでは今日はこのぐらいにして・・・
フォトレポートをおたのしみに。

お菓子で日々に彩りを

アートというと、
絵画や彫刻などを思い浮かべて
難しいって思う人もいるかもしれないですが、
私の中でのアートは生活です。
衣食住に関わるとっても身近で大切なもの。
アートでお腹はふくれない、なんてことを言う人もいますが、
正直ふくれないのはあなたの余裕の無さではないかと思います。

ではその理屈をといてみろ!と言われても
そんな頭の固い人を相手にやさしく言葉が出てこないので、
まずがお腹のふくれるアートからご紹介しましょう。

それがたべもの。
今回はその中でもお菓子に触れたいと思います。
私は毎日必ずお菓子を食べています。
理由はすきだからというのが1位ですが、
その次に、見た目の美しさ、
その次に、胸の中に広がっていく楽しさがあります。

お菓子は見ているだけでも幸せですが、
くちにいれるとほんとうに不思議なぐらい豊かな気持ちになる!

今日もお菓子を食べますね。

まずこちら。




知っている方は多いと思いますが、
豆源の梅落花。

このお菓子は、かつての職場でよくおみやげでいただいていたものです。
いろいろな味があるのですが、私はこの梅がいちばんすき。

どこかに旅行に行くと、いろんな場所で豆を買ってしまいますが、
やっぱり豆源のがいちばんだなあってしみじみ思う。

しゅっとした見た目もキュート。
梅を食べたときの口を想像させる。(私だけなのか?)


次はチョコレート。




ああああ!
見た目がかわいい!

まるで宝石のようです。
大理石のようにも見える。
中に入っているのはピスタチオとフローズンラズベリー。
ホワイトチョコにピンク色がうつって・・・
ざくざくとした形をしていると余計においしそうに見える。

このチョコは錦糸町にあるシャルロッテチョコレートファクトリーのもの。
一応限定らしいのでお店に行かないと買えません。
メリーのチョコは甘みが苦手だったのですが、
このチョコは一瞬で消えました。

おいし。




最後はこちら。
自家製かんてん。
今日のかんてんはオレンジかんてん。
かんてんは大好物で、たくさんつくってとにかく食べる。

すきなのはかんてん多めで繊維感を残すこと。

ぷるる。きらきら。

おいし。

食べ物の味は意外に記憶に残りません。
だけど、そのおかげで
いつもおいしいものを食べることができる。

食べ物ひとつで幸せになるっていいこと。

さて今日はなにしようかな。
そんな前向きな気持ちを日々にプラス。

で、どこがアートなんじゃ?って?
そんなあたまの固い人は、チョコレートにします。

さあ、おはよう。



まる まる まる

このブログをアップしたときから、
横のバナーに表示してありつつも紹介していなかった本。

そのひとつがこちら。
だいすきすぎて紹介するのはちょっとためらったぐらい。

まるまるまるのほん





この本はとってもすばらしいです。
なにがすばらしいって、
ぜひ手にとってみてほしいので、
ネットでの情報は最小限にいたします。

絵本は止まった絵と
広がっていくことばでつくられます。
なので、間のアニメーションは
あたまのなかでつくられます。

そのアニメーションが絵本の中で繰り広げられているのがこの本です。
静止画なのに動画のよう。
思い出すのはFLASH。
思わずクリックせずにはいられない。
絵本なのにその後の反応がきちんとあるのが不思議でたまりません。

本当にだいすきな絵本。

ぼくはくま

わたしの名前はしらくまです。
小さい頃からその現実からはどうしても逃げられず、
ずいぶんと苦労をしました。

絶対的にからかわれる対象になってしまうし、
何かで賞なんかとろうものなら、たちまち全校中に名前が知られてしまう。

全く知らない人に、スケッチブックで
『しろくまのくせに絵を描くな』と書かれたこともあった!
オイオイオイ(泣き声

それでも今はけっこうなクマ好き。
しろくまはもちろんだけど、
クマもすき。

なのでクマものにはついつい目がいってしまうのですが、
そのなかのひとつを紹介します。


くまくん





たべものを服にこぼしたみたいな絵。
どこかが足りないような愛らしさがあります。
お話はシンプルですが、
やや大人向き?
気に入ったらこどもに
自分のすきな本として読んであげるのがいいかもです。

わたしは絵がすき。
この絵を見ると、オレンジジュースや牛乳を思い出す。
しかしどれもカーペットや床にこぼれたところ。
ぼそぼそしてたり、べちゃーってしてたり。
見ると、ああああって妙なノスタルジーを感じるのです。

                               
くまくん  作・二宮 由紀子/絵・あべ 弘士      発売元:ひかりのくに
                            発売日:2004年04月

きりがみ 2

前回のつづき。

きりがみ!

例のおかあさんとおにいさんですよ。




お兄さんの指がきもちわるい!

さあさ、教科書を開いてみましょう。



おかあさん。

横の絵とずいぶんちがうきりがみかあさん。
やっぱりこわいよう。
右ページのキューピーもこわいよう。

そして、おにいさん。



なにがこわいって手がこわい。

こいよ、こいよ!
みたいな手がこわい。

上に描かれた、半分の見本もこわい!
こっそりのぞいてる感がとにかくこわい!

この本、この手の絵ばかりで見逃せません。

今探してみたら、セブンネットでは買えるらしい。
誰が買うんだろう・・・
つぼが合えばぜひ・・・




きりがみ―ゆびがあたまをかえる (なかよし入門百科)
高浜 利恵

あさがやイネル

最近ギャラリー元我堂との打ち合わせで、
よく訪れるのが、こちらのお店。
イネルです。

実は阿佐ヶ谷、隠れカフェ街。
夜遅くまで優しいごはんの食べられるお店がとても多いです。
元々カフェはあまり行く方ではないのですが、
近頃は気になりだしました。
他のカフェはまた後日報告するとして・・・
今日は、そうそうイネル!

夜は12時ぐらいまで開いているので、
元我堂終わりにノックできるスポットです。
そういえば、元我堂については後ほど。
じゃないと1日にアップしきれないので・・・

では、イネルの扉をがらり。
開くとかわいらしい空間の中に、これまたこじんまりした家具たち。


奥にはギャラリースペースがあって、
作家さんの作品が飾られています。
お店の空気が気に入った方は、
自分の作品ごとイネルにしてしまいましょう!



注文すると、テキパキ動く影。
その正体は、お店のイメージにぴったりの可愛いてるよさん。
なんと私と同い年!


なのにずっとしっかりして見える・・・
それはごはんのせいだろうか。
私は毎日同じものだけ食べていられれば幸せなもので、
料理にさほど凝ったりしないので、
生活に密着したことをきちんとこなしている人を
尊敬します。

こちら、夜更かしごはんセット。
玄米、おにく、お野菜、お味噌汁にお茶。
800円!安い。
彩りも盛りつけもとってもきれい。
ぱくぱく食べているひとたちたくさん。
器はすぐにからになる。




元我堂オーナーいわく、息子になりたい味だそうです。
なぜ夫じゃないのだろう、という疑問は心の奥にしまいます。

お店をでるとき、いつもてるよさんは店の外までお見送りしてくれます。
おかあさーん!
はなれるのがさみしい。

路地にうかぶ、ぽっとやわらぐまあるい電気。

さみしくなったら、ぜひイネルまで。




ちなみにここイネルには前に紹介した、ミロコさん手作りのコースターも置かれています。
次回お店にいったら、そのコースターの写真もゲットしてきます。

そしてここイネルには、『するところ新聞』も置かれています。
コーヒーやお食事のお供にぜひ。


       あさがやイネル     東京都杉並区阿佐ヶ谷北 2ー12ー7
                   03-6311-1847

きりがみ

今日は、おりがみであそんでいます。



仕事上、おりがみなどのおもちゃに興味津々ですが、
最近気になっているのがきりがみです。

かなりふるーい本を見ていたらおもしろくなって、
ちょっと試しにやってみました。

きりがみはみなさんご存知でしょうか。
折り紙を半分や三角に折ったものに、
いろんなかたちにはさみを入れて、、
出来上がったかたちを楽しむものです。
私の読んだ本には、見本の絵が描かれていて、
その通りに切っていくと、
広げたときに形があらわれるというもの・・・

じゃあさっそくわたしもやってみようっと。

まずは、おゆうぎ。

折り紙を、3回三角に折っていきます。
それをはさみで本に載っている形の通りに切っていくだけなのですが・・・

出来上がったのはこちら。


手をつないでおどっているイメージだったのに・・・
グリコの人みたいになってしまいました。

次は・・・『てつぼう』
失敗の匂いがしますが、やっぱり続けます。









ぎゃあああ!
開いてみたらびっくり・・・
きもちわるい!!
開くまではわからないものです。

このブログを読んだ人は、
いったい見本の形はどんなものか気になるでしょう。
そしてどんな本かも・・・

そのまえに力作を見てください。


これはうまくできた!
おにいさんとおかあさんです。
これはほんとまさに本のまま!
とても上手にできました。
疑うことなかれ!
正真正銘、おかあさんとおにいさんなのですから。

いったいどんな本なのか。

つづきは次のブログにて・・・

しかし載っているモチーフが怖い。
だから出来上がったものもこわい。

お部屋ギャラリー

私は部屋には、
ギャラリースペースがあります。



自分の作品を置く場所と、
制作中のものを置く場所と、
ともだちの作品を置く場所。

まずは自分の作品場所。
まだ制作中のものを含みます。


これはエスキース。




どんな作品のエスキースかというと・・・映像と舞台(!)
本当に出来るのかは謎ですが、
自分なりの期限は12月です。



そして今考え中のものパート2!

日々かたちを変えるものとか
変わらないものとか
風のかたちとか・・・
無い頭をつかって模索中。


そしてともだちの作品群。


ともだちの作品は、
とっても元気をくれます。
(時に自分の作品も混ざっておりますがご愛嬌)

中には、もう絵を描いていないともだちや
始めて絵を描いたひとの作品も混ざっていて、
見るたびに想います。


玄関にも作品を飾るスペースがあり、
こちらには個展のお誘いがきたときにポストカードを並べます。

次におともだちに会えるのはいつだろう。
想いながらでかけたり、
本を読んだり、眠ったり。

とても気持ちがいいので真似してみてください。
<< 前へ     >>次へ
プロフィール

しらくまいく子
携帯アプリのシナリオライターと、    『するところ』のライター、ポエガールをしています。
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。