新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / コントロール
記事
【短編小説】『僕は王様さえ奴隷にできる』 [2022/04/01 19:52]
いまや生態系のトップとなり、
地球に大きな影響を与える力を持つサピエンス。
その強力なサピエンスを見事に操作し、
農業革命によって最も恩恵を受けたのは、主食となる植物だ。
『まんがでわかる サピエンス全史の読み方』 より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕はすべてのニンゲンを奴隷にできる。
王様も、世界の支配者さえも、僕の意のままだ。
僕は何もしなくても生きていける。
いっさいお金を払わなくても、
ニンゲンたちが家も食..
遠まわしな頼みごとを察するのに疲れたら、気が利く人は冷たくなる。 [2022/03/25 19:00]
あなたのまわりに1人は「とても気が利く人」がいるだろう。
その人はまわりをよく見ている。
こちらの言葉の行間をよく読み取ってくれる。
はっきりと「頼みごと」をしなくても、
こちらの「頼みたい意図」を察して動いてくれる。
そんな「とても気が利く人」が最近、
何だか冷たくなった気がする。
遠まわしな頼みごとを含ませても、察してくれなくなった。
優しくて、よく気がつく人だったのに…。
どうしてあんなに素っ気なくなってしまったんだろう?
..
子どもの人生は、親の人生の敗者復活戦のためにあるんじゃない。 [2022/03/18 19:39]
「親が成し遂げられなかった夢を子どもに託す」
「親が道半ばで挫折した志を子どもが引き継ぐ」
こういう”親子鷹”のような話は美しく語られる。
ときには感動の涙を、ときには届かなかった夢の美化を誘ってくる。
「オヤジができなかったことをオレがやる!」
「私がお母さんの夢を叶える!」
と。
ちょっと待ってほしい。
それで幸せになるのは子どもだろうか?それとも親だろうか?
その人生は本当に子どもの意志で選んだものだろうか?
親が洗脳して..
大人になることは幸せか。 [2022/03/08 19:35]
ー目次ー
ドラえもんの言葉”おとなってかわいそうだね”大人になるとは”逃げられない終身刑”の受け入れか?大人を押し付け合う人たち”いい歳した大人が”子どもの欲求を満たしてもらえなかった”子どもっぽい大人”大人を強要するのは”親に甘えたかった欲求”を押し殺しているから大人が『パパもあまえんぼ』に涙する世界は幸せか?
1.ドラえもんの言葉”おとなってかわいそうだね”
ドラえもんの名作に
『パパもあまえんぼ』というストーリーがある。
のび太のパパが酔っぱらって帰宅。
..
勧善懲悪が人気なのは、救済願望を満たしてくれるからではないか。 [2022/03/04 19:49]
ー目次ー
勧善懲悪への違和感、”なぜ怪獣はいつも、ヒーローに退治されるのか”救済願望、”自分の人生を救ってくれるヒーロー”を望む勧善懲悪は、正解のない現実世界に”答え”を用意してくれる熱狂が冷める瞬間、”人生にヒーローは現れない”という確信救済願望を満たす構図、”一方的な正義が、一方的な悪を討つ”
1.勧善懲悪への違和感、”なぜ怪獣はいつも、ヒーローに退治されるのか”
多くの男の子が、
「戦隊ヒーローアニメ」にハマった時期があると思う。
僕も幼少期は戦隊ヒーローアニ..
話が通じない親には”心の実体”が存在しないのではないか。 [2022/02/28 19:51]
ー目次ー
一方的な親は、プログラムを機械的に出力するロボット投げたボールが虚空へ消える感覚、”心の核が存在しないのか?”親の親に刷り込まれたプログラム、消し去られた心親が発達障害の可能性、”心の理論”が未インストール苦しみに名前を付け、苦しみを癒す一助に
1.一方的な親は、プログラムを機械的に出力するロボット
「アダルトチルドレン」「毒親」という言葉が台頭した昨今、
親との関係が”実は苦しかった”と気づく人が増えたように思う。
「自分の親は”毒親”かもしれない」..
マスク社会を終わらせるのは、僕ら1人1人の”自由を勝ち取る意志”。 [2022/02/25 19:28]
僕は外ではマスクをしません。
「マスク未着用お断り」という場所でのみ付けます。
僕は街を歩いていて、
ほとんどの人がマスクを付けて歩いている光景が異常に見えます。
「換気100%の外で、なぜみんなマスクをするんだろう?」
そんな疑問に答えられない日々に悶々としながら、
気づいたことがあります。
僕らはどこかで、
「コロナが終わったらマスクを外せる」
と考えているんだと思います。
それはどこか他人任せで、楽な考えです。
その..
「男のくせに泣くな」とは誰が決めたのか。 [2022/02/08 19:51]
「泣くな、男の子だろ?」
「男のくせに弱音を吐くな」
小さい頃、あるいは大人になってから、
誰かにこう言われたことはありませんか?
僕は小さい頃、泣き虫だったのでさんざん言われました。
そして、そのたびにこう思いました。
「なぜ男は泣いてはいけないの?」
「”男は泣くな”って誰が決めたの?」
ー目次ー
昭和日本の場合:戦争へ向かわせるための”我慢が美徳”論狩猟採集時代から?”男は強くあれ”という不文律”男は泣くな”と言ってくる人の心理
..
『注文の多い料理店』は、コロナ茶番の世相をうまく表しているのではないか。 [2022/02/05 19:51]
「マスクしましょう」
「行動制限しましょう」
「ワクチン打ちましょう」
ここ2年の世界は、僕ら国民が
多くの”お願い”という注文を受け続ける世界です。
見えざる力から多くの注文を受け続ける、
そして最後にどうなってしまうのか…。
僕はそんな今の世界が、
宮沢賢治の童話『注文の多い料理店』と重なって見えます。
ー目次ー
『注文の多い料理店』あらすじ『注文の多い料理店』の注文、”マスク・ワクチン・行動制限”心理的ホメオスタシス、”人間は..
【コロナ騒動と不安商法】民衆を”何かにすがりたくなる不安漬け”にしておきたいのではないか。 [2022/01/24 19:12]
「今日のカンセンシャスウは」
「カンセンがカクダイ」
「ヘンイカブの脅威は」
繰り返されるメディアの煽りに、
うんざりしている人も多いと思います。
僕は以前、「コロナ怖い派VSコロナ茶番派」の
宗教戦争について書きましたが、さすがにこの話題はお腹いっぱいです。
そんな「もういいよ」と言いたくなる昨今、ふと思いました。
「コロナ怖いVSコロナ茶番」の分断、
不安でいっぱいなまま、相争う僕ら。
この状態は為政者や権力者にとって、
..
【アダルトチルドレン】親の教育方針は子どもに伝わらない。 [2022/01/14 19:43]
我が子にこんな人間になってほしい
幸せになってほしい
親がそう願うのは、とてもすばらしいことだと思います。
そのために、たとえば
厳しくしつける多くの習い事をさせる放任する
という教育方針を取ることもあるでしょう。
ですが、
親にどんなすばらしい教育方針があったとしても、
それは子どもには伝わらないと思います。
親が子どもの気持ちに興味がない限り、
子どもに伝わるのは教育方針ではありません。
「親は私より教育方針の方が大切なの..
【短編小説】無菌に狂うディストピア 〜ころなカンセンシャ騒動の果て〜。 [2022/01/12 19:02]
本当に怖いものは自然災害か、見えないウィルスか。
――それとも「ニンゲンの狂気」か――
ー目次ー
目覚めは初夏の草原、目指すは祭り会場唐突なPCR検査、”ヨウセイシャをあぶり出せ”歓喜から狂気へ、”カンセンシャを排除しろ”逃走の果てに、”怖いものはウィルスか、ニンゲンか”
1.目覚めは初夏の草原、目指すは祭り会場
ん…この音は…?
やさしい風が、新緑の草花をなでる音だ。
ここは…街中から少し離れた、草原が広がる場所。
それなりに建物はあるが、鮮..
MMD Vroid WEBライター YouTube作品 いじめ うなぎ おすすめ本 くやしさ すべてを失った アスペルガー症候群 アダルトチルドレン アルコール インナーチャイルド クラウドソーシング クラウドワークス コントロール シアーミュージック シャドーイング セルフトーク ゾーンに入る バスケ パンのみみ フリーランス フードバンク メルカリ ライティング ランサーズ リストカット ワンオペ 一人暮らし料理 不安 不寛容社会 依存 創作ストーリー 劣等感 助けて 反出生主義 名言考察 否定 命 命乞い 在宅ワーク 夢分析 失感情症 嫁姑問題 孤独 寂しさ 就労移行支援 居場所 居場所心の傷 希死念慮 延命 心の傷 怒り 恐れ 恐怖 悔しさ 悲しみ 愛着障害 感情喪失 感覚過敏 感謝 慰め役 懲罰教育 承認欲求 挑戦 摂食障害 断捨離 歩きスマホ 歪み 死にたい 毒親 消えたい 無条件の愛情 無気力 焦り 生きていたくない 生きる 生活保護 発達障害 短編エッセイ 罪悪感 自作ミュージックビデオ 自殺 自閉症スペクトラム 英語学習 裁量労働制 認知行動療法 貧困 障害年金 離人感 青空 鬱病