アフィリエイト広告を利用しています

2024年09月18日

金融ブラック・アメックス4枚目のカードを取得(キャッシュレス生活196)

念願のビジネスカード「アメックス ビジネス グリーン」審査可決しました

メイン画像.jpg
ビジネスグリーン.jpg

 自己破産喪中の金融ブラックですが現在、ヒルトンアメックスプレミアム、グリーン、ANAアメックス一般の3枚のカードを使っています。この3枚は個人向けのカードですが、個人事業での経費も一緒に決済しているため、仕訳が複雑になってきました。
 アメックスでは毎月3枚のカード合算で20〜30万円くらいの決済をしていますが、今のところ限度額オーバーで決済できないことはありません。限度額は使う金額に合わせて、うまく調整されている感じです。毎月の決済額にはビジネスで使うものも混同していますので、管理が面倒になってきているため、仕事用で決済するためのビジネスカードがあると便利な状況になっています。これまでもライフカードやその他のカード会社の発行しているビジネスカードを申し込んでいますが、異動情報が残っている現状では審査は否決続きです。

 アメックスの個人カード3枚を利用しているものの、まだ利用実績は1年に満たないアメックス新参者ですが、アメックス ビジネス グリーンの取得に挑戦してみました。個人カードを既に3枚取得しているため4枚目のカードになりますので、ハードルは高くなるのではと考えましたが、個人カードとビジネスカードでは審査が異なるとのことでしたので、ダメ元で申し込みました。

参考までに申し込み段階でのアメックスカードの決済額を紹介します。
・ヒルトンアメックス 2023年11月〜2024年9月(11か月) 1,831,813円
・アメックス・グリーン 2024年2月〜9月(8か月)540,487円
・ANAアメックス 2024年3月〜9月(7か月)226,205円
3カード合計 2,598,505円

 アメックス取得後は他のカードはほとんど使っておらず、アメックス決済実績に集中しました。アメックス決済履歴はまだ1年足らずの状況ですが、3カード合算ながら、年間300万円決済をなんとかクリアできる見込みの状況です。

 申し込みに当たっては紹介プログラムを活用しました。個人カードで紹介していただいた方に相談したところ、ビジネスカードは営業担当者が付くということで、営業担当者を紹介して頂き、営業担当者の紹介コードで申し込みました。

60秒審査は予想通り通りませんので継続審査に入ります。平日の17:41に申し込みが完了しました。

申し込み完了.jpg


 営業担当者に申し込んだ旨を連絡すると「審査には数日かかりますのでそれまでお待ちください」との返信でした。個人カードの時は3枚とも申し込み完了メールから1時間ちょっとで審査通過メールが来ましたが、ビジネスカードは審査が別とのことでしたが、翌日の昼過ぎに審査可決のメールが届き、アメックス4枚目のカードが取得できました。

可決.jpg


 まもなく(2024年11月)、自己破産免責から5年になりますが、ようやく個人用とビジネス用のカードが取得できるまでになりました。属性などもあるので一概には言えませんが、自己破産からクレジットカードを取得できるレベルの生活再建には5年程度はかかりました。CICやJICCなどの個人信用情報機関での金融事故情報の掲載期間5年間は意味があるのかもしれません。



アメックス取得に貢献してくれたネクサスカード。金融ブラック下積み生活には欠かせないカードでした。









にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

励ましの1票をお願いします!
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12710693
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ツカサマルさんの画像
ツカサマル
恋愛、結婚、離婚、子育て、債務整理、うつ病、男性更年期障害など楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともたくさんありましたが、シニア世代を迎えて、死ぬ時に「10勝9敗で少しだけ勝ち越せた人生で良かった!」と思えるようにいきたいと感じるよになりました。
プロフィール