アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2018年08月30日

金沢市 @

昨日(29日)は富山地鉄(富山地方鉄道)、JR氷見線に乗って来て今は金沢です。

富山地鉄には元西武鉄道・レッドアローの5000系(富山地鉄では16010形)電車が走っていて、前から「乗ってみたいなぁ」と思っていました。

JR線は氷見線(高岡〜氷見、片道16.5q)往復しただけ で、それのために「青春18きっぷ」1日分を使うのはもったいないので使わず、交通費は自腹にしました。富山地鉄に関しては「鉄道線・市内電車1日フリーきっぷ」(2,500円)を使いました。


IMGP2695.jpg
電鉄富山駅に停車中の10030形電車

元京阪電鉄の車両です。


IMGP2697.jpg
電鉄富山駅の駅名標


IMGP2705.jpg
懐かしの元西武鉄道・レッドアロー5000系だった16010形電車(電鉄富山駅)

特急だけではなく、普通列車に使われる事もあります。


IMGP2700.jpg
電車側面ですが、「富」のマークが吉本興業の「吉」に似ていますw


IMGP2701.jpg
車内(座席)

床が木張りになって座席(リクライニングシート)新しいものに代えられていました。西武時代のシートは茶色だかワインレッドだったかと思います(晩年は青でした)。車内のにおいは西武5000系時代と同じに感じました(^-^)。


IMGP2702.jpg
3両編成の真ん中の2号車はサービスコーナーもあって、景色も堪能できるサロンカーです。


IMGP2706.jpg
ワンマン運転にも対応


IMGP2708.jpg
今はなき「所沢車両工場」のプレートが( ゜Д゜)


IMGP2709.jpg
宇奈月温泉駅の駅名標


IMGP2714.jpg
宇奈月温泉駅の駅舎&温泉噴水

湯気がホカホカ立っています。


IMGP2710.jpg
宇奈月温泉駅で接続する黒部峡谷鉄道のトロッコ列車


IMGP2717.jpg
宇奈月温泉駅に停車中の「特急アルペン号」

先ほどの普通列車が折り返し、今度は特急として走ります。


IMGP2722.jpg
立山駅の駅名標


IMGP2728.jpg
立山駅の駅舎

山小屋風です。立山黒部アルペンルート接続駅なので賑わっていました(特に中国人観光客が多し)。


IMGP2729.jpg
正直、もっと標高が高いのかと思っていました。


IMGP2735.jpg
立山線の車窓から


IMGP2740.jpg
岩峅寺(いわくらじ)駅に停車中の14760形電車


IMGP2741.jpg
岩峅寺駅の駅名標


IMGP2745.jpg
高岡駅に停車中のキハ40系気動車(忍者ハットリくん列車)

「忍者ハットリくん」の作者:藤子不二雄A先生の出身地である氷見に向かいます(「ハットリくん列車」は同じ高岡から出る城端線でも運行)。
ハットリくんの声での車内放送(観光案内)があったり楽しかったです。

鳥取県の境線(米子〜境港)で境港市出身の水木しげる先生の「鬼太郎列車」「目玉おやじ列車」等と同じコンセプトですね。


IMGP2749.jpg
シンちゃんの忍法ムササビ(だったかな!?)


IMGP2750.jpg
氷見駅の駅名標


IMAG5302.jpg
金沢のローカルフード「ハントンライス」

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9


IMAG5290.jpg
金沢カレー

旅行先別★クチコミランキングで海外ホテルを選ぶ!

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 03:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年08月29日

富山市

昨日(28日)は福井県唯一の非電化ローカル線の越美北線に乗った後、また北上して今は富山市に居ます。
前日と比べると移動距離は大した事ないです。

天気予報では「大雨注意」みたいな事を言っていて「大丈夫かな!?」なんて思っていましたが、結果的にはダイヤが乱れるほどは降らなかったので良かったです。場所によっては雨が止んで日が射していた場所もありましたし。

「越美北線」とは「越前」と「美濃」を結ぶ事を想定して建設された路線「越美線」の北側の部分で、現在は福井県大野市(旧和泉村)の九頭竜湖駅まで建設されています。「現在は」と言いつつも、ぶっちゃけもう先には延びないでしょうが・・・

当然「北線」があるなら「南線」もある訳で、“美濃側”の美濃太田駅から北濃駅までの線が越美南線です。昔は南北とも国鉄でしたが、南線のほうは国鉄時代の廃止候補に挙げられ、その後第三セクターの「長良川鉄道・越美南線」になったため、今もJRの北線と違って「青春18きっぷ」では乗れません。

自分は越美南線は国鉄の時代に全区間乗車しましたが、北線のほうは以前一乗谷(いちじょうだに)の朝倉氏遺跡に行った時に一乗谷駅まで乗っただけでした。
なので、今回の新しい乗車区間は一乗谷〜九頭竜湖までの44.2qです。

福井から九頭竜湖まで往復した後、富山まで普通列車を乗り継ぐのですが、北陸新幹線が開業後は並行する在来線(この場合は金沢〜富山)が第三セクターの私鉄になったので”青春18“が使えないので金沢駅→富山駅は高速バスを使いました。


IMGP2663(1).jpg
福井駅に停車中の越美北線のキハ120形気動車


IMGP2667.jpg
越美北線沿線最大の町(大野市)の越前大野駅

と言っても「平成の大合併」で市域が拡がり、越美北線は福井市と大野市しか走っていない状態になってしまったのですが・・・


IMGP2671.jpg
越前大野駅の駅名標


IMGP2668.jpg
越前大野駅のホームと駅舎の間には釣り鐘があります。


IMGP2680.jpg
終点九頭竜湖駅の駅名標


IMGP2675(1).jpg
九頭竜湖駅の行き止まり部分


IMGP2683.jpg
九頭竜湖駅に停車中のキハ120形気動車


IMGP2681.jpg
出発を待っています。


IMGP2678.jpg
九頭竜湖駅の駅舎


IMGP2682.jpg
九頭竜湖駅の時刻表

最終は越前大野行きなので、福井駅までは1日4本です。


IMAG5265.jpg
小松駅で途中下車して中華料理屋「珍龍」に行って「塩焼きそば」を食べました。

太い固めの麺で“中華の味”がして自分的にドストライクゾーンでした


IMAG5267.jpg
同じく小松市のうどん屋「つるっと」と「小松うどん」(油揚げ乗せ)

歌舞伎「勧進帳」に登場する弁慶をモデルにした小松市のゆるキャラ「かぶっきー」のカマボコが入っています。多分食べた時ののど越しを考えて少し柔らか目なのだと思いますが、わたし的にはのど越しが少しくらい悪くなってもいいのでもっと固めのほうがいいかな!?とも思います。でもダシは好きなタイプです。


IMAG5268.jpg
「つるっと」店内に飾ってあった島田洋七やハライチ岩井勇気などのサイン


rps20180829_015515.jpg
小松駅前にあった489系電車(ボンネット型)

昔九州の特急「有明」などのボンネット型に“眉毛無し”タイプもありましたが、“眉毛”はあったほうがいいと思います。


IMGP2689.jpg
「クハ」の左横の赤丸は横川〜軽井沢の碓氷峠区間をEF63電気機関車と協調性運転が出来る証の印です=横軽仕様


IMGP2693.jpg
富山市ではまた西町大喜の「中華そば」(富山ブラック)を食べてしまいました。大サイズ+ライスです。
黒いスープに露出を合わせるとライスが白く飛んでしまいますw

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

【お得!スペイン産デイリーワインが1本321円】

(´∀`σ)σ ベイシアネットショップ (´▽`)b


にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年08月28日

福井市

あれから予定通り米原から北陸本線に入り、順調に北上して今は福井市に居ます。

1日中殆んど乗り継ぎばかりでしたが、豊橋以降では敦賀、武生(たけふ)で途中下車しました。

敦賀では「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」関連のブロンズ像を観に、武生では越前市・武生地区のローカルフード「ボルガライス」を食べてその後は越前武生駅から福井鉄道で福井市入りをしました。いろんな所に寄れるのも“鈍行旅行”の醍醐味でもありますしね。


IMAG5251.jpg
タイトルの字体を見ると映画版のみたいです。


IMGP2609~2.jpg
メーテルと鉄郎

そもそもなぜ敦賀駅の駅前通りにこれらのブロンズ像があるのかと言うと、敦賀市は日本海側で最初に鉄道が敷かれた町で、東京→敦賀〜(船)〜大陸→パリまで「欧亜国際連絡列車」が昔運行(航)されていたそうです。
それで「宇宙」「鉄道」繋がりでヤマトと999関連のブロンズ像が建っているという訳です。
鉄郎は映画版の顔よりこのブサイクな原作やアニメ版の顔ほうがいいです(笑)。


IMAG5247.jpg
メーテル


IMGP2623.jpg
鉄郎

但し映画版の顔


IMAG5248.jpg
車掌さん


IMAG5249.jpg
冥王星の話で氷の下に並ぶ生身の身体の脱け殻を悲しい眼で見ているメーテルの像ですね。

確か冥王星の街が極寒のモスクワ・「赤の広場」のように描写されていましたが、やはりソ連(当時)=寒いと言うイメージなんですね。


IMGP2613.jpg
佐渡酒造

999に出てきた「ドクター サイクロプロス」と同じ系統の顔ですね。


IMAG5245.jpg
古代進と森雪

沖田艦長のブロンズ像がなかったのが少し残念ですorz


IMAG5252.jpg
オムライスの上にカツを乗せデミグラスソースをかけた越前市・武生地区のローカルフード「ボルガライス」(ヨコガワ分店)。
肉が柔らかで食べやすかったです。味ももちろんgoodです。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9


IMGP2636.jpg
福井鉄道・越前武生駅の駅舎

JRの武生駅との間にはスーパーがあるので、両者は意外と離れていました。


IMGP2640.jpg

IMGP2647.jpg
越前武生駅の停車中のF1000形(低床の路面電車車両)

福井鉄道福武線は越前武生から途中福井市内の赤十字前までが専用軌道で、そこから田原町(福井駅支線含む)までは路面電車(併用軌道)です。

似たような形で広島〜広電宮島口の路線も専用軌道+路面電車ですが、路面電車の車両が専用軌道でスピードを出す様は実際以上にスピード感が感じられ、好きと言うか楽しいです。


IMGP2646.jpg
F1000形の車内


IMGP2645.jpg
越前武生駅に停車中の770形(元名鉄の路面電車車両)


IMGP2649.jpg
福井城址大名町電停の電停名標


IMGP2651.jpg
福井城址大名町電停の様子


IMGP2655.jpg
田原町駅に停車中の770形電車

読みは東京メトロ銀座線の駅と同じく「たわらまち」です。
関係ないですが、歌人の俵万智(たわら まち)が育った土地も福井ですね。


IMGP2657.jpg
田原町駅の駅名標(と言うか駅名プレート!?)


IMAG5259.jpg
770形電車の車内


IMAG5260.jpg
スリーセブン、トリプルセブン


IMAG5255.jpg
ヨーロッパ軒 総本店の「ソースカツ丼」

福井のご当地カツ丼でウスターソースがよくしみて美味かったです。


IMAG5257.jpg
普通盛りなのでカツは3枚でした。




PREMOA

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 03:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年08月27日

北陸へ

先月愛知県に行った際に2018年夏発売版の「青春18きっぷ」を豊橋駅で買ったのですが、お盆や台風の発生などで今まで行けませんでした。
9月10日までに5日分を使わなければなりません。

現在台風も発生していないみたいなので、今朝自宅を出発して普通列車乗り継ぎで北陸に向かっています電車

先ほどその豊橋駅で途中下車しました。約1か月ぶりの豊橋ですが、先月と同じく暑いですあせあせ(飛び散る汗)

前回「豊橋カレーうどん」が良かったので、今回も食べましたラーメン

今日はこれから滋賀県の米原経由で福井まで行って福井市で泊まる予定です。


IMAG5235.jpg
豊橋駅の駅名標


IMAG5242.jpg
豊橋駅に停車中のJR東海313系(5000番台) 電車

新快速大垣行きです。


IMAG5232.jpg
玉川 豊橋広小路本店の「豊橋カレーうどん」

鶏天とかぼちゃの天ぷらも入っていました。

新幹線+宿泊がセットでこの価格!?

宅麺.com

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年08月24日

神泡サーバー

私の大好きなプレミアムモルツに「神泡サーバー」なるオマケが付いているのをコンビニで発見。
迷う事なく即買いました(^-^)。
「オマケに釣られて買ってしまう」ところなど、我ながら昔から全然“進化”していないです(笑)。
ビール関連だと、以前素焼きのタンブラーのオマケに釣られた事もあったかな!?

泡を作る事に関しては、以前は綺麗に洗った500mlのペットボトルにビールを2〜3p入れて強めに振り、細かい泡になったところでジョッキに注いであったビール(6〜7分目の量)にその泡を足す(乗せる)やり方をやっていました。

この「神泡サーバー」を使ってもそれと同じ効果が得られるので、中々画期的だと思います。

IMAG5224.jpg

IMAG5225.jpg

IMAG5226.jpg
綺麗な泡ですマグカップ

航空券




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2018年08月22日

ひまわり畑 再び

昨日行ったひまわり畑ひまわりですが、今朝起きたら綺麗な青空だったので(=昨日より好条件なので)2日連チャンになりますが思い切って今日も行ってみました(^_^;)。

昨日より2時間ほど早く6:00前に自宅を出ましたが、今日のほうが暑かったですあせあせ(飛び散る汗)

でも空は青いし、ひまわりの花は順光だし早起きした甲斐がありましたにこにこ


IMGP2570.jpg
綺麗に晴れ渡っています。


IMGP2594.jpg

IMGP2587.jpg
見事順光です。


IMGP2571.jpg
青と黄色の組み合わせっていいですよね。

軽自動車の黄色ナンバーのイケてなさ(失礼あせあせ(飛び散る汗))を目立たなくする車体の色は黄色、白かなと自分で勝手に思っていますが(^_^;)、逆に両方目立つ青もいいかな!?と。


IMGP2544.jpg

IMGP2563.jpgIMGP2551.jpg
IMGP2589.jpg

IMGP2559.jpg

IMGP2552.jpg

IMGP2575.jpg
ミツバチが2匹

山田養蜂場の電話番号は0120の
「♪38(ミツバチ)38(ミツバチ)38(ミツーバチ)」でしたね。


IMGP2580.jpg
クマンバチも来ていました(^-^)

大きな体・羽音なので、同じく大きいスズメバチと同列に思っている人がいるかもしれませんが、クマンバチはミツバチと同じく“花粉バチ”ですからそんなに危ない蜂ではないです。

よく見るとコロッコロとしていてユーモラスでもありますし。


IMGP2576.jpg
モアイ像のように並び・・・


IMGP2578.jpg

IMGP2582.jpg

IMGP2561.jpg

IMGP2588.jpg

IMGP2546.jpg
タテハチョウも


IMGP2591.jpg
咲いている途中の花

何だか(背後から相手の目を隠して)「だーれだ」とやっている姿にも似ています(笑)。


IMGP2593.jpg
ほぼ全部と言っていいほど咲いていてつぼみを探すのは大変でしたが、何とか発見しました。“首”を曲げる前の上向きのつぼみです。


IMGP2595.jpg
帰る途中、紫蘇の葉に混ざって朝顔が咲いていました。




全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年08月21日

ひまわり畑

今日は所沢市三ヶ島にあるひまわり畑ひまわりに行って来ました。丁度満開なので。

ひまわりの花は「常に太陽の方向を向いている」などと言われていますが、実際に太陽の方向を向くのはつぼみや咲き始めのやつだけで、完全に開花したやつはみんな東を向いています。

従って東側を向いているひまわりの花が順光になる時間=朝なので、朝行きました。それにしても「向日葵」なんて格好いい字面ですよね。

ここのひまわり畑での成育状況をネットで見ると、
6月23日種まき
7月初めに発芽
8月6日に最初の花が開花
只今満開
です。

確か先月(7月)25日に伊良湖岬に行くバスの車窓からも満開のひまわり畑が見えましたが、場所・品種によって随分とバラツキがあるんですね。


IMGP2470.jpg
花は東を向いています。

この時は曇っていたのでほぼ影は無かったです。


IMGP2478.jpg
ここのひまわり畑は今年で13年目です。

約4,500uに約2万本植えられているそうです。


IMGP2476.jpg

IMGP2473.jpg
ミツバチも居ます。


IMGP2474.jpg
近づいてみる


IMGP2503.jpg
マクロ機能で花びらを。


IMGP2504.jpg
ずっと観ていると、何だか小さな子どもが描くライオンの顔みたいに見えてきます。
でも「ダンデライオン」はたんぽぽですもんね。ひまわりは「サンフラワー」で。


IMGP2510.jpg

IMGP2471.jpg

IMGP2513.jpg

IMGP2517.jpg
途中からお日さまが出て来ました。


IMGP2524.jpg

IMGP2526.jpg
イチモンジセセリ(左下の小さな茶色い蝶)も居ます。


IMGP2529.jpg

IMGP2533.jpg
日が出て来るとやはり暑いです。

スクワット状態でローアングルで撮る時などは(多少力を入れるので)特に。


IMGP2534.jpg

IMGP2539.jpg

IMGP2540.jpg

IMGP2541.jpg
手前の花ではなく真ん中辺の花にピントが合ってしまっていますが、ご愛敬という事で(^_^;)


IMGP2497.jpg
コアオハナムグリも居ました。

ハナムグリでもシロテンハナムグリやシラホシハナムグリはかぶと虫やカナブンと同じように樹液に集まる事が多いですが、こちらは花で見かけます。「ハナムグリ」って響きがいいですよね。

「そう言えば、昔カブトやクワガタを捕りに行くと樹液にはカナブンが居たなあ。黒カナブンにはよくションベンをかけられたし勝ち誇り」などと昔を思い出したので、ネットでカナブンの部分を閲覧しました。すると今は黒カナブンが激減しているというのには少しショックでした。ネットオークションでも結構な金額で取引されていたり。
あんなに沢山いたのに・・・



IMGP2488.jpg
後ろ姿でも仲良く(?)東を向いています。

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

格安航空券のネット予約受付中|格安航空券モール



にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年08月17日

辛味カップラーメン

ムツゴロウ(畑正憲)さんは現在83歳なのに、寝る前に激辛カップラーメンを毎日食べ、合計すると月50食ほどになるそうです。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/middle-edge.jp/articles/KbHy3.amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

月50食と言うことは、1日2回「蒙古タンメン」や「チキンラーメン 炭火焼き わさびチキン」のカップラーメンを食べる事も何回かある訳ですよね目️。

記事中に 「ムツゴロウさんの食生活を体験したい方はこちらで!」なんてあったので、立て続けに食べてみました(^_^;)。単発の“挑戦”なので「継続は力なり」(何じゃそりゃ)にはなりませんが・・・

「東西どん兵衛の食べ比べ」みたいなものでもないし、エアコンをつけても辛いものを食べるのでやはり暑いためあせあせ(飛び散る汗)同時ではなく連続にしました。

普通の人が同じ食生活をしたら身体を壊しそうですが、さすがムツゴロウさん。「アイアンストマック」(鉄の胃袋)なんでしょう。

ムツゴロウさんて確か東京大学卒で、雀士としても凄いんでしたね。
「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」他と麻雀とのギャップが面白いですにこにこ
でも、猛獣とも「よ〜しよし」と触れ合っているイメージのほうが強いですが・・・


IMAG5193.jpg
両カップラーメン(共にビッグサイズです)。


IMAG5195.jpg
「蒙古タンメン」のカップラーメンは三回目で、「チキンラーメン 炭火焼き わさびチキン」は初めてです。


IMAG5196.jpg
蒙古タンメンのカップラーメン

“中本”の実店舗で「北極ラーメン」など辛いメニューを食べ続けた後に「蒙古タンメン」を食べると何だかマイルドな感じで落ち着くのですが、最近は暑くて実店舗には行ってないのでカップラーメンでも結構辛かったです(^_^;)。
でも、購入したセブンイレブンで夏限定の「北極ラーメン」のカップラーメンもつい一緒に購入してしまいました🌶️。後日食べます。


IMAG5197.jpg
チキンラーメン 炭火焼き わさびチキン

チキンラーメンのカップラーメンは何度も食べた事がありますが、このわさび味のやつを食べたのは初めてです。
出来上がってみると、普通のカップラーメン版のチキンラーメンに炭火焼味の鶏肉とわさびが加わった感じですね。想像ではもっとわさびのツーンとした辛さが前面に出ていると思いましたが、パンチが足りなかったので、チューブの練りわさびを足しました。

一般的には鷹の爪などの赤い唐辛子🌶️などでは暑くて汗をかくと言われますが、ツーンと来るわさびの辛さでも結構汗が出て来るんですよね。スープの熱さとは別に。

宅麺.com

お得なJR+宿プランはこちらから!

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年08月09日

ガリガリ君

こないだの秩父鉄道の蒸気機関車の側面にもプリントされていた赤城乳業株式会社の「ガリガリ君」ですが、時々地味に買って食べています。

「ガリガリ君」の通年発売はソーダだけで、その他の味は季節発売や限定発売なんですが、今回は限定発売でもローソン限定で「ガリガリ君スペシャーレ ずっしりあずき」税込175円で発売されたので購入してみました。

ローソンはつい先日飲んだアルコール度12%の「ストロング ゼロ」とか(わたし的にですが)限定で中々楽しませてくれますね。

ガリガリ君はソーダや梨などの“ノーマルヴァージョン”のは70円+税(一部100円+税)で、ガリガリ君誕生25周年の2006年に新しく出来たカテゴリーの「リッチシリーズ」は130円+税です。

リッチシリーズの税込価格よりも更に30円以上高い“ずっしりあずき”は他のと比べて本当にずっしり重いです。

それと先日ファミリーマートで買って冷蔵庫に入れておいたリッチシリーズの「チョコチョコチョコチップ 」も食べました。

過去に発売された「ガリガリ君 リッチシリーズ 衝撃三部作」(「尾道三部作」みたいで格好いいですねw)のと言うのがあるのですが、まあ平たく言うと「えっ!、○○味のアイス?」という消費者の度肝を抜くような味のガリガリ君です。

http://ascii.jp/elem/000/001/259/1259623/

「コーンポタージュ味、シチュー味の販売好調で気を良くし、調子に乗ってナポリタン味を出したら不評で3億円の損失を出した」というところが何だかファンキーですね勝ち誇り。笑っちゃイケナイですが・・・

その中のコーンポタージュ味とシチュー味は食べませんでしたが、一番の“問題作”ナポリタン味は食べました。

私は名古屋市昭和区「喫茶マウンテン」の「甘口抹茶小倉スパ」や「甘口いちごスパ」なども普通に完食出来ますし、事前に「不味い」と聞くと性格上「とてもとても酷い味」を想像すると言うか身構えるので、実際に食べると「それほど不味くはない」と感じるパターンが多いです。

ナポリタン味も普通に食べられました手(チョキ)。確かに珍味(笑)でしたが・・・


Screenshot_20180809-223951.png
「ガリガリ君スペシャーレ ずっしりあずき」 のパッケージ


Screenshot_20180809-223848.png
小豆味かき氷の粒+甘納豆の小豆が結構な密度で入っており、甘くて濃いめのコンデンスミルクの厚いコーティングが美味かったです。


Screenshot_20180809-223957.png
「ガリガリ君 チョコチョコチョコチップ 」 のパッケージ



Screenshot_20180809-223945.png
中身のかき氷の粒のシャリシャリとチョコチップの粒々の合わさった食感がいいです。


26ad65902972b76d8120b9348686e4f8.jpg
“問題作”「ナポリタン味」のパッケージ

2014年4月25日に富山県滑川市「ほたるいか ミュージアム」に行く途中にサークルKサンクス(当時は単なる「サークルK」だったかな!?)で買いました。撮影場所はコンビニの駐車場&自家用車の座布団です(^-^)。

新幹線+宿泊がセットでこの価格!?

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2018年08月06日

サンガリア スーパーストロング12 レモン

自分はアルコール飲料の中ではビール、ワイン、チューハイ、サワー、マッコリくらいしか(恥ずかしながら(^_^;))飲めません。
(日本酒、ウイスキー、焼酎、ウォッカ等はちょっと無理です。軟弱ですあせあせ(飛び散る汗))

旅行先で現地の珍しい酒がある場合「○○の◇◇酒を飲んだ」みたいな“既成事実”を作りたいが為、無理してでも飲んだりする事はありますが・・・

ビールマグカップの「地ビール」なら好きなのでveryウェルカムです(^-^)。

飲めるアルコール飲料の中でもビール、ワイン、サワー、マッコリなら“バカ飲み”しない限り気持ち悪くなる事はないのですが、チューハイ、それも最近流行りのアルコール度9%の「ストロングゼロ」はそんなに1回当たり沢山飲んでいないのに気持ち悪くなる時があります。

と言いつつも今まで結構飲んでいる回数が多いので、傾向みたいなものは何となく分かってきました。自分なりにですがあせあせ(飛び散る汗)

あくまでも、私の体質との適合性ですが

気持ち悪くなる可能性が高いのは
→ドライ、コーラ、ライム、レモン、梅、グループフルーツ等

気持ち悪くなる可能性が低いのは
→グレープ、パイン、キウイ🥝等

その中で特にグレープのストロングゼロは沢山飲んだ中でも気持ち悪くなった事はせいぜい1回か2回程度だったと思います。
それも単に体調が悪い時だったのかもしれません。

しかし、気持ち悪くなる原因は香料や人工甘味料が起因しているんですかね!?

ちなみに、いつも飲む“単位”は500mlの缶を2缶です。

私は別に毎日飲んでいる訳でも中毒でもないのですが、NHKでもストロングゼロに関してやっていました。本放送でも見ました。

https://www9.nhk.or.jp/nw9/digest/2017/12/1227.html

で、前置きが長くなりましたが、現在の「ストロングゼロ」はアルコール度9%が主流ですが、そんな中ローソンやローソン・ポプラ限定発売12%の「サンガリア スーパーストロング12 レモン」が発売されているという事なので、早速近くのローソンに行ってみました。

最初に行ったローソンは500mlも350mlも売り切れ。(話題性で人気があるのかな!?)
次のローソンは500mlは売り切れでしたが、350mlは3缶あったので3つとも購入。500ml×2だったら=1,000ml(税込165円×2=330円)、350ml×3だと=1,050ml(税込130円×3=390円)で60円ほど高いですが、もうどうでもいいです(笑)。

でも、私が「気持ちが悪くなる確率の高い」レモン(それしか販売していない)しかなかったのが残念(>_<)・・・。

結果、私は今回とりあえず気持ち悪くなりませんでしたが、「グレープ系の12%が発売されればいいなぁ」なんて思っています。

飲んでみて(私の舌が鈍いのかもしれませんが)9%のとそれほど大差がないというか、それほどパンチほ感じませんでした。でも、アルコール度数の高さは一応感じました。

「ストロングゼロで気持ち悪くなる人って私の他にも居るかな!?」なんて。味は良いと思うのですが、何分身体が受け付けない時があるので・・・

居ると嬉しいですにこにこ


IMAG5158.jpg
誇らしく「12%表示」


IMAG5159.jpg
これからは9%ではなく、12%が主流になるのでしょうか?




お得なJR+宿プランはこちらから!

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村