アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
鴻巣ポピーまつり by 鴻巣市民 (04/22)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
トッシさんの画像
トッシ
プロフィール

2018年07月30日

台風一過

昨日(29日)、埼玉県大里郡寄居町・玉淀河原の荒川を見ましたが、台風一過の川はやはり水量が多いですね。28日には上流の二瀬ダムで放水もあったみたいですし。

こちらに通常時の玉淀河原の写真(ほぼ同じアングル)がありますが、水の色も水量も昨日とは全然違います。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%B7%80


IMAG5110.jpg
リバイバル塗装の東武東上線8000系(寄居駅・東上線ホーム)

8000系がデビューした1963年(昭和38年)当時のカラーですが、自分としては古くとも肌色塗装のからです(^_^;)。でも、こちらは国鉄のキハ58のような味わいのあるカラーですね。


IMAG5114.jpg

IMAG5115.jpg

IMAG5120.jpg

IMAG5122.jpg

IMAG5112.jpg

IMAG5123.jpg
玉淀河原の荒川

カフェオレみたいな色の水が流れています。
本来は今の時期、鮎釣りが出来る川なのに・・・


IMAG5125.jpg
寄居駅の秩父鉄道ホームに停車中の蒸気機関車C58


IMAG5124.jpg
元国鉄12系客車

今回は乗っていないですが、このスハフ12のディーゼル発電の音が(うるさいですがあせあせ(飛び散る汗))心地良いです。


IMAG5127.jpg
機関車側面のガリガリ君wです。

「ガリガリ君」の赤城乳業は埼玉県の企業なので(^.^)。


Point Blur_20180729_210308.jpg

IMAG5136.jpg

IMAG5135.jpg
おまけ

埼玉県川越市の「川越百万灯夏まつり」です。本来は28日、29日の予定でしたが、台風の影響で28日が中止になり、29日一日だけでした。

提灯の写りを変えるために露出を段階的に変えてみました。

出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪

格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 05:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年07月27日

豊川稲荷、岡崎城他

昨日は豊橋のホテルを午前中にチェックアウトし、その後は豊川稲荷、岡崎城等に行ってから中部国際空港(セントレア)から羽田空港まで飛行機で帰りました。 

本来なら愛知県からの帰りだと飛行機は使わないのですが、JALマイレージバンクの「マイル積算対象運賃での年初回搭乗ボーナスマイル」(1,000マイル)が欲しいがために飛行機を利用しました。特割で買ったので、名古屋→東京の新幹線と金額的にあまり変わらないですし。


IMAG5097.jpg
JR豊川駅の改札を出ると、まずはきつね(どん兵衛ではないw)がお出迎え


IMGP2444.jpg
豊川稲荷の総門


IMGP2421.jpg
鳥居近くに居たのですが、何だかハードボイルドな顔(笑)ですね。


IMGP2427.jpg
豊川稲荷の本堂

豊川稲荷は「稲荷」という名が付いて鳥居もありますが、伏見稲荷のように神社ではなく曹洞宗のお寺です。


IMGP2432.jpg

IMGP2435.jpg

IMGP2436.jpg
場所上所々にきつねが居ますが、バラエティに富んでいて面白いです勝ち誇り


IMGP2439.jpg
何か文句でも(笑)?


IMGP2447.jpg
豊川稲荷前のおきつね本舗で「おきつねバーガー」を購入

「おきつねバーガー」とはバンズに油揚げを使ったバーガーで、とんかつやレタス、ケチャップとも意外に合います。油揚げは肉厚で食感は少しカリッとしているので、こちらもグーでした。
  

IMAG5098.jpg
今思うと、稲荷寿司も買えば良かったです。


IMAG5101.jpg
徳川家康ゆかりの岡崎城

1959年(昭和34年)復元です。暑かったので、城の中はクーラーが効いていて有り難かったです(^_^;)。


IMGP2459.jpg
天守閣からの眺め


IMGP2461.jpg
名鉄名古屋本線が見えます。


IMAG5102.jpg
岡崎のゆるキャラ(あまりゆるくないですがw)「オカザえもん」


IMAG5107.jpg
八丁味噌が入った「岡崎まぜめん」を食べようとしましたが、売り切れだったので「台湾まぜそば」にしました。


IMAG5108.jpg
中部国際空港(セントレア)から羽田空港まではあっという間でした。

サポート万全。「チケスト」で売る!

格安レンタカー予約 スカイチケットレンタカー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年07月26日

豊橋市

今は愛知県の豊橋市に来ています。

24日夜発の高速バスで東京駅→豊橋駅まで乗り(豊橋25日早朝着)、その後は豊橋鉄道やバスで伊良湖(いらご)岬に行ったり、蒲郡市や豊橋市内を回りました。

前から乗りたかった豊橋鉄道渥美線に乗れたのは良かったですが、最近の猛暑の影響で、行った場所はどこも暑かったです太陽失敗あせあせ(飛び散る汗)


IMGP2247.jpg
豊橋鉄道渥美線の起点駅である新豊橋駅の駅名標


IMGP2241.jpg
新豊橋駅に停車中の豊橋鉄道1800系電車

元東急7200系電車です。“ステンレスむき出し”でなくても分かるものですね。豊橋鉄道渥美線のこれらの車両は1編成1編成それぞれに花の名前がついていて、こちらは「菖蒲」です。


IMGP2254.jpg
終点三河田原駅に停車中の1800系「しでこぶし」編成。


IMGP2251.jpg
「しでこぶし」編成の内装

非冷房→冷房に改造したパターンなので、扇風機がいい感じです。


IMGP2253.jpg
三河田原駅の駅名標


IMGP2279.jpg
伊良湖岬灯台と(三重県鳥羽市に属している)神島


IMGP2292.jpg

IMGP2283.jpg

IMGP2291.jpg
思ったより最近に改築しているんですね。


IMGP2309.jpg
岬の灯台前から海の眺め


IMGP2315.jpg

IMGP2322.jpg
神島と恋路ヶ浜


IMGP2338.jpg
また豊橋鉄道渥美線に戻り、三河田原駅に停車中の1800系「菜の花」編成


IMGP2344.jpg
神戸(かんべ)駅に停車中の「ばら」編成


IMGP2346.jpg
老津駅の駅名標


IMGP2360.jpg
小池駅の駅名標

老津(おいつ)駅の駅名標を見ていたら、平仮名表記の「おいつ」が「おいっ」に見えてきました。「おい」と言えば「小池!」ですね。昔の指名手配ポスターにあった「おい、小池!」ってある意味斬新でしたよね。
確か本人が死亡していたとかで、もうあのポスターは見かけなくなりましたが。

半ばこじつけではありますが、豊橋鉄道渥美線には「おいつ」も「小池」もあるので、両方の駅で降りてみました。物好きとか言われそうですが(^_^;)


IMGP2369.jpg
ここからは豊橋鉄道の市内線で、こちらの車両は低床車のT1000形です(駅前停留所)。さすがに今風と言うか、乗り降りが楽です。


IMGP2371.jpg
赤岩口の車両基地にて


IMGP2378.jpg
モ780形(赤岩口停留所)


IMAG5091.jpg
モ3500形(駅前停留所)

こちらは都電荒川線を走っていた元東京都交通局7000形です。荒川線は線路幅1372mmなので、その幅だったのを豊橋鉄道の1067mm仕様にしたり、乗降ステップを足したり結構改造しています。


IMGP2383.jpg
こちらは井原停留所〜運動公園前停留所間の急カーブで、曲線半径がなんと11m!鉄道路線としては日本一の急カーブです。


IMGP2393.jpg
日本一の急カーブを走る(曲がる)モ780形電車


IMGP2399.jpg
一部ですが、国道1号を走っています。両側の片側2車線は車道です。

全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

PREMOA

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 04:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行

2018年07月19日

土用丑の日(フライング)

今年の夏の土用の期間(=立秋直前の今年は18日間)は7月20日〜8月6日までのようです。
それと干支を合わせて各々「土用◯◯の日」となる訳ですが、期間が18日間でも干支は12種類なので、18日間のうちに一巡して2回廻ってくる干支が出てきます。「そんなの知ってるよ。何を今更?」と言われそうですが、復習の意味で(^_^;)。

具体的には

 7月20日→土用丑の日
 7月21日→  寅の日
 7月22日→  卯の日
 7月23日→  辰の日
 7月24日→  巳の日
 7月25日→  午の日
 7月26日→  未の日
 7月27日→  申の日
 7月28日→  酉の日
 7月29日→  戌の日
 7月30日→  亥の日
 7月31日→  子の日
 8月1日→   丑の日(以下2回目)
 8月2日→   寅の日
 8月3日→   卯の日
 8月4日→   辰の日
 8月5日→   巳の日
 8月6日→   午の日

となる訳で、今年は8月1日〜8月6日までの丑〜午までの6つの干支の日は2度廻って来ます。

なので、今年「土用丑の日」は7月20日と8月1日の2回(一の丑、二の丑)あります。

という訳で、今日は一の丑である7月20日より1日フライングしてしまいましたが(笑)、鰻重を食べました。

やはり店で食べると一層美味いですにこにこ
タレだけででもご飯を重箱、丼1杯食べられますし。IMAG5052.jpg
チケットを譲るなら【チケスト】

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2018年07月18日

酷暑太陽

今日は(も)とても暑かったですが、国内では岐阜県多治見市で40.7℃を記録したそうでもう辟易です(-_- )。

「Yahoo!天気」から“ベスト20”を抜粋してみましたが、やはり盆地や内陸部の地名が多いですね。

多治見市は名古屋の通勤圏内ですが、名古屋から中央(西)線で行く場合、途中土岐川沿いの山の中のような所を通って多治見の駅が近くなると急に開ける感じですから。やはり盆地です。


Screenshot_20180718-164232.png
岐阜県から8つもランクインしています。

実は以前から時々この「全国最高気温ランキング」をチェックしているのですが、冬の時期は沖縄県勢と東京都の南鳥島や父島などが常連でしたが、最近はそれらの地名は見掛けません。
ちなみに日本最東端の南鳥島(緯度は石垣島や宮古島とほぼ同じ)の今日の最高気温を調べたら30.3℃でした。


Screenshot_20180718-080850.png
最低気温のランキングもチェックしてみました。

こちらは見事全部北海道勢ですね。中頓別(なかとんべつ)や声問(こえとい)は今はなき国鉄(晩年はJR)天北線が通っていた道北の町です。
最低気温ランキングに関しては夏も冬も北海道勢が常連のようです。
でも、冬の放射冷却の時は長野県の野辺山が1位になっているのを見た気がします。


Screenshot_20180718-190517.png
「そう言えば富士山頂って凄く寒かったのでは?」と思って見たら、最低気温のランキングより低かったです。どうやら富士山頂の気温は除外のようです。
それにしても“普通の地表”では気圧1000hpaとかなのに、富士山頂だと「652hpa」ってびっくり・・・

調べたら富士山頂での沸点は87℃位だそうです。







にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2018年07月14日

茶渋除去

湯呑み茶碗の茶渋を取りました。

皆さんは湯呑み茶碗やマグカップの茶渋を除去する時、台所用漂白剤(キッチンハイター)を使ってますか?

結構有名かもしれませんが、私は塩を擦り付けて除去しています。面白いように楽に取れるので(^-^)。


IMAG5041.jpg
「マイ湯呑み茶碗」です。中々いい感じに茶渋が付着してくれてますにこにこ


IMAG5045.jpg
塩を用意

ちなみにグラニュー糖でもOKです。


IMAG5042.jpg
湯呑みの中を軽く濡らして塩を擦り付けるとこの通り、簡単に取れます。

何だか歯磨き粉「クリアクリーン」の「粒々が歯と歯の隙間に入り込んで歯垢を除去」をイメージしてしまいます。

これをしたいがために、茶渋が沢山付着するのを待っていました(笑)。もちろん毎回食器用洗剤を使ってスポンジで洗ってますので(^_^;)。


IMAG5044.jpg
水で洗い流してこの通り白くなりました手(チョキ)

お得なJR+宿プランはこちらから!




にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2018年07月12日

ハンバーガー

少しマニアックと言うか懐古的な話になりますが、よく昔の国道や幹線道路のドライブインの自販機に「グーテンバーガー」というのがあったのを覚えている方は居ますか?

ネットで見ると「昭和の自販機懐古的趣味」みたいに天ぷらそば・うどんの自販機等と一緒に一部の愛好家から支持を得ているようです。でも、それらの自販機は昔の部品が無いとかでどんどん数が減っているみたいです。私自身、うどんやそばの麺は「柔らかいのより固めがいい」と思っていますが、ことに自販機のそば・うどんに関しては、存在しているだけで有難いのでこだわりませんにこにこ
緑・白色の刻み長ネギ、そして天ぷらを見ると元冷凍ではなく、そのままのやつみたいですし、頻繁に補充していたと思われます。

最近の高速道路のSA・PAにあるカトキチ(テーブルマークかな!?)の 温めて出てくる自販機は、冷凍食品を電子レンジで温めるやつだと思いますし。

で、「グーテンバーガー」に話を戻しますと、現在普通に買える物で「グーテンバーガー」に近い雰囲気を出せる物はヤマザキのこちらの商品ではないでしょうか?
「グーテンバーガー」の醍醐味(?)は私はバンズのシワだと思うのですが(笑)、こちらを自宅の電子レンジで既定の温め秒数より少し余分に温めればシワが出来ますしね。

昔の「グーテンバーガー」の自販機ではたまに「ちょっとバンズが固くてパサパサしてるなぁ」のような“ハズレ”に当たるのも一興(かな!?)。昭和ですから。そんな事でクレームをつけるのは野暮です。カビや食中毒だと話は別ですが・・・

確かにセブンイレブンのハンバーガーでも“シワ”は出せますが、箱に入っていなくとも安っぽさ(失礼あせあせ(飛び散る汗))と言うか、ノスタルジックな雰囲気でこちらに軍配が上がると思うのですが(^_^;)

蛇足ですが、カップヌードルの自販機の透明プラスチックのフォークも“存在感”を感じていました。

あと、ザラメから作る綿菓子もいいですね(^-^)。


IMAG5033.jpg
(家庭用の)500wのレンジで「10秒」と書いてありますが、それでは足りません。もっと多くしないと。


IMAG5035.jpg
そう、このシワです(^-^)。
もっと「乾いたシワ」なら満点です。
30秒にセットして25秒過ぎで止めました。

沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年07月08日

ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX

6月18日に発売された(関東のみ6月18日発売開始、その他の地域は7月9日発売開始)「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」に挑戦してみました。
ペヤングは群馬県「まるか食品」の商品ですね。

別に群馬をヨイショする訳ではないですが、日本(アジアのもかな!?)で消費されるハーゲンダッツのアイスクリームがタカナシ乳業の高崎の工場で一手に製造されていたり群馬県って何気に凄いですね( ゜Д゜)。


Point Blur_20180705_212706.jpg
こちらの「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」は通常の「ペヤング ソースやきそば」の4倍、以前食べた「ペヤング ソースやきそば 超大盛」の2倍の量です。 Suicaと比べても随分と大きいです。
「※1日1食にまでにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります」とマジともシャレとも取れる文言が書いてあります。


IMAG5006.jpg
深さもあります。「超大盛」の時「プラモデルの箱みたいだなぁ」なんて思いましたが(^.^)、“プラモデルの箱度”はこちらのほうが上ですね。


IMAG5011.jpg
お湯は1,300mlも必要です。
自分の電気ポットの容量は1,800mlなので、満タンに沸かして受け入れ用の鍋も用意してスタンバイOKです。

熱いお湯をそのまま流しに捨てるとパイプを痛めそうなので、カップ焼きそばの時はいつも鍋に一旦廃湯を移し、冷めてから水を流しながら捨てているので鍋も用意しています。


IMAG5014.jpg
かやくやソース類もビッグサイズです。


IMAG5017.jpg
麺は通常版のが4つ入っているのと思いきや、通常版の倍の厚みのやつが2つ入っていました。


IMAG5020.jpg
ではスタート



IMAG5023.jpg
後の方になると飽きてくるので、かつお節やマヨネーズをかけて食べましたが無事完食手(チョキ)。なのでカロリーは2142kcalより上です。全部で20分位かかりました(^_^;)。
さすがにしばらくはカップ焼きそばは食べたくないです(笑)。

PREMOA

人気&有名店のラーメン・つけ麺をお取り寄せ 宅麺.com

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村
posted by トッシ at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2018年07月07日

太陽最遠

先日、「確か公転している地球が1年で太陽に一番近くなるのは1月の初めだったなあ。『寒いのに近い』で印象に残っていて。なら、一番遠くなるのはその約6か月後かな!?」と思って調べたら、今年は7月7日(今日)でした。いわゆる「遠日点」と言うやつです。

1月初めの「近日点」(今年は1月3日)の時の太陽から地球までの距離は約1億4700万キロ、7月初めの「遠日点」の時は約1億5200万キロと約500万キロの差があるようです。

地球から月までの平均距離は約38万キロなので、500万キロと言うとその約13倍なのですが、それを「近い」と取るか「遠い」と取るか!?

まあ、暑さ・寒さの違いは太陽→地球の距離ではなく、大まかに言うと地球の自転軸の傾きによる(照射角度の違い)地表が受けるエネルギーの差なんでしょうが。とりあえず標高とかは無視して。


https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2018/07.html

とにかくこれからは「来年1月初めに向けて太陽→地球の距離は少しずつ近くなる」と言う訳です。実感は湧きませんが(^_^;)。

記念に“1年のうちで一番遠い太陽”を撮ろうと思いましたが、あいにくの曇りで断念(-_- )。
写真は去年の9月9日に撮ったやつです。9月だと今より太陽に近づいてしまっていますが。
IMGP9332.JPG

新幹線+宿泊がセットでこの価格!?

\全国100路線以上販売中!/

高速バス・夜行バスの予約は【ウィラートラベル】



にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村

2018年07月06日

コカ・コーラ クリア

先月発売された「コカ・コーラ クリア」を飲んでみました。
2週間位前に買って冷蔵庫に入れっぱなしにしていたのですが(^_^;)。

色はなるべく見ずに飲みましたが、感想としては「コカ・コーラ レモン+いかにもという感じの人工甘味料」のような印象を受けました。人工甘味料でもコカ・コーラゼロとかは結構好きなのですが、こちらは後味も含め「んー、微妙かな!?」といったところです。

過去にもCMに俵孝太郎が(声だけですが)出た「タブ・クリア」や森永の「ミラクル・アルファ」とか透明のコーラが発売された事がありましたが、ことごとく短命に終わっています。

何だかこちらも短命で終わってしまいそうな気がするので、興味がある方は飲んでみてはどうでしょう?
IMAG5025.jpg




PREMOA

にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ
にほんブログ村