今日は(も)とても暑かったですが、国内では岐阜県多治見市で40.7℃を記録したそうでもう辟易です(-_- )。
「Yahoo!天気」から“ベスト20”を抜粋してみましたが、やはり盆地や内陸部の地名が多いですね。
多治見市は名古屋の通勤圏内ですが、名古屋から中央(西)線で行く場合、途中土岐川沿いの山の中のような所を通って多治見の駅が近くなると急に開ける感じですから。やはり盆地です。
岐阜県から8つもランクインしています。
実は以前から時々この「全国最高気温ランキング」をチェックしているのですが、冬の時期は沖縄県勢と東京都の南鳥島や父島などが常連でしたが、最近はそれらの地名は見掛けません。
ちなみに日本最東端の南鳥島(緯度は石垣島や宮古島とほぼ同じ)の今日の最高気温を調べたら30.3℃でした。
最低気温のランキングもチェックしてみました。
こちらは見事全部北海道勢ですね。中頓別(なかとんべつ)や声問(こえとい)は今はなき国鉄(晩年はJR)天北線が通っていた道北の町です。
最低気温ランキングに関しては夏も冬も北海道勢が常連のようです。
でも、冬の放射冷却の時は長野県の野辺山が1位になっているのを見た気がします。
「そう言えば富士山頂って凄く寒かったのでは?」と思って見たら、最低気温のランキングより低かったです。どうやら富士山頂の気温は除外のようです。
それにしても“普通の地表”では気圧1000hpaとかなのに、富士山頂だと「652hpa」って・・・
調べたら富士山頂での沸点は87℃位だそうです。
にほんブログ村
2018年07月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7906550
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック